≪チェコのアニメと絵本の店≫ミハエラ・パヴラートヴァーの作品 | チェコチェコランドのイベント・商品情報ブログ

チェコチェコランドのイベント・商品情報ブログ

チェコアニメのキャラクターたちを中心にチェコの絵本などを紹介しているチェコ・チェコランドのイベント・商品情報ブログです。

 

神奈川県川崎市多摩区南武線JR中野島駅徒歩30秒

「チェコのアニメと絵本の店」

 

住所:神奈川県川崎市多摩区中野島6-29

新多摩川ハイム内

交番の裏側

 

 

住所:神奈川県川崎市多摩区中野島6-29

新多摩川ハイム内

交番の裏側

 

私、チェコチェコランドことマナベが

常駐しているお店です。

 

 

次回の営業は

明後日5/25(土)15時〜19時

 

基本、毎週土曜日15時から19時の営業です。

 

≪2024年5月の残りの営業日≫

5/25(土)15時〜19時

(※19時〜「チェコチェコ講座 予約受付中!)

 

 

”チェコチェコ講座”も開催いたします。

参加方法は下の方に…

 

6月の営業日は

5/25のあと、お知らせさせていただきます。

 

 

 

「チェコのアニメと絵本の店」は

珍しいチェコアニメと絵本に関するグッズの専門店です。

人気のアマールカやクルテクのグッズ、

ヨゼフ・ラダ、ヨゼフ・チャペック、

ヘレナ・ズマトリーコヴァー、ルヂェク・ヴィムルら

チェコを代表する絵本作家のキャラクターのグッズ、

ヤン・シュヴァンクマイエルのポストカード、ポスター

チェコアニメのたくさんのDVD,

ヨゼフ・パレチェクやヨゼフ・チャペックの日本語翻訳絵本

クバシュタの共産時代に出版された

ヴィンテージの仕掛け絵本、

イジー・トルンカの共産時代に出版された

ここにしかない絵本、

そしてチェコにもない

アマールカとクルテクの複製セル画…

「チェコのアニメと絵本の店」は

レアな絵本、書籍、グッズが

たくさんございますので、

宝探しには最高のお店です。

 

チェコの女性アニメ監督

ミハエラ・パヴラートヴァーの作品が収録された

「80'〜90'2D傑作アニメーション『カフェ』ほか」

税込2500円で販売しております。

 

パヴラートヴァーの作品をご紹介させていただこうと思います。

 

アニメを作るのは、自分のためという

女性作家ミハエラ・パヴラートヴァーの

次の言葉が印象的です。

 

「私は、多くの人によって作られる長編アニメーションよりも、

作家が作る短編のアニメが好きです。長編アニメーションが目標としているのは、

自分を表現することではなく、成功する商品を作ることだからです。」

 

“日常生活”をテーマにした作品が多いのですが、

その発想、表現力は、

非凡としかいいようがなく、

初めて見る方は

”新しい価値観”との出会いになると思います。

そんなパヴラートヴァーの作品をご紹介いたします。

「夫婦生活」(1987年/4分)


この作品のテーマは、
・夫婦生活の秘訣
・夫の操縦法
・相手の言い分を正面から受け止めない

世の中、夫婦のみならず、様々な人間関係がありまして、
大なり小なり、摩擦が起こりがちだと思うのですが、
そういったことを回避するのに
とても勉強になる作品です。
(でも、決して”How to もの”ではございません。)

 

 

 

ねだってばかりの夫に妻は困りますが、
夫が欲しいものではないが、別のもので夫を満足させます。

 

 

 

 

夫婦円満は妻の機微がその秘訣のようです。
欲しいものをアルファベットで表すところがパヴラートヴァーのユーモア。

 

「Aがほしい。」と言われたら、
”Aを用意しなければ”と思うから、ストレスになります。
生真面目でナーバスな方に是非、ご覧になっていただきたい作品です。

 

 

 

「クロスワード」(1988年/5分)

 

 

身支度を整え、色っぽくベッドで妻は夫を待ちます。

 

 

でも、夫はクロスワードに夢中。

 

 

 

 

