類まれな発想!表現力!ミハエラ・パヴラートヴァーの世界 | チェコチェコランドのイベント・商品情報ブログ

チェコチェコランドのイベント・商品情報ブログ

チェコアニメのキャラクターたちを中心にチェコの絵本などを紹介しているチェコ・チェコランドのイベント・商品情報ブログです。

アニメを作るのは、自分のためという

女性作家ミハエラ・パヴラートヴァーの

次の言葉が印象的です。

 

「私は、多くの人によって作られる長編アニメーションよりも、

作家が作る短編のアニメが好きです。長編アニメーションが目標としているのは、

自分を表現することではなく、成功する商品を作ることだからです。」

 

“日常生活”をテーマにした作品が多いのですが、

その発想、表現力は、

非凡としかいいようがなく、

初めて見る方は

”新しい価値観”との出会いになると思います。

そんなパヴラートヴァーの作品をご紹介いたします。

「夫婦生活」(1987年/4分)


この作品のテーマは、
・夫婦生活の秘訣
・夫の操縦法
・相手の言い分を正面から受け止めない

世の中、夫婦のみならず、様々な人間関係がありまして、
大なり小なり、摩擦が起こりがちだと思うのですが、
そういったことを回避するのに
とても勉強になる作品です。
(でも、決して”How to もの”ではございません。)

 

 

 

ねだってばかりの夫に妻は困りますが、
夫が欲しいものではないが、別のもので夫を満足させます。

 

 

 

 

夫婦円満は妻の機微がその秘訣のようです。
欲しいものをアルファベットで表すところがパヴラートヴァーのユーモア。

 

「Aがほしい。」と言われたら、
”Aを用意しなければ”と思うから、ストレスになります。
生真面目でナーバスな方に是非、ご覧になっていただきたい作品です。

 

 

 

「クロスワード」(1988年/5分)

 

 

身支度を整え、色っぽくベッドで妻は夫を待ちます。

 

 

でも、夫はクロスワードに夢中。

 

 

 

 

どんな誘惑も効果がなく、最後には、強引にベッドに連れ込みますが、
どうなることやら…。

でも、浮気相手が「クロスワード」なので、とても平和です。


「ことば、ことば、ことば」(1991年/8分)
この作品は数多くの国際映画祭でグランプリを受賞し、
米国アカデミー賞でノミネートされた作品でもあります。
パヴラートヴァーの出世作となった作品です。

 

この作品はひとことでいって”おしゃれ”です。

 

舞台は、カフェ。
様々な人々が様々な会話を交わしています。


会話というのは、話し手と聞き手がいて成り立つものです。
でも、双方がかみ合うことは、意外と難しいものです。

その会話をパズルのように見せています。

 

一方的な会話だとパズルは完成しません。
人間模様と会話を見事な描写で描いています。

 

 


 

 

 



コミュニケーション、いつだってうらはらです。

 


「反復」(1994年/9分)

 

この作品でパヴラートヴァーの名前は、
世界のアニメ界において、不動のものになりました。
ベルリンをはじめ、多数の国際映画祭でグランプリを受賞しました。
この年のアニメ界は”パヴラートヴァーの年”と言っていいくらい
話題をパヴラートヴァーがさらいました。

 

同じことが繰り返される日常に誰もがストレスを感じながらも、
毎日を送っています。
そんなある日、いつもの散歩に出かける犬が散歩を拒否をします。
自らの意思で飼い主を引っ張って走り出すと…。
ガラッと日常が変わります。自分だけでなく、周りの日常まで…。
赤と青のコントラストが見事な世界中が絶賛したパヴラートヴァーの代表作です。

 

人間の”日常”を描いていますが、結構、違和感を感じる”日常”もあります。
パヴラートヴァーの独特の感覚に是非触れてみてください。
いろいろ考えさせれれます。

 


「永遠に…」(1998年/15分)


素敵な結婚式です。
二人の愛は永遠で、この先、バラ色の人生が待っているのでしょう…。
と、思わせるような実写からスタートします。
でも、人生そんなに簡単では、ありません。

 



そして、そんな”きれいごと”はございません。
結婚に夢を抱いている方は、ご覧になられない方がいいと思います(笑)
間違いなく夢を打ち砕きます(笑)
でも、いろいろなことを乗り越えて
充実した結婚生活を送ってほしい、というパヴラートヴァーの
メッセージが込められていると思います(たぶん)
でも、私は、この作品を観てから、
パヴラートヴァー夫婦を斜に構えて見出したように思います(笑)
 

そして、実は、この作品は、コウツキーとパヴラートヴァーの
共同監督作品なのです。

世界が誇るブラックユーモアとブラックユーモアの融合です。

 

 

 

 

パヴラートヴァーは

すごい美人です。

 

写真を撮るときとても

緊張しました(笑)

 

 

 

パヴラートヴァー作品は

DVD「80’s~90’s2D傑作アニメーション『カフェ』ほか」に収録されています。

https://czech-czech.jp/SHOP/AD-DVD1007.html

 

 

 

以上が、パヴラートヴァーの作品です。
全ての表現が、斬新で、観たこともないような手法です。
「こんな表現どうやって思いつくのですか?」
という超愚問を投げかけますと、
彼女はさらっといいます。
"That is my job. It is not special."
失礼な質問、申し訳ありませんでした…。