$マーブルさんの 子育て奮闘記

うちのママは、僕が産まれてから



ずっとダイエットしてます。



10ヶ月経っても、いっこうに痩せる気配がないので



あきらめかけたその時!



パパが。。。



『痩せたらハワイ!』




その言葉でまたやる気を出してしまいました。





朝ご飯はこんなのを食べてます。

$マーブルさんの 子育て奮闘記

サラダとみそ汁と玄米


お昼はお肉も登場し


夜は少なめ







小腹が空いたときは


$マーブルさんの 子育て奮闘記

こんなものを食べてます。




イライラにはカルシウム!という単純な理由で




小魚に手を出したようです。




僕をおんぶしてるときも食べるので




時々床に小魚が落ちています。 迷惑です。




お得だからと、こんなに仕入れたのに


$マーブルさんの 子育て奮闘記




食べ始めてから胃がチクチクするらしく。。。




$マーブルさんの 子育て奮闘記

ダシになるのがオチかと思われます。









こんなにヘルシーな食生活。。。







でも僕は知ってます。


僕が寝てるあいだに


リフレッシュだとか言って


こんなもの食べたり。。。


$マーブルさんの 子育て奮闘記







パパが帰ってきたら



晩酌で


$マーブルさんの 子育て奮闘記

こんなもの飲んだり。。。





そりゃ~痩せるわけがありません。





その上パパとの久しぶりのデートも



ゲームセンターで



$マーブルさんの 子育て奮闘記

お菓子のキャッチャーに精を出す始末



ムードもなにもありません。



$マーブルさんの 子育て奮闘記

このゲーム


矢印部分のぷっちょを落とすと


上のチップスターも全部落ちてきます。


落ちそうで落ちない面白さと


全部落ちた時の感動に、夫婦でハマってしまったようです。





$マーブルさんの 子育て奮闘記

もっと他に楽しい事あるだろー!と、僕は言いたいです。








パパは自分が太れない体質なので



ぽっちゃりした女性が好きです。



でもママがここまでぽっちゃりするとは



思っていなかったらしく



結婚詐欺だと嘆いていました。








でもママが太ってしまったのは



僕を産んだからで。。。



僕は今のママしか知らないわけで。。。



僕のママになるためにそうなったわけで。。。



わけで。。わけで。。。



なにが言いたいかというと。。。







$マーブルさんの 子育て奮闘記

パパーーー!

細いママがいいなら、僕はお腹に戻りまーーす!

早くハワイに連れってってあげてーー!!







な~んて、息子が言ってくれたらなぁ~ (ノ◇≦。)

また妄想してしまいました(笑)

とりあえず、息子の参観日までには

スリムなママになりたいと思います (´∀`)















今日で10ヶ月で~す☆




$マーブルさんの 子育て奮闘記

見た目9ヶ月の頃とあまり変わってません^^






10ヶ月.... 長かったような、あっという間だったような。




最近、私が携帯でおしゃべりするフリをすると喜びます。




めっちゃ笑うので、ついつい何回も。。。




『 もしもし~? ◯◯~?(←息子の名前) 今日は部活遅くなるの~?

  え~?8時~? 分かったー! 』




『 晩ご飯なにがいい~? え~?カツ丼? 昨日もカツ丼だったのに~?

いいの~? 分かったー! カツ丼作っとくからね~! 』




『 暗くなるから気をつけてね~! 』





こんな感じで妄想しております。



そんな母を見て、息子はニヤニヤ。



もしもしゲームの中では息子はもう高校生です。



で、毎日やっていくうちにどんどん成長し



いまでは結婚準備をする青年です。



馬鹿みたいに自分で妄想しておきながら、



切なくて泣きそうになります (ノ◇≦。)



大きくなったらもう一緒に寝れない。。。



抱っこもできないーー!!



夜泣きしてもいいから、小さいままでいて欲しいーー!!



な~んて考えたりしちゃいます (ノ◇≦。)







                                            
$マーブルさんの 子育て奮闘記

いつの話してんの?






そういえば最近、近くで目が合うと



チュウしようとしてきます (ノ゚ο゚)ノ



ビックリしてよけると



むきになって唇を奪いに来ます。



かなりの萌え~です (*゚ー゚*)



虫歯菌によるチュウ禁止令!



解除したーーーい(´□`。)











おはようございます (*^▽^*)






$マーブルさんの 子育て奮闘記

最近ママが疲れ気味ですが。。。。








$マーブルさんの 子育て奮闘記

僕は元気でーーーす!!







