久々に怖かった化粧品勧誘(´;ω;`) | のののブログ

のののブログ

訪問、ありがとうございます。

アメンバー申請は基本的に
友人、仲良しさん、知り合いか、一言があった方のみ。
無言は、放置、拒否します。
プロフ読んでね。

ののと旦那様と子供たち3人と、隣に住むジィジの おバカな日常です

こんにちはニコニコ

数ヶ月前ですが
お店のお客様から
化粧品のお試しキャンペーンにだけ協力して欲しい
と、お願いされました。

いわゆるマルチ商法と言われる販売方法のモノ。

無下にも出来ない状況で
当日、あれよあれよという間に
行き先告げずに、ご自宅に連れられましたショボーン

商品などはキッパリ断ったのですが
色々とありまして
自宅、職場などがバレてる事もあり
個人情報を渡してしまう事態に💦

その時は、それで終わり
しつこく勧誘って事もなく
平穏に「お店のお客様」として過ごしてました。


最近になり、また
ナイショのお願いがあるの…と言われ
何かと思ったら
名前だけ貸して欲しいの照れ
金銭的な事は、私が負担するから
アナタに負担をかける事は無いから安心して!照れ
ですって!!びっくり

え?名義貸し?
安心して!って言うけど
安心出来る案件か?!ガーン


話しを持ちかけられた時には
驚いたけど、断った(と、ののは思ってる)


だけどさ
既に相手は、のの個人情報を持っているワケで💦

怖くなったののは
その化粧品会社に連絡して
・行き先告げずに自宅連れ込み
・名義貸しについて
問い合わせしました。

自宅に連れて行かれた事に関しては
曖昧な返事でしたが
名義貸しについては
会社的にアウト!との事。

だけど
注意するにしても、処分を下すにも
「ののと相手の個人情報」がないと出来ない
との返事。

ののの仕事の事もあるし
個人特定はされたくないので
全体的に注意喚起だけでもしてくれないか?

もし、勝手に名前を使われていた場合
何か確認方法はないか?
と聞いたら
記録を残し、注意喚起は出来る。
勝手に名前を使われ、登録をされていれば
メンバーズカードが届くので
再度、ご連絡を…

直ぐに解約できるけど
解約の際には「個人情報」が必要となる事。
その場合、やはり相手には分かってしまうシステムになっているので
それはご了承頂きたい。
相手のランクアップ?成績?に影響する為です。
とか言われたえーん


正直
相手のランクアップ?成績?
知らんがな!

ののに関係ある?って話し。


ののに落ち度もあるけど
久々に怖い思いをした化粧品勧誘でしたショボーン


これ以上、事態が悪くなるようなら
消費者センターに連絡も考えないといけないかな?