金曜日、無事に採卵を終えてきました![]()
前日に保育園に8時半より前に預けられるか交渉してみたら1日ならOKとのことだったので8時15分に連れて行くことができました![]()
朝バタバタになるかと思ったら
採卵のため絶食絶飲だったので、
わたしの朝ごはんもお化粧時間もないので
とてもスムーズっw
子供👧🏻もなぜかお利口にされるがまま![]()
子供👧🏻に感謝っwww
旦那様からは仕事へ行く前に旦那Jr.をお預かり![]()
通勤ラッシュで少しヒヤヒヤしたけれど、
無事に9時には血圧も測って生殖センターに到着
すごく冷え冷えの場所で寒い😵
外は暑いし、慌ててだから自分は暑かったのに
上着がないと耐えられないよーってくらい寒い
血圧の紙とJr.をお渡ししたら
お小水と座薬を入れてきてくださいっと言われました
コロナの影響で病院のベッドを使えなくなって
↑消毒とか入院の人たちへの感染とかで。
そのせいで麻酔が使えないそうで![]()
今までは採卵のときは全身麻酔でして
生殖センターで1時間待機して
その後病院のベッドへ移動して1時間?待機していたが
全身麻酔なしで座薬の痛み止めでやりました。
採卵の時間は左の卵巣のみだから?
5分で終了
だけど、その5分…辛い![]()
凄い痛い![]()
卵巣を引っ張られて、刺されて…
叫びまではしないけど、いや、出来ないけど
痛い![]()
![]()
![]()
採卵のあとも歩くだけでも振動で痛い
次する時は全身麻酔でお願いしますって思うくらい
同じ経験するの…怖いです![]()
わたしより先に採卵した人は
痛みが強いとのことで看護師さんが先生に相談していました![]()
わたしも痛み止めを処方してもらおうと思い伝えたところ薬局で購入してくださいと返答![]()
生殖センターで1時間待機して帰宅![]()
その晩、痛がってるわたしに旦那様が…
他の人は経験しないことを経験して
子宮、卵巣を痛めて大変だねって![]()
こーいう痛みに耐えなければ妊娠できないって
辛い…
お金も、時間も、痛みも…耐えている、
通常妊娠出来る人や出来た人たちは
こーいうことを経験しないから本当に羨ましい![]()
辛いことや痛いことは経験したくないよ、
子供👧🏻にはこーいう経験しないことを願います![]()
採卵でとった卵ちゃんたちの状態、
細胞分裂しなかったら…
凍結保存できなかったら…
そして、お腹に戻しても妊娠しなかったら…
この痛みは…なんなんだろーねって![]()
そして、金曜、土曜、今の日曜の朝でも卵巣が…
痛い
きっと卵巣が腫れているんだろーな![]()
トイレで大も小も出す時に痛い![]()
週末で実家に遊びにきていますが
痛いのに痛くない素振りをしないとならないのも辛い
子供👧🏻と遊んだりするのも静かな遊びならいいけど、
逆立ちとか体を使うのは…痛いぞ![]()
![]()
…がんばれ…わたし…
卵ちゃんたちは5個取れたそうです![]()
無事に成長して凍結保存できていますように![]()
結果は次の金曜とのことで
予約を入れてきました![]()