GW旅行記(8/10) 千里浜なぎさドライブウェイ | michyのブログ

michyのブログ

ダラダラした日常で興味を持ったことを、ぼちぼちと書きなぐります。

上手い具合に時間が余ったので
寄れれば寄ると考えていた千里浜なぎさドライブウェイ に行く。
ここは、砂の粒子が細かいため波打ち際を走ることができる車道。
日本ではここだけ。

この日は雨。千里浜の入口を見ると、薄暗い雲だけでなく
海の色が恐ろしげでちょっと躊躇したのだが・・・


走ってみれば、なんだこれ楽しい!

観光バスや貸し切りバスも走る。
これだけ大型のバスも走れるというのは凄い。



バスの運転士さんも波打ち際を走るサービス。






途中にはこんな標識も。
この日は雨模様だったが、川の流れは無し。
梅雨のような連日の雨だったら流れが現れるのかも。
岡のほうを見ると、確かに標識のあるところはVの字に欠けていた。

ここはお勧め!
天気がよければもっと気持ちよかっただろうが、十分満足した。