どんな誘惑も効果がなく、最後には、強引にベッドに連れ込みますが、
どうなることやら…。

でも、浮気相手が「クロスワード」なので、とても平和です。


「ことば、ことば、ことば」(1991年/8分)
この作品は数多くの国際映画祭でグランプリを受賞し、
米国アカデミー賞でノミネートされた作品でもあります。
パヴラートヴァーの出世作となった作品です。

 

この作品はひとことでいって”おしゃれ”です。

 

舞台は、カフェ。
様々な人々が様々な会話を交わしています。


会話というのは、話し手と聞き手がいて成り立つものです。
でも、双方がかみ合うことは、意外と難しいものです。

その会話をパズルのように見せています。

 

一方的な会話だとパズルは完成しません。
人間模様と会話を見事な描写で描いています。

 

 


 

 

 



コミュニケーション、いつだってうらはらです。

 


「反復」(1994年/9分)

 

この作品でパヴラートヴァーの名前は、
世界のアニメ界において、不動のものになりました。
ベルリンをはじめ、多数の国際映画祭でグランプリを受賞しました。
この年のアニメ界は”パヴラートヴァーの年”と言っていいくらい
話題をパヴラートヴァーがさらいました。

 

同じことが繰り返される日常に誰もがストレスを感じながらも、
毎日を送っています。
そんなある日、いつもの散歩に出かける犬が散歩を拒否をします。
自らの意思で飼い主を引っ張って走り出すと…。
ガラッと日常が変わります。自分だけでなく、周りの日常まで…。
赤と青のコントラストが見事な世界中が絶賛したパヴラートヴァーの代表作です。

 

人間の”日常”を描いていますが、結構、違和感を感じる”日常”もあります。
パヴラートヴァーの独特の感覚に是非触れてみてください。
いろいろ考えさせれれます。

 


「永遠に…」(1998年/15分)


素敵な結婚式です。
二人の愛は永遠で、この先、バラ色の人生が待っているのでしょう…。
と、思わせるような実写からスタートします。
でも、人生そんなに簡単では、ありません。

 



そして、そんな”きれいごと”はございません。
結婚に夢を抱いている方は、ご覧になられない方がいいと思います(笑)
間違いなく夢を打ち砕きます(笑)
でも、いろいろなことを乗り越えて
充実した結婚生活を送ってほしい、というパヴラートヴァーの
メッセージが込められていると思います(たぶん)
でも、私は、この作品を観てから、
パヴラートヴァー夫婦を斜に構えて見出したように思います(笑)

 

そして、実は、この作品は、コウツキーとパヴラートヴァーの
共同監督作品なのです。

世界が誇るブラックユーモアとブラックユーモアの融合です。

 

 

以上が、パヴラートヴァーの作品です。
全ての表現が、斬新で、観たこともないような手法です。
「こんな表現どうやって思いつくのですか?」
という超愚問を投げかけますと、
彼女はさらっといいます。
"That is my job. It is not special."
失礼な質問、申し訳ありませんでした…

 

パヴラートヴァー作品は

DVD「80’s~90’s2D傑作アニメーション『カフェ』ほか」に収録されています。

https://czech-czech.jp/SHOP/AD-DVD1007.html

 

 

 

 

 

 

【500円のグッズ】

 

大ディスカウントで

税込500円で販売しているグッズがございます!

通常税込2000円以上のグッズもたくさんございます!

お花が散りばめられていてとってもおしゃれな

A4サイズの書類がすっぽり収まるトートバッグを

通常税込2200円のところ、

税込500円で販売します!

 

■サイズ:約W29×H34.3cm 

(※ピンクとブルーの2種類ございます!)

 

 

 

アマールカのグリーンのピローケース  (枕カバー)

通常税込2,420円 をこれも税込500円で販売します!

 

■素材:綿 ■約W650×H450mm ※枕本体は付属しません

 

 

 

 

 

アマールカの缶詰クロック  

見た目は缶詰そっくり!?なアマールカのかわいい時計も

通常税込2,200円のところ税込500円で販売!

 

缶詰をパカッと空けるとなかにはアマールカの時計が!

置時計として、または、

裏側に付いているマグネットでペタッとくっつけて掛け時計として

身近な場所でアマールカクロックをお使いください!

ピンクとブルーの2種類ございます!

 

■サイズ:19×19×15.2cm

(※別途単3電池をお買い求めください。)

 

アマールカのお友達の子羊の“巻き毛”のぬいぐるみ    

こちらも通常税込1,980円 のところ税込500円で販売!

