息子が11ヶ月を迎えましたーーーー (*^▽^*)




いよいよですーー !!




カウントダウン迫ってます !!



はぁ~
もうすぐ一歳かぁ~。




やっと一歳 !! というよりは




もう一歳かぁ~って感じです。




はじめはジタバタしたけど




案外あっという間だーー ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・








$マーブルさんの 子育て奮闘記

こんなに大きくなっちゃって




嬉しいけど




切ないよーー ・°・(ノД`)・°・











$マーブルさんの 子育て奮闘記

ってまだ11ヶ月だし!






あっ、そうだった。




生後11ヶ月になって彼は




赤ちゃんの階段を上ったのでしょうか?













ほっぺにチュウ♡ならぬ、鉄にチュウ♡を覚え。。。

$マーブルさんの 子育て奮闘記


















窓の外からの撮影に混乱し。。。

$マーブルさんの 子育て奮闘記





















少しだけジュリーに近づき。。。

$マーブルさんの 子育て奮闘記























いっちょまえに、ヒートテックデビューし。。。

$マーブルさんの 子育て奮闘記























ママの上では、とぼけ顔

$マーブルさんの 子育て奮闘記



















パパの上でも、とぼけ顔

$マーブルさんの 子育て奮闘記





















時々カーテンと一体化し。。。

$マーブルさんの 子育て奮闘記
















実家のニャンコに無視されながらも。。。

$マーブルさんの 子育て奮闘記











どうやら無事



健康に育ってくれたようです。



ありがたや~~~ ・゚゚・(≧д≦)・゚゚・



ゆっくりゆっくり



大きくなろうね♡










$マーブルさんの 子育て奮闘記

うん♡
ママはそれ以上大きくならないでね♡






守れない約束はしません ( ̄ー ̄;


















息子を連れて出かけると




『あら~!かわいいわね~!』




なんて言葉をかけて頂きます。




お世辞でもうれしい~ (´∀`)




いいなぁ~赤ちゃんは。。。




パジャマのままでも




髪の毛ボサボサでも




存在自体が可愛いんだから




わたしなんて




ここ数年。。。




カワイイなんて言われた事ない~




ずっと前に旦那にお願いしたときは。。。






旦那『言葉にせな分からんの? カワイイとか好きとか、言う方が嘘くさいで!』




わたし『じゃあ、ありがとうとか、お疲れさまとかは言って♡』




旦那『そんなん、目の動き見たら分かるやろ?』









目の動き。。。?













分かるかーーーーー ((>д<))




工藤静香かーー!



メンタリストDAIGOかーーー!



目と目で通じ合う~♫



そういう仲になりたいわ~♫



って、なれるかーーー ((>д<))




私の反撃は続き。。。



いまは『ありがとう』『おつかれさま』を



時々言ってくれるようになりました (〃∇〃)



でも、かわいいとか好きとかはない。。。







★そこで考えたのが




息子に対する『かわいい~』を




自分の事としても受け取るという作戦です。




で、最近は『かわいいねぇ~』と言われる度に




『エヘヘ~♡ ありがとうございます~♡』と




自分の事のように照れてます (〃∇〃)




気持ち悪い妄想ママだけど




それが少しでも




慌ただしい毎日の




励みになったらな。。。な~んて (´∀`)













$マーブルさんの 子育て奮闘記

ちょっとオバサン !!!!
ボクの『カワイイ』横取りしないでよ !!!!









横取りじゃないよ~




共有だよ~~~~ :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


















最近息子の行動がグレードアップして




ヒィーー !! となる出来事がいっぱい (T▽T;)






① おんぶで料理してたら




後ろでうまいこと冷蔵庫を開ける




で、手前のドレッシングを掴む!





② 私が冷蔵庫を開けてたら




後ろでフライパンを掴むーー!




ヒィーー !! 危ないーー!




MOKO'S キッチン見せ過ぎたかな ( ̄ー ̄) ??






③ 家事でちょっと目を離したら




玄関でベビーカーの車輪




舐めようとしてるーー!




ヒィーー !! 汚いー!




どんだけ免疫つけるの (´д`lll) ??






④ おんぶしてスーパーへ....




卵選んでたら




後ろから手が伸び




別の卵パック掴んでるーー!




ヒィーー !! 落とすー!




割れた卵買うのイヤーー (ノ◇≦。) !!






⑤ 電車やお出かけ中、椅子に座ったら




隣の知らない人に




抱っこー!っと手を伸ばす




お姉さんとかなら、まだいい




たまにめっちゃ怖そうな人にもする




ヒィーー !! すみませーん!




この間のあの人は、ほとんど蝶野だよ !!




ちょっとは人見知りして ( ̄ー ̄)






これからもっと



ヒィーー !! な出来事が増えるんだろうなぁ。。。



はぁ~。。大丈夫かなぁ。。。











$マーブルさんの 子育て奮闘記

でもさぁ~
独身時代のなにも無かった日々より楽しいっしょ?
しょっちゅう、人生に疲れた。。。とか言ってなかった?









