2023年、振り返り | マルサの長女

マルサの長女

女性のエンパワーメントに利する、映画やドラマの記事を書いています。



昨年観た映画、140本。

昨年読んだ本、149冊。

🍀1月
箱根駅伝は駒沢が優勝。
ジョー君、ブルペンキャッチャーになる。
オリックス宮崎パレードもありました。

ぎっくり腰が治ったのと入れ替わりに腱鞘炎になり、ほぼ一年間治らなかった。

🍀2月
WBCで盛り上がった春でした。
隆コーチの自宅に強盗が入る。

寒くていつも風邪っぽかった。

🍀3月
ハマスタと中華街に行った。
健康診断で脂肪肝になった。

相棒21シーズン終了。

オリックスに移籍した森君がブーイングされた。

🍀5月
地震で野球中継がなくなるのが続いた。

戴冠式を観た。

🍀6月
みーちゃんが去勢手術をした。

眼科に検診に行った夜に吐いてしまった。
日記って便利だな、こんな事すっかり忘れてた。笑

Paraviが終了してU-NEXTになった。

🍀7月
女子サッカーワールドカップ、世界水泳を観た。

ファームの試合や夏フェスに行った。

🍀8月
8耐はHRCホンダのパーフェクト優勝。

🍀9月
スクワットを始める。
ラグビーワールドカップ、アジア大会を観た。

🍀10月
湿疹ができた。
フロントイオを飼い始めた。

将棋の藤井君が8冠を達成した。

🍀11月
相棒22シーズンが始まる。
安室ちゃんのサブスクが消える。

🍀12月
異常気象で暑かった。

スマホが壊れて買い換えた。
(年の瀬の忙しい時に・・・!えーん)

🍀
Amazon musicが一部のリストだけでも曲を選んで再生出来るようになったのが、今年の大ニュースでしたね。笑

本も、エッセイや対談なら読めるようになってきました。

小説は難しいですね、全然集中力が無いし記憶力も落ちてしまって。💦


映画もまだ一時間ずつ分けて観ないと疲れてしまって。💦

変な疲れ方するんですよね。


あまり充実させたくない闘病カテゴリも作りましたが、今年は各種病気が治ると良いな。爆笑