ベジ郎 | **日々の記録**

**日々の記録**

日記帳
中身は色々、気ままに書いています
最近は落語にハマっていますが、かつては多摩zooライオン群れの記録や、登山記録もあります。ぜひお立ち寄りくださいませ

それなりに、毎日に満足しています^^
*アメンバ―申請は受け付けていません

 

ベジ郎、行ったわけではないです。

土曜の朝にテレビ番組で特集していたので、記録。

 

少し前にシブラク行ったときの道中、行列していたのがこのお店でした。

その外観とベジ郎という店名から「ラーメン二郎が、炭水化物抜きのラーメンの頭だけの店を出したのかな?」と思っていました。

が、二郎の経営ではなく、コロナ流行の最初の頃にドライブスルー八百屋で話題になった会社が立ち上げた、渋谷が一号店。二郎インスパイアな野菜炒め専門店でした。

 

小ぎれいでもない店に並んでいたのは若い人中心で、女性の姿も。

野菜400gというワードがそそるのでしょうか。

 

 

二郎、食べたことがないですが一度くらいは食べてみたい。

けど一杯美味しく食べられるかはもう年齢的に自信がない・・・とたまに彼と話すので(笑)、機会があれば行ってみたい気がする・・・と思っていたら、小平市に東大和店ができたらしい(複雑)。

 

ちなみに専門店とは言ってもお米やビールもあるようです。

ロードサイド店舗1号店の東大和店には、炒飯まであるそうな(ロードサイドっていうほどの場所でもない気がしますが)。

 

これからは農家経営のフランチャイズを増やしていきたいようなコメントもあったので、宇都宮にできないかな。駅前に。

そしたら彼の野菜不足も解消するような気がするのですが・・・濃い味付けで血圧も上がりそうですが(笑)。

 

さぁ、行く日はくるかな?うーん