そ。。。そういえば ( ̄ー ̄)




いまは人生が先の方まで想像できて楽しい。。。






って、寝起きーー!


オッサンやーーーん!!











$マーブルさんの 子育て奮闘記

そんなことないって~
ボク赤ちゃんだよ?








どうみてもオッサンーーー ((>д<))

















グルーポンで安かったので





整体に行ってきた





直前まで腰が悲鳴をあげていたのに





終わったら体の軽いこと軽いこと!





腰が痛いのに、手の指先から治療





さすが、専門家はやることが違う。。。





腰痛に良いストレッチも教えてもらい





まな板の上の鯉は





とれたてピチピチのカツオになりました!







一番驚いたのが !!





綺麗に見える姿勢が





必ずしもその人に合うとは限らないって事 !!





私は抱っこ時の反り腰が腰痛の原因





それを緩和するためには





猫背にして骨盤をできるだけ前に出した姿勢をとること





くっそーー!





いつも背筋ピーンの良い姿勢を心がけていたのに!





からだよ。。。ごめん。。。





洗い物するとき





洗濯干すとき





気づいたら猫背で腰を前に出して





反り腰を緩和するのが目標





でも端から見たら





漫画に出てくる婆さんみたい





癖になったらどうしよう ( ̄ー ̄)





まいっか、誰も見てないしね。













$マーブルさんの 子育て奮闘記

デへへ~!
ママ~! 昔話に出てくる婆さんみたい~!



















ヾ(。`Д´。)ノ 誰のせいじゃーーー!

















Eテレなどの子供番組




チャンネル変えたとたん




釘付けになる息子。。。




なぜ?




よ~く見たら映像もだけど




やっぱり音がポップ ♪




お兄さんお姉さんも大体アニメ声




なるほど、アニメ声か。。。




アニメ声をマスターすれば




私にも釘付けか。。。





とりあえずやってみる





が、どうしても口が。。。





口が。。。。





薬師丸ひろ子に (´□`。)





薬師丸さんになりたい訳じゃない!





ネットでしらべてみたら





アニメ声はだいたい産まれ持ったものだから





ぶっとい声の私には不向きでした。





でもなんとか練習して





少しずつEテレ的な声を出せるようになってきた!





しめしめ (´∀`)










$マーブルさんの 子育て奮闘記

あんた、あんまり無理したら
ポリープできるよ!









それでも。。。







大好きな息子が







私の声に







釘付けになる姿











かい かん ( ̄ー ̄)












今朝、息子が





立ちましたーーーーーー・゚゚・(≧д≦)・゚゚・





パパのお見送りで




玄関まで抱っこで行って




下に降ろしたら




普段ならひざ曲げてストンと座るのですが





立ったまま





約5秒!!!!





こんなに嬉しい5秒、初めてです ☆





旦那と2人で






『 立ってる!? 立ってるーーー!!』






叫んでしまいました ヽ(゜▽、゜)ノ





夫婦で見られてよかったーー(涙)





朝から感動で





今日は一日フルパワーで頑張れそうです (´∀`)








$マーブルさんの 子育て奮闘記

ボ、、、ボク
褒められてます?







よ~し (´∀`) ♪
今日はパーティーだーー!!








$マーブルさんの 子育て奮闘記

それより。。。
ちょっと家片付けたら?
大掃除も
早めに始めるんじゃなかったの?








そうだった.....


掃除しよ ( ̄ー ̄)





















バイリンガル教育、はじめました。




なんつって~




嘘です ( ̄ー ̄)




いま大阪在住なんですが




私は山口県出身で、小さい頃に大阪に来ました。




それから友達とは大阪弁




家の中では山口弁の生活してたら




方言バイリンガルになってしまいました。




別にそれはいいんですが。。。




いま旦那とは大阪弁で話すのに




なぜか息子には山口弁で話しかけてしまう !(´Д`;)




やっぱり素の素の部分は山口弁なのか???




言葉を覚えはじめるときに




両親が別々のイントネーションで話しかけたら




ややこしい事にならないか。。。( ̄ー ̄)




それでなくても二人とも滑舌が悪いのに




話し方教室にでも行こっかな。。。









$マーブルさんの 子育て奮闘記

ぼく。。。
大丈夫ですか?






まぁ、気にせんでいいっちゃ (^▽^;)


















気晴らしに100円ショップに行ったら





ハロウィンのカチューシャがあったので息子に。。。









$マーブルさんの 子育て奮闘記

どうも
カボチャの親分です。

ハロウィンってなんですか?









