A&Cギャラリーです。
今日も30℃
とはいえ猛暑を乗り越えてきたのでもはや驚きもしません。
朝晩は涼しくなりましたしね。
街を歩いてらっしゃる方がとても増えました。
真夏は人影がありませんでしたのでやっぱりうれしいです。
通りすがりの方がお店を覗いてくださって
楽しそうにしてくださると私もニコニコです。
写真で見るよりぜひ実際にみていただきたいプレートに出会いました。
イギリスの古窯ロイヤルウースターで作られました。
Daytonaというパターンです。
素敵な転写の絵柄に彩色されて、ところどころにエナメル彩のドットが施されています。
ぷっくりと膨らんで可愛いアクセントになっています。
ロイヤルウースターのいしずえは1751年。
化学者の技術指導のもと、15人が株式出資者となってウースター磁器会社を創業したのが始まりでした。
その後、釉薬の上にエナメルカラーの絵付けをしたり、銅版転写の技法を取り入れたり、高品質でありながら大量生産も可能にしたそうです。
これらが認められてイギリスの陶磁器会社では最初の王室御用達のロイヤルの称号を与えられ
1862年にロイヤルウースター磁器会社となりました。
2001年には創業250周年を迎えましたが、創業地にある工場は2006年に終業して、その場所は博物館になっているそうです。
ロイヤルウースターはとても几帳面な人がいたのか、バックスタンプで製造年がちゃんとわかるようになっています。
ドットや*で表されたり、このプレートのように
MADE IN ENGLANDの上にある小さな菱形で表されたり、一年ごとにちゃんと違いがあります。
なのでこのプレートは1929年製とはっきりわかります。
状態
おおむね綺麗です
サイズ
20.4㎝
価格
税込3100円
A&Cgalley
大阪市西区京町堀1-8-31安田ビル1階
06-6479-0311
shopmail@a-and-c.jp
instagram: a.and.c.gallery
〇お問い合わせは電話かインスタグラムのダイレクトメッセージでお願いいたします。
〇メールはキャッチできないことがありますので返信がないときはお電話くださいね。
〇●発送も承ります●〇
営業時間【火曜~金曜10時ー17時/土曜11時ー15時】日.月.祝日休み