新里柔道スポーツ少年団の応援ブログ -2ページ目

新里柔道スポーツ少年団の応援ブログ

新里柔道スポーツ少年団の活動の様子や子供たちの頑張っている姿を、柔道指導&ブログ編集ともに未熟者の或るオトーサンがお伝えするブログです。

 今日は標記のとおり合同練習会に参加しました。

 

 新里柔道としては、いままでになく少ない出稽古参加人数だったかな?と思ったところではありますが、参加した団員はみな頑張って稽古していました。リョウジくんは午後の練習中に肩を痛めてしまいましたが、まずはけがをしっかりと治して、柔道を嫌いにならず、また元気に復帰してくれることを待っています!

 

 最後に、終日練習会をリードされた楽心会の塩谷先生、夕方の閉会の頃には声を枯らしながら指導されていました。本当にお疲れ様でした。また、参加の際にはお世話になりますが、何卒よろしくお願いします。ありがとうございました。 

 今日、第13回群馬県スポーツ少年団フェスティバルにおいて「日本スポーツ少年団顕彰伝達式」並びに「群馬県スポーツ少年団顕彰表彰式」が執り行われ、新里柔道スポーツ少年団からは前原郁夫先生が群馬県功労者表彰を受けました。

 日本スポーツ少年団顕彰では3市町のスポーツ少年団、登録指導者では4名の指導者が伝達授与を受けられました。群馬県スポーツ少年団顕彰では33単位団、54名の指導者が表彰され、各地で様々なスポ少活動がおこなわれ多くの指導者・関係者がいらっしゃるんだなー、と改めて感心させられました。

 

 

伝達式・表彰式はフェスティバルの開会式に合わせて行われ、閉式後はフェスティバルのプログラムになりました。はじめのほうのプログラムを見学し途中で帰らせていただきましたが、参加していた子供たちは「大きな拍手(・・・?)」「○×クイズ」「手つなぎ鬼ごっこ」などを楽しんでいました。

 

 

 同じくALSOKぐんま武道館の第一道場では、新里柔道スポーツ少年団は今回は参加を見送りましたが「第 39 回全国少年柔道大会県予選」が行われていました。県内の多くの柔道教室・スポーツ少年団が群馬県代表を目指して熱戦を繰り広げていました。

 

 

 

 今日は標記の大会に出場してきました。

 新里柔道スポーツ少年団としては、小学生高学年(3人制団体戦)、中学生女子(3人制団体戦)にエントリーしました。

 「東日本・・・」の名のとおり、県外から多くの団体が集まるこの大会、組み合わせは当日になっての確認となりましたが、んー・・・初戦から厳しいなぁ・・・が正直な印象。でも、戦うのは同じ小学生だし、同じ中学生。まずは自分の力を発揮することからが始まりです。

 で、小学生高学年。・・・僕は審判協力の関係で運悪く別試合場の審判と重なってしまい、小学生の試合の様子は全く見られず。試合後に出場した選手の話と帯同いただいた先生の話では、積極性がみられず、はじめから相手の圧にのまれてしまったようで・・・。でもそんな中では経験浅いながらも6年生今大会初出場した優心クンは積極的に前に出る試合ができていたとのことで、結果は別として今日一番の収穫だったのではないでしょうか。今後の活躍が期待される兆しを見せてくれたことは、6年生としては時間は残り少ない中これからが楽しみです。

 次いで、中学生女子。相手が有名私立大学の冠を名前に持つ中学校との対戦でした。・・・いや、ウチの選手ももう少しイケるんじゃなかったかな、と思うところはありましたが、やはりもっと健闘できるはずの試合だったと思います。あまりに早い試合の終わり方に気持ちの面から負けていたのかなぁ・・・。

 

 今日は、審判協力等の都合で今日は写真が撮れていない中での活動報告となりました。

 小学生は3月に県内大会があり、6年生はその後は中学校への進学を迎えます。中学生(現1・2年生)は進級すると新入生を迎えるとともにすぐに春季大会に向けて取り組みはじめる時期が来ます。

 団員のみんなは、今日の経験をこれからの向上の糧にしてほしいと思います。

 がんばれ、新里柔道スポーツ少年団!

 

 このところ、県内にとどまらず全国的にインフルエンザが大流行していますね。

 先日参加させていただいた小学生の交流大会においても、プログラムの途中に「インフルエンザ等の感染予防のため」と試合会場の換気がおこなわれ、主催者の気遣いがうかがえました。ホントに、インフルエンザが流行するといろいろと気を使いますよね。

 ・・・としたところが!こんな書き込みをしている僕、オトナになって(いや、記憶がある中で)初めてインフルエンザを患ってしまいました・・・。

(念のため、経過日数からすると前述の交流大会ではないとおもいます。) 決して自己管理・衛生管理を疎かにしたつもりは無かったのに・・・。

 で、この週末から今日までひたすら「家庭内隔離」でした。その間、家族との会話も必要最小限のみ。起きている時間はひたすらテレビかYouTube。昼すぎの情報番組ではタイムリーにインフルエンザの特集がやっていて「A型には2種類ある」「新薬も万能な薬ではない」なんて紹介していてプチ知識を習得?・・・とにかく閉じこもり生活は退屈の一言でした。

 これまで怠っていたつもりはありませんでしたが、改めて「自分でできる健康管理衛生管理はしっかりしよう」と思わされた日々でした。 でも、閉じこもり生活も今日でおしまい。明日からは出勤できます!自己管理と衛生管理も改めてしっかりしていこうと思います。 

 

 では最後に、このブログを見て下さった皆様も、自己管理は油断のないようお願いします!!

 

 今日は、標記大会に参加してきました。

 桐生市新里町では昨夜の降雪が残り、今朝も道路が真っ白で少々早めの出発で、なんとか時間どおりに会場へ到着できました。

 この大会には毎年参加させていただいており、今回は2年生男子個人戦に1名、3~6年生5人制団体戦に4名で出場しました。

 

 まず2年生男子個人戦で隆太君が出場しました。初戦を何とか勝ち上がり、2戦目で敗退となりましたが、1勝を得ることが出来ました。

 次いで団体戦では4チームの予選リーグが組まれ、3試合を戦いました。1試合目と2試合目は相手チームが1枚上手(うわて)の技術・試合運びで歯が立ちませんでした。3試合目もどうかな・・・と不安でしたが、開けてみれば手に汗握る接戦の中でそれぞれが頑張りを見せて勝利を勝ち取る結果となりました。

 結果、1勝2敗で予選敗退となりました。でも、いい経験ができた大会だったと思います。

 

以下、今日の団員の雄姿を紹介!

開会式

2年生男子個人戦 隆太くん(右)

3~6年生団体戦 響介くん(手前)

同 佑輝くん(手前)

同 聖矢くん(右)

同 愼くん(右)

 

 これからも寒い日々が続きますが、団員のみんなにはインフルエンザなどにならないよう気を付けながら稽古を頑張ってください!