 

ふわふわした触り心地で、思わず抱きしめたくなる可愛さです。

贈り物としてもおすすめです♪

■高さ:約17cm

 

ピンクとブルーの

アマールカのメガネケースも

通常税込1,320円のところ

税込500円で販売!

 

お気に入りのメガネやサングラスをしっかりと保管してくれるメガネケースです。

お花と蝶が舞っているブルー

巻き毛とアマールカのいるピンクのチェック柄

の2種類があります。

■サイズ:6.5×16×4cm 

 

是非、ご利用ください!

 

他にもたくさんのアマールカグッズがございます!

下のURLをクリックしてください!

 

☆アマールカグッズ

・アマールカのトート

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12716530254.html

 

・アマールカのポーチや小物入れ

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12716875128.html

 

・アマールカのステーショナリー、キーホルダーやストラップ

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12717543616.html

 

・アマールカの絵本、子供用パジャマ、マスク

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12717933046.html

 

・アマールカのクッションやタオルなど色々な雑貨

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12720159411.html

 

 

 

 

【チェコチェコ講座】

 

5/25

受け付けております!

 

私、チェコチェコ ランドことマナベが

海外での交渉や、国内での

グッズの展開など

経験したことを元に

お話しさせていただきます。

 

以下のことを

聞きたい方は

是非、ご参加下さい

 

①【著作権を扱うビジネスや海外での交渉にご興味のある方】

私は、大手企業に属することなく、

”ゼロ”からチェコアニメのビジネスを

切り開いてきました。

アマールカを日本に持ってきたり、

クルテクの日本国内の商品化、

チェコアニメ全国各地での上映…

全て私がやってきました。

それらは、

まずはチェコの権利元を探し出し、

交渉して契約をすることが必須です。

全て誰に教わることなく、

自らの試行錯誤を重ねて、

数々実現しました。

 

残念ながら、物凄い成功をしたわけではありませんが、

いろいろなやり方や考え方をお話しできると思います。

 

こういった海外の著作権の仕事をやってみたい方や

ご興味のある方はお待ちしております。

 

②【上映やグッズや絵本の日本での展開についてご興味のある方】

チェコでの契約した

上映や商品化を日本での店舗への営業、

その作戦など考え、

上映はこれまで

100箇所以上の映画館や上映施設で

300回以上の上映をしてきました。

商品化もこれまで

50社以上のメーカーと契約し、

日本各地でのグッズ販売をしてきました。

全て成功したわけではありません。

たくさんの失敗や、

考えの足りなさを露呈することも

たくさんありました。

そういった経験に基づいて

私なりの”やり方”、そして”考え方”を

お話しできると思います。

ご自身で作られたグッズや絵本の展開、

自身のお店を考えている方、

また、そういったことに興味のある方も

歓迎です。

 

③【作家や作品の裏話などにご興味のある方】

私は、ヤン・シュヴァンクマイエル監督を始め、

イジー・バルタ監督、

絵本作家のヨゼフ・パレチェク、

アニメ監督のパヴェル・コウツキー、ミハエラ・パヴラートヴァー

イジー・トルンカ、ヨゼフ・ラダ、ヘレナ・ズマトリーコヴァーのご家族、

チェコの放送局、制作会社、版権管理の会社など

たくさんの人物、会社と交渉をし、

たくさんのエピソードがございます。

チェコアニメの作品の裏話も

たくさん知っています。

ご希望であれば、そういったお話もさせていただきます。

また「クバシュタの仕掛け絵本は、どこで見つけてきたのですか?」

といったこともお話させていただきます。

 

 

④コミュニケーションが苦手な方

私は数多くの交渉を経験しておりますが、

元来、社交的な人間ではありません。

人見知りがちで、一人でいることが好きな人間です。

コミュニケーションが苦手な方、

コンプレックスに思われている方、

少しはヒントになることが

言えるかも知れません。

 

 

ご参加は無料です。

 

ご参加いただくには

予約制の

マンツーマン

(おひとり様、もしくは同じ内容をご希望のグループ)

となります。

 

ご希望の方は

アメブロのコメントか、メッセージ、

X(旧ツイッター)のコメントか、メッセージに

“5/18 1名”という風に

頂きましたら、

返信させていただきますので、

それでご予約完了とさせていただきます。

 

≪5月のチェコチェコ講座スケジュール≫

5/25(土)19時〜予約空いています!

