金曜のひとりお疲れ会 | **日々の記録**

**日々の記録**

日記帳
中身は色々、気ままに書いています
最近は落語にハマっていますが、かつては多摩zooライオン群れの記録や、登山記録もあります。ぜひお立ち寄りくださいませ

それなりに、毎日に満足しています^^
*アメンバ―申請は受け付けていません

高田馬場の「串鐵」。

久しぶりの来店です~^^


やっぱりひとりで呑むのが落ち着きます。


お通しと、モツ煮。

**日々の記録**


お通しはなんと60円!

卵入りの大根おろしです^^


こちらのモツ煮はけっこう好みだったのを覚えていました。300円。



どこのお店に行っても変わり映えしない注文内容ですが、豚タン串。

2本で200円。

**日々の記録**


たっぷりからしが添えられていますが、つけなくても十分おいしいです^^


生ビールのあとは、久しぶりに米焼酎。水割りです。

320円。



私は朝昼食べずに水分だけのことが少なくなく、この日もそうでした。

そのほうが体調がよいからなのですが、この日はめずらしく遅い帰りだったので

ちょっと低血糖気味で仕事とちゅうでブドウ糖タブレットを口に入れたり・・・。



そのためなのか、なんだか肉!!の気分。


チーズものが食べたくって、ピーマン肉巻き(チーズ入り)。

2本で300円。


チーズが濃厚でおいしいです~。


ぜいたくを言うと、串も1本から頼めたらよいのですが・・・。


あとセロリ。200円。


**日々の記録**

焼酎、どれくらい呑んだかな?

そんなにへべれけにならず、ちゃんと帰りました。


キンミヤもあったのですが、疲れているので危険と思い自重。



今回は魚貝自重中のために注文しませんでしたが、

180円のふぞろい・型崩れ有の焼き魚も魅力的でした~^^


また行きたいです。