ハロウィンって、もともと死者の祭りなんだって




それを楽しいイベント風にしたのはアメリカだそうで。。。




さすが、エンターテイメントの国。




それよりこのカチューシャ




100円なのに、とってもよくできてます。




電池が入ってて色んな色に光ります。









$マーブルさんの 子育て奮闘記

あ~~!
なんかチカチカする。。











$マーブルさんの 子育て奮闘記






ハイハイすると、変な虫みたい









$マーブルさんの 子育て奮闘記

ああああ頭が重いー!
取ってーーー!









はいはい ( ̄ー ̄)








全然関係ないけど



なんかキョンシー思い出しちゃった



小さい頃よく弟とキョンシーごっこしたなぁ。。。



壁にからだをくっつけて



鼻をつまんで息を止めて



後にも先にも、息を止める面白さを味わえる遊びは



もう出てこないような気がします。



エキサイティングで、スリリングで!



ハロウィンは



旦那とキョンシーごっこでもしようかな



体型はスイカ頭だけど、テンテンやりたいな ( ̄ー ̄)




















人生最後の言葉は




やっぱり息子にかけるのかな。。。




最後の最後に、言っておきたい事ってなんだろう。





。。。。なんとまぁ重苦しいブログ!






毎日息子にバタバタで




やっとブログなどできる時間ができましたーー (ノ◇≦。)




後追いがマシになってきたかと思ったら




また抱っこ攻撃。 フェイントやめて ( ̄ー ̄)




公園に連れて行ったり




ショッピングモール行ってみたり




書きたい事がいっぱいーー!!







あ! 夜泣き対策をはじめて約1ヶ月




だいぶマシになってきました。




ひどいときは1時間おきに泣き叫んでいた息子が




いまは夜2回ほどシクシク泣きながらも




抱っこと歌で寝てくれるようになりました。




私はおしゃべりなので




日中は沢山息子に話しかけて




スーパーなどでも声が大きくてガン見されるほどだったけど




夜は夜泣きに緊張しちゃって




無言でおんぶ抱っこでした。




歌を歌うようになってから息子が落ち着いたように思います。




私の声が聞きたかったの? (歌は、小林明子の恋におちて)




息子は私の声を聞くことで安心したかったのでしょうか。




いままでなら、ずっと気づかなくてごめんね。。。




なんて泣いていたかも知れません。




でももう振り返らない!




次いってみよう!(いかりや長介)







息子と暮らせる時間は。。。




あと18年? 22年?




ナイナイアンサーでギャルママが言っていたカウントダウン法




とっても参考になりました。




息子との時間は1日過つたびに、1日減る。。。




そう考えたら、毎日大切にできそうです。




旦那といられる時間も、1日過つたびに、1日減る。。。




自分が生きていられる時間だって、1日過つたびに、1日減る。。。




大切に生きよう。




なにもかも嫌になったら




最後の言葉を考えよう。




誰になんて言葉をかけたいか。。。




そんなこと考えてたら気持ちがリセットできてきました。




落ち込んだり、悩んだりすることもあるけど。。。




後を引かずに、次いってみよう!











$マーブルさんの 子育て奮闘記

ママ~!
抱っこーーー!





はいはい ( ̄ー ̄)




最近とってもグズグズします。



抱っこしてもグズグズ



何かを訴えているのだけど



それがなんなのか。。。



息子からのクイズ、楽しみたいと思います。



ただ、腰がヤバいです 。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。



















息子と曾ばあちゃんに会いに行ってきましたーー!




私のおばあちゃん




息子にとっては曾ばあちゃん。




やっと4世代そろう時がキターー!




山口県までレッツゴー!







$マーブルさんの 子育て奮闘記

ばあちゃんと孫。





$マーブルさんの 子育て奮闘記

どこいくの?






$マーブルさんの 子育て奮闘記

やっと会えたーー!
ひいばあちゃん!
何年ぶりかなぁ~☆
元気でいてくれてなにより (´∀`)






$マーブルさんの 子育て奮闘記

息子、常にこの距離を保っておりました。





$マーブルさんの 子育て奮闘記

久しぶりに関門海峡見たり。。。




$マーブルさんの 子育て奮闘記

温泉浸かったり。。。








$マーブルさんの 子育て奮闘記

な!
なんじゃこりゃ~!



旅館の壁にクワガタが。。。


さすが田舎の山奥!


産まれてはじめて見たクワガタに


まんまと指を挟まれておりました。










$マーブルさんの 子育て奮闘記

やっぱ遠出は疲れるわ。。。


ほんとに。。。疲れた~。。。






帰ってきたらこの顔

$マーブルさんの 子育て奮闘記

やっぱ家が一番だね~!




それはそうと、この方 ↑


帰りの新幹線


乗ったとたん、ウンチして爆睡 ( ̄ー ̄)


臭い!でもこうなったら到着まで我慢!


そう思った矢先、隣にイケメンサラリーマンが!!!


ビールを飲んでおられました。


さぞかし臭かったことでしょう


今年一番のハラハラでした ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