 

 

【素敵な豪華特典】

「チェコのアニメと絵本の店」では

信じられないぐらい素敵な特典がいっぱいです!

 

詳しくは↓

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12734893166.html

 

 

【「チェコのアニメと絵本の店」で販売しているグッズ】

下記ジャンル毎に

現在販売している商品のカテゴリーを書いています。

その下

URLをクリックして下さい✨

具体的に販売している商品を紹介している

ページに飛びます。

 

新入荷グッズの追加記載や

売り切れ商品の削除などは

マメに行っておりますので、

リアルに今、お店にあるグッズがわかります。

 

☆23種類のチェコアニメのDVDをなんと税込2500円で販売!

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12763455591.html

 

☆レアなDVDを税込2000円で販売!

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12785364356.html

 

☆シュヴァンクマイエル関連

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12616551656.html

 

☆アマールカグッズ

・アマールカのトート

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12716530254.html

 

・アマールカのポーチや小物入れ

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12716875128.html

 

・アマールカのステーショナリー、キーホルダーやストラップ

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12717543616.html

 

・アマールカの絵本、子供用パジャマ、エプロン、マスク

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12717933046.html

 

・アマールカのクッションやタオルなど色々な雑貨

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12720159411.html

 

☆クルテクグッズ

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12604281142.html

 

☆ヨゼフ・チャペック、ヨゼフ・ラダ、ヘレナ・ズマトリーコヴァー、ルヂェク・ヴィムル、ヨゼフ・パレチェク、

パヴェル・コウツキーなどの作家のキャラクターのグッズ、

チェコ史上最大の文筆家と言われるカレル・チャペックのキャラクター、ダーシェンカのグッズなど

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12607291629.html

 

☆パレチェク、チャペックの絵本や絶版書籍がなんど千円で

販売しています!

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12602141120.html

 

☆パレチェクのリトグラフ

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12699108309.htm

 

☆チェコにもないアマールカとクルテクの複製セル画

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12603065180.html

 

☆ヴォイチェフ・クバシュタの

ヴィンテージの仕掛け絵本

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12613802136.html

 

☆イジー・トルンカの幻の外国語絵本

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12604487613.html

 

☆クルテクのチェコ語絵本

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12671719084.html

 

☆ここにしかない外国語絵本やレア書籍

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12622323727.html

 

☆真紅の衝撃アドルフ・ボルンのチェコ語絵本

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12682027871.html

 

☆ヘレナ・ズマトリーコヴァーのチェコ語絵本

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12744125495.htm

 

☆セダのヴィンテージ飛び出す絵本

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12623784663.html

 

☆ディズニー作品のヴィンテージ仕掛け絵本

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12648270913.html

 

☆日本語の飛び出す絵本

 

≪作家ついて≫

☆パレチェク関連

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12662153595.html?frm=theme


☆チャペック関連

https://ameblo.jp/a-a-agallery/entry-12660822425.html?frm=theme

 

☆コウツキー関連

☆パヴラートヴァーの作品
☆シュヴァンクマイエルの最大のホラー「ルナシー」

 

 

🌟「チェコのアニメと絵本の店」の行き方🌟

JR南武線中野島駅の改札を出ますと

(改札は1つです)

 

目の前には道路がございます。

 

すぐ右に曲がりますと踏切がございます!

 

踏切を渡ってください。

わたると左に交番がございます。

(赤で〇をしたところです。)

この後ろに

「チェコのアニメと絵本の店」がございます。

 

交番の前に来ますと

左に曲がっていただきますと…

 

「チェコのアニメと絵本の店」が見えてきます。

 

いらっしゃいませ!

 

場所:神奈川県川崎市多摩区中野島6-29

(JR南武線中野島駅徒歩30秒)

 

駅の改札を出ると交番が見えますので、

その裏にございます!

 

駅を出て

1分経って見つからなければ

間違いなく行き過ぎています。

 

駐車場がございませんので、

お車でのご来店の場合は

お手数おかけして恐れ入りますが、

近隣の有料駐車場をご利用ください。