そうです。




息子はすこぶる元気!




最近は壁やカーテンをたよりに




つかまり立ちができるようになり




どんどん行動範囲が広がっております。




そろそろ床が冷たくなってきて、




冷え対策に悩んでおります。









この間、ポリオのワクチン打ちに行ったら




看護士さんに




『あらぁ~!ほっぺが落ちそうね~!』って









$マーブルさんの 子育て奮闘記

僕、ほっぺた落ちそうですかーー??











ママの弟くん、叔父さんに会ったら.......





『この子......ナマズに似てるね ( ̄ー ̄) 』って








$マーブルさんの 子育て奮闘記

僕、ナマズに似てますかーー??









誰かに似てると思ってたけど......




まさかナマズだったとは!!!




私は魚類を産んだのか ( ̄ー ̄)








魚類の髪の毛は伸びつつありますが




引き続きM字を保っております。


$マーブルさんの 子育て奮闘記

そしてグルグル散らかっております。







そういえば.......





赤ちゃんの髪の毛で筆とか作りますよね




筆......




この髪で筆作ったら




とんでもないコトになるわ ( ̄ー ̄)











$マーブルさんの 子育て奮闘記

じゃあ、タワシにする~??






それも怖いわ ( ̄ー ̄)!
















色んな方のコメントに励まされて

ブログをやっていて本当によかったと

改めて感じることができました。



本当にありがとうございます☆






ちょっと疲れすぎた私は、


おとといから2日間、息子と実家に帰ってました。


少しの間だったけど


ひとりぼっちの育児から解放され


夜は両親と夜泣きに向き合い。。。


3人でゾンビのようになりながらも (´_`。)


親の暖かさに触れて、かなり元気になりました。


人に甘える事が苦手な自分を、変えないといけないと


実感しました。








少し自分の時間ができたので、旦那にこの本を買ってきてもらいました。

$マーブルさんの 子育て奮闘記

ネットでみつけてから、ず~っと気になっていた本。




子供が産まれたとき、親しいママ友に



『育児本なんて、絶対読んじゃダメ!



子供はみんなそれぞれ違うから、逆に心配になるだけだよ!』




というアドバイスを受けた事もあり


こういったたぐいの本は


できるだけ読まないようにしてました。





でもこの本は、本当に読んでよかった。。。




泣いた。。。。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。




(急いで読んだら、2時間ほどで読めました。)




育児本で頭でっかちになって、子育てが苦しくなるのは



よくないことかも知れない。



でも、知識があるだけで気持ちが楽になる事もある!



そう確信しました。 もっと子供の事、勉強したくなりました。



(決しての著者さんの回し者などではありません^^)




詳しい内容をブログで紹介していいのか


ブログ初心者にはよく分からないのですが。。。


この本は赤ちゃんの性質をとても分かりやすく書いてくれていて


それを知った上で、親がどのようにコントロールすれば良いかも


細かく説明してくれています。


少しの工夫で、育児が楽な方向に動きだす事もあるんですね。


夜泣きを我慢で乗り切ろうとしてた私には


目からウロコな事も載ってました。




これから少しずつ息子の様子をみながら


改善していけたらと思います。


もし効果がなかったとしても、知っている事が心の余裕になると思います。


そしてなにより読み終わったあと、息子の事をすごく愛おしく思えました。


お子さんが夜泣きしていない方にもオススメしたいくらいです☆




子育てに行き詰まったり、気持ちだけでも楽になりたい方は


よかったら本屋さんで


最後の第6章だけでも読んでみて下さい。


40ページ弱ですが、余裕のない私には言葉のお薬のように感じました。


少しでも気持ちが楽になるかもしれません。


って、立ち読みをすすめちゃいけませんか^^


旦那さんに読んで来てもらうのも良いかもしれません☆


夫婦のことについても書いてありました。











$マーブルさんの 子育て奮闘記

へっへっへ~!
やれるもんなら、やってみぃ~!!







くっそ~!
いまに見ておれーー ヽ(`Д´)ノ














毎日昼間は後追い。。。





夜は夜泣きで、





ゆっくり食事したりお風呂入ったりできない日々。。。





でもなんだか慣れてきたし、





家族のために頑張ろう!なんて思ってる矢先。。。





旦那が帰ってきて言いました。





『 職場の人に聞いたんだけど、




母親が神経質な人ほど、子供が夜泣きするらしいよ。』









なぜーーー??



