今回は光栄な事に河内長野でも超有名なイタリアンのお店、近咲暮(こんさくら)のシェフでありますKさんのお車ノアハイブリッドの車検依頼をいただきました。
さすが一流シェフ!!環境に優しいハイブリッドカーに乗っておられます。
下回りは初回車検と言う事もありオイル漏れやブーツなどの破れ、グリス漏れなどは一切ございません
オイルを抜きながらオイルエレメントを交換いたします
オイルエレメントもよく見るとゴミが付着しております。もちろん交換させていただきます
こちらが新品のオイルエレメントをアタッチメントに入れた状態であります
つづいてウォッシャー液の補充を!
次は車の各センサーや故障がないかなど診断する為に最新のコンピュータ診断機を使って診断していきます。
このあとオイルを注入してオイル、オイルエレメントの交換は完了です
次はエアエレメントの点検です。
このエアエレメントの役目はエンジンが空気を吸い込む際に余計なゴミを除去する役目があります。
こちらは交換するほどでもなくエアブローで汚れやホコリを飛ばして完了です。
そして写真は撮り忘れましたがLLC(ラジエター液)の補充も行っております