山本ゆりさんのレンチンキーマカレーにチャレンジ | **日々の記録**

**日々の記録**

日記帳
中身は色々、気ままに書いています
最近は落語にハマっていますが、かつては多摩zooライオン群れの記録や、登山記録もあります。ぜひお立ち寄りくださいませ

それなりに、毎日に満足しています^^
*アメンバ―申請は受け付けていません

 
ゴールデンウイーク後半、彼が来たのでカレーを作りました(毎回毎回「カレー」をリクエストする彼・・・)。
 
一度試してみたかった山本ゆりさんのレンチンキーマカレーにチャレンジすることに。
生肉にルーをのせるという大胆さにドキドキするあせる
 
大きい耐熱ボウルないのですよねー・・・Iwakiの一番大きいガラス容器でいけるか??とチャレンジしてみたら、ギリギリいけませんでした(笑)。ちょっとだけですが、吹きこぼれました笑い泣き 2人分なら余裕だったのだろうけど。
 
X(旧Twitter)で「倍量なら水を少し減らして18分~20分」という回答を見たので、そのとおりに。
レンジをこんな時間にセットしたことない。
 
18分でちゃんとお肉に火は通っていました。
 
これを混ぜると、いい感じ指差し!!!
 
彼のカレー皿を撮ればよかった💦 失念したので私の小さいカレーライスを↓
 
ひき肉もカレーもすんごく美味しかった!いつものルーだけど、いつもより美味しい!
 
これはラクチンでいいな~飛び出すハート
カレーのお鍋洗うのイヤなのですよね・・・これなら最後は容器をパンでぬぐっちゃえば簡単だし。
 
彼がまた来るときには、このレンチンカレーにしよう。

 

 
山本ゆりさんレシピはこれまでにもいくつもお世話になっています。
失敗なしで助かります~お願いキラキラ