夜中の12時に?



疲れきった妻に、その言葉ーーーー!??



それ聞いて、私はどうしたらいいの?






私が怒ると、『 参考までに言っただけなのに、またそうやってすぐ怒る。。』





『 言葉は受け取りようだよ!』だって。






この鈍感力ーーー!!





ギネス認定ーー!!





言葉を良い方向に受け取れる人というのは、




色んな事が充実していて余裕のある人です。




そんな余裕ないのも分からんかー?





母親が神経質な人ほど。。。名ゼリフ!!




夜泣きで苦しんでる母親を傷付けたい時には




かなり効果的な言葉ですね。







疲れた妻に言うならこうです。


『 ママが疲れてると赤ちゃんも

感じ取って夜泣きすることもあるんだって

週末みててあげるから、ゆっくり寝てリフレッシュしたら?

夜泣きの対策、俺も調べてみるよ。』





はじめての子育てに疲れてるママが


旦那さんに一番求めていること


それはメンタルケアです。



メンタルケア欲するーーーー!!!



子供が産まれる前に父親メンタル教室みたいなの


やって欲しいですね!


なんなら私、開きたいです。


精神科医じゃないけど、


いまならいっぱい伝授できそう!






$マーブルさんの 子育て奮闘記

僕が大きくなったら助けてあげるからね☆





ありがとーー・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。





☆長々と愚痴におつきあい頂きありがとうございました☆





















涼しくなってきたので




少し遠出して牧場に行ってきました~☆










$マーブルさんの 子育て奮闘記

☆ひつじさん☆

久しぶりに見ると、デカい!









$マーブルさんの 子育て奮闘記

☆子ヤギさん☆

かわいすぎるーーー!
かわいさ、良い勝負ーー!!(親バカ)










$マーブルさんの 子育て奮闘記

☆リクガメさん☆

こんなところでお目にかかれるとは。。。

母に写メ送ったら、『あらぁ~!ウミガメもいたの~?』って ( ̄ー ̄)











$マーブルさんの 子育て奮闘記

☆こんな立派なお方まで☆




『角にまで毛が生えてる!』と、

旦那が羨ましそうに言ってました。


ちょっと分けてもらえば良かったね ( ̄ー ̄)











息子は動物を見ても訳が分からず


ただ手を伸ばし。。。


その手を動物がフガフガし


エサではないと分かり次第、去っていく。


これの繰り返しでした。










$マーブルさんの 子育て奮闘記

☆息子が寝ている隙にランチタイム☆

左に写っているのは、豚のユリアちゃん

とても人懐っこくて、優しい☆

弁当などは奪いません (´∀`)











$マーブルさんの 子育て奮闘記

起きたらごきげん☆










$マーブルさんの 子育て奮闘記

あれ~?
ママどっち~?





細い方がママだよ ( ̄ー ̄)









旦那が気になってた、アスレチックへ~

$マーブルさんの 子育て奮闘記

大すべり台☆



息子、無反応。

旦那、かなり楽くて2回滑ってました。

帰ったらお風呂から悲鳴が!

すべり台でお尻の皮がめくれたそうです (´□`。)

どんだけこすったの?











$マーブルさんの 子育て奮闘記

私はというと。。。
金魚釣りに夢中☆ (息子爆睡中)






30分粘って、1匹だけ釣れました (´∀`) って

写真がない・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。









$マーブルさんの 子育て奮闘記

仲間にも会えたし、大満足でした (´∀`)











今度はもう少し大きくなってから行こ~ね☆

$マーブルさんの 子育て奮闘記

オッケー牧場!












ランキングに参加しました☆
ポチッとして頂けると、有り難いです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村












近頃涼しくなってきたので




よく公園へお散歩に行きます。




この日はじいちゃんも一緒。





$マーブルさんの 子育て奮闘記

3歳児からの乗り物にのせられ
ゆらゆら~







じいちゃんの口癖 『おい! 早く大きくなれよ!』






$マーブルさんの 子育て奮闘記

ママ~!じいちゃんが無茶しますーー!












$マーブルさんの 子育て奮闘記

無茶しますーー!!







じいちゃんが一番楽しそうでした。















翌日の朝寝。




火曜サスペンスですか??






$マーブルさんの 子育て奮闘記

あぁぁぁ~


$マーブルさんの 子育て奮闘記

じいちゃんが無茶するから~











むくっと起き出して

$マーブルさんの 子育て奮闘記

ママ~! 






