はれのひシンデレラ(ネタバレなしよ) | マルサの長女

マルサの長女

女性のエンパワーメントに利する、映画やドラマの記事を書いています。

🍀2024年3月4日


安っぽ過ぎて再現ドラマかと思った。
桂由美もいずれ映画化されるような人生だよね。
戦中戦後を生き延び、ウエディングドレスデザイナーになるまでのお話です。

読書好き設定は何の意味があったんだ?

「戦前、由美の母みつこが主婦でも働けるようにと自宅で始めた編み物教室は、戦後生徒数が急増」
洋裁学校に成長した。

ママのブラウス素敵。ラブ

息子が産まれなかったのは自分のせいだし、本当に必要なら養子を取れば良いのでは?
娘に言われてもね。キョロキョロ

芥川比呂志の劇団に入った。
上手く行かないのは、他にもっと自分に向いた道があるからだと思った方が良いよね。

演劇で挫折し、東京文化女子学園に就職する。
一年間、パリにあるサン・ローランやピエール・カルダンも通った学校に留学した。

日本に帰るとウエディングドレス用の生地すら売っていなかった。
この頃、結婚式での着用率は3%。
逆に誰が着てたの!?

由美「私、裁縫はからっきしだけど」
母のママ友がテーラーの娘さんで、私が保育園で使う布団カバーを縫って貰ったらしい。
(縫わせたのでは・・・?笑)

ママ友「私本当に下手だからテーラーなんか継がなくて良かった」
と言いつつ、お店で売ってる様な綺麗な縫い目だったそうです。
私から見ると母も結構裁縫が上手いのですが、全然レベルが違ったらしい。

海外渡航が規制されていた時代。
世界中のウエディングドレスを視察するビザを取る為、雑誌記者になり世界の有名女性にインタビューする事になる。

どんなに美人でも、グレース・ケリー役やるの嫌だな。笑
本物を超えるのは難しい。

由美「いずれ結婚式も、和装からドレスを着るように、必ず変わります」
店員「日本人がウエディングドレスを着る日なんて、一生来ません!」
変わったね。

着物は好きだけど、金出してこの綿棒みたいな格好したくない。笑
これを着たいと思う人本当にいるの?
黒振袖着れば良いじゃん。

このドレス素敵。ラブ

1964年赤坂に、桂由美ブライダルサロンをオープンさせ、ニューオータニでコレクションショーを開催した。

「度会です」
度会に敏感なベイファン。(^○^)

ミニスカートウエディングドレス。笑
ピエール・カルダン風かな?🤭

でも一般人がティアラ着けるのはどうなんだろう?
1日だけでも着けて嬉しいのかな?

由美「日本独自の文化であるお色直しが、私達庶民の間でも広がってますよね」
お色直しって日本だけなんだ?

私の両親が結婚する頃は1日で終わったそうですが、きょうだい達は本当に3日連続で結婚式挙げていて、
「1日目は親戚、2日目は友達、3日目は近所の人を家に呼んで宴会するから、招待客は帰れるから良いけど、主役は3日間ほぼ眠れないから大変そうだった」

と言っていましたね。


1960年、着用率10%。

訳ありカップル登場。ニヤリ

🍀
由美「うちが断ってしまったら、日本のどこに行ってもできないって事なんだから。
私達がやるの」
強烈な自負心。

🍀
このセーターも素敵。ラブ

由美「ただし、条件が3つあります。
ひとつ、あたしの仕事を手伝わないこと。
ふたつ、汚職事件に巻き込まれないこと。
みっつ、浮気をしないこと」
大蔵省なら経理とかやってもらえば良いのに!笑

夫「君が好きなのは僕?
それとも仕事?」
由美(愛想笑い)

(毎日の食事)
由美「あーうるさい!
結婚する時、手の込んだもの作らなくて良いって言ったのあなたでしょう!?」

1975年、乃木坂に桂由美ブライダルハウスを建設。
まだ着用率15%。

ニューヨークのジャパンファッションフェアに出店を依頼される。
外圧でしか変われない国だから、その方が良いのでは?

由美「アメリカでは日本製の服が、ワンダラーブラウスなんて呼ばれているの。
1ドルの価値しかない、粗悪品て事よ」

「1流デパートのバイヤー達の目を引く為には、オリジナリティのあるドレスじゃなきゃ難しいと思う」
洋服の国で認められるオリジナリティとは?

シンデレラの本と一緒に着物が写ってる!
演出が細かい!びっくり

🍀
由美「お引き摺りです」
お引き摺りってあまり良い意味で使わなくない?
裳裾とかトレーンが美しいと感じるのは、世界共通なのかな?

1980年代後半、着用率は50%。
80年代ならカラー写真あるでしょ。笑

目指せミリオン!

桂由美(本人)
「母の遺志"世の女性のために"走り続けます」

🍀
「はれのひ」と言うと、あの事件を思い出しますね。
そりゃはれのひだけど、このタイトルでなくても良かった気がします・・・。キョロキョロ

既婚者の皆様は、結婚式でどんなドレス着られました?
それとも和服かな?

 



 

 骨ストだからこう言うの無理

 シンプルなのなら着られるけど


 これ座れる!?