ノアハイブリッド車検整備1 | 河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

大阪の河内長野で小さな車屋を営んでおります。
毎日の出来事を綴っていきたいと思いますので
みなさんどうぞ覗いてってください。お願いします。

今回は光栄な事に河内長野でも超有名なイタリアンのお店、近咲暮(こんさくら)のシェフでありますKさんのお車ノアハイブリッドの車検依頼をいただきました。

さすが一流シェフ!!環境に優しいハイブリッドカーに乗っておられます。

このお車であちこちと美味しい食材を探しに行っておられるんですな!笑{1AC7778D-7E50-4F70-A2D1-F8EB31CE8956}まずはリフトアップして下回りの点検とオイル、オイルエレメント交換を行います。

下回りは初回車検と言う事もありオイル漏れやブーツなどの破れ、グリス漏れなどは一切ございません
{07863C34-1951-4E5B-BFF9-02AFD406D2CE}しかしながら泥だらけ!!どこ走ってるんでしょうか?笑

オイルを抜きながらオイルエレメントを交換いたします
{1545F501-F2AD-45DC-AA66-B4290945683C}まめにメンテしていただいてるようでオイルの汚れはごくわずか!

オイルエレメントは環境を考えたカートリッジタイプです
{6EC1AC89-D157-4406-B7F4-DDC7904F0BCB}
オイルエレメントもよく見るとゴミが付着しております。もちろん交換させていただきます

こちらが新品のオイルエレメントをアタッチメントに入れた状態であります
{E081222D-FFC3-4FA0-AE69-A31CB0CBE07D}専用のパッキンも同時交換であります
このあとオイルを注入してオイル、オイルエレメントの交換は完了です

次はエアエレメントの点検です。
このエアエレメントの役目はエンジンが空気を吸い込む際に余計なゴミを除去する役目があります。
{9DF935FF-6D4B-493B-9240-6350709C13BC}距離は35000キロ走っておられますがそれほど汚れておりませんでした。
こちらは交換するほどでもなくエアブローで汚れやホコリを飛ばして完了です。

つづいてウォッシャー液の補充を!
{D76136E4-052C-4D42-81E6-29A7474C13FB}当店はただ水を入れるだけではなく青いウォッシャー液を補充しております

そして写真は撮り忘れましたがLLC(ラジエター液)の補充も行っております

次は車の各センサーや故障がないかなど診断する為に最新のコンピュータ診断機を使って診断していきます。
{29872729-9705-488C-8C46-CF43E77BA6B7}最近の車は自己診断機能が付いておりまして異常がある際は車自体がどこが悪いかを教えてくれます。
診断の結果こちらの車両はまったくもって無問題であります!笑