セルシオATF交換 1 | 河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

河内長野・富田林・大阪狭山 車の車検・修理・カスタム Auto car lounge A.R.I

大阪の河内長野で小さな車屋を営んでおります。
毎日の出来事を綴っていきたいと思いますので
みなさんどうぞ覗いてってください。お願いします。

20万キロ弱走ったセルシオのATF交換を!!
{45420BD8-C50C-4FB2-B168-62843C35A13F}リフトアップしてATFオイルパンからATFを抜きます!

今回はオイルパンをめくって清掃とストレーナーも新品に替えます
{F86DC7D4-94E0-4EBB-BAAD-4DC63EF89624}この黒いハコがストレーナー!ここでATFをろ過して金属片やスラッジなどを除去します

外したストレーナー!
{7E817888-2487-4129-A587-D8073CF3B401}
{DBA529D9-7644-449B-B27A-CAF0EA77EE29}
小さな金属片などが付着しとります!

こいつは新品ストレーナー
{E758B2D4-A879-422D-B276-CC4EF9D9376E}せっかくなんで新品に!!

ストレーナー外れたらこんな感じ!
{19993E44-55D7-4745-BDD1-C99E9974B848}結構スラッジ付着してました!

外したオイルパン内部であります
{BFBBAF83-C429-4D65-87E6-AD0B9A10543B}
{E2B5C550-219D-47DB-9396-807A2C174CAB}
{828DE704-2627-4F9E-A52A-45524B7221C5}オイルパン内に付いている磁石には大量のスラッジが付着してました

最後にオイルパンも綺麗に清掃して組み付けます。
{D90C0C14-7CC4-476A-A01C-B10BC24E0684}オイルパンパッキンは硬化してパキパキでした!
新品はやわらかい!!

組み付け完了!!
{C24E8C2A-FD9E-4616-8D6B-C30BF9409154}
このあと抜けたぶんのATFを補充していきやーす