$マーブルさんの 子育て奮闘記

お腹空いたんだけど、なんかない?






ああ~、ミルクあるけど。。飲む?


って! 布団の跡ーー!!


















今朝。。。






$マーブルさんの 子育て奮闘記

こうやって。。こうやってだね~









$マーブルさんの 子育て奮闘記

こうやったら虫歯にならないーー!






って歯ブラシ、逆です ( ̄ー ̄) !!!






























この間家族3人



IKEAに行って、はしゃいだー!







はしゃぎすぎて写真撮るの忘れたーー!





息子、ベッドコーナーで





ベッドに乗せたら





キャッキャ☆ キャッキャ☆





なんと微笑ましい光景。。。





また行きたいなぁ~☆










買ったもの↓







$マーブルさんの 子育て奮闘記

お食事スモック








$マーブルさんの 子育て奮闘記

2枚で ¥499















$マーブルさんの 子育て奮闘記

IKEAジップロック ¥249








$マーブルさんの 子育て奮闘記

かわいいし、便利。

















$マーブルさんの 子育て奮闘記

これのためにIKEAに行きました。

バスタブの滑り止め ¥499





最近息子がバスタブに立ちたがる。



で、つるっといくので毎日支えるのに必死。



やっと安心して風呂に入れるーー!














$マーブルさんの 子育て奮闘記

で、おまけのコレ ¥299

派手な蛭子能収?

息子に見せたらめっちゃ喜んだので。。。

家に帰ってみせたら、無視。。。

IKEAマジックですね。













$マーブルさんの 子育て奮闘記

ねぇ~!
なんか忘れてない~?















え??












$マーブルさんの 子育て奮闘記

ベッド買ってよー!












うちは当分せんべい布団です ( ̄ー ̄)




















ハイハイ息子。。。





キッチンで乾物を荒らし始めたので




ついに




ベビーゲート導入しましたーーー!!

















ジャン!


$マーブルさんの 子育て奮闘記



















ジャジャン!

$マーブルさんの 子育て奮闘記



























$マーブルさんの 子育て奮闘記

あれ~?
ここって養豚所になったんですか~?

















え??

















$マーブルさんの 子育て奮闘記

だってほら、柵の中に豚がいる~!












豚?



なんのことかしら.........














$マーブルさんの 子育て奮闘記

だってだって、柵の中に老豚が。。。
こりゃ~出荷時期、とっくに過ぎちゃってますね。











そうそう




その老豚をパパが引き取ってくれて




しばらく暮らしたら、かわいい子豚が産まれましたとさ。。。




っっっってアホかーー!!




これはママです!
















$マーブルさんの 子育て奮闘記

けっ!
乾物荒らし、楽しかったのにっ!










乾物は食べるもの。



おもちゃであそぼうね~☆













$マーブルさんの 子育て奮闘記

遊び心のない豚だぜ!









豚じゃないーーー (`×´) !!!














ランキングに参加しました☆
ポチッとして頂けると、有り難いです♪

にほんブログ村 子育てブログ 2011年4月~12年3月生まれの子へ
にほんブログ村






















息子が産まれて9ヶ月










こんなのが.......


$マーブルさんの 子育て奮闘記









こんなになった。

$マーブルさんの 子育て奮闘記







大きくなるもんですね~!








はじめての育児は




戸惑うことも多く




どうして最後まで母乳で育ててあげれられなかったんだろう。。。




どうして妊娠中にもっと勉強しなかったんだろう。。。




な~んて、落ち込むこともあったっけ。




でもそんなとき、ふと見たテレビで




大平サブローさんがこう言った。







『子育てなんて、後悔の連続やからなぁ~!』







サブロー師匠ーーーー・゚゚・(≧д≦)・゚゚・



一生ついていきますーーー!!











これからもいっぱい試行錯誤して




後悔もするんだろうな。




でも後悔するって事は、本気で頑張ってる証だし




本気で子供や旦那と向き合って




奮闘していく事が、家庭を持つってことなんだろうな~。








そう思いませんか?









$マーブルさんの 子育て奮闘記

はぁ?
なんのこと?









ちょっと! 髪の毛!










$マーブルさんの 子育て奮闘記

髪の毛が、どうかした?









電撃ネットワークやーーん!!




$マーブルさんの 子育て奮闘記

でしょ?
大きくなったら、電撃ネットワーク入るんだー!









。。。がんばってね ( ̄ー ̄)