大学生長男…自炊&食事をどうするか問題 | 三兄弟のママ

三兄弟のママ

2024年 現在
【長男】国公立大理系 2年生
【次男】公立高校2年生時自主退学→高卒認定取得→現在無所属(本来なら高校3年生)
【三男】公立高校 1年生
と、夫と私の5人家族。個性豊かな3人の子供たちの勉強の様子や、受験のこと、日々の生活を気まぐれに記録しています。

面倒くさがりの長男…

一人暮らししてますが、

平日は学食で、土日は学食閉まってるので

食べるものがなければ、買いに行くより、

食べないを選びます凝視




帰省するたびに痩せていくので、

食べるようにさせるのに、あれこれと

私が、手配してしまっていますタラー





買いに行かないなら、

行かずに済む、生協コープにしようと思い、

ゴールデンウィークに帰省時に、手続きしました





注文期限が、土曜日の19時だから、

それまでに注文しなさいよ?





と、言っておきましたが、面倒い長男

もしかして、注文すら面倒でしないかもガーン

と予想していましたが、案の定、





何度も声掛けしましたが…

動かず…ニヤリ





土曜日の18時になっても、

動かず…ニヤリ





レポートとしないといけないと、

PC前から動かず…ニヤリ





結局、私が!





注文しました真顔真顔真顔真顔真顔






次は、自分で注文しなさいよー?





と言いました!






ほんとに何もしないもやもやもやもや

やる気が…魂魂魂







で、その日私が注文した商品が

翌週届いたようで、LINEがきました




どうやって作ったらいいの?





ピーマンと、玉ねぎと、豚肉を

焼き肉のタレで味つけの簡単料理ビックリマーク

切るところから教えて…

(自分で食べるだけだから適当でいいよと)





切るところからの料理は初めでですアセアセ


作った感想は、


思ったより簡単だったわー!


でした!




料理の写真が来ました!






味噌汁がない。

また、割り箸使ってるニヤリ

洗うの面倒、味噌汁まで面倒精神…?





でも、自炊して食べたからOK






これで自炊に慣れてほしいわぁ

食費も浮くしキラキラ







と思って、次回の注文したか

確認したらしてなくてニヤリ



締切日…





過ぎてました!




魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける





翌週は、食材届きませんもやもやもやもや





どうしたらいいの?毎週、毎週

注文しなさいよの連絡?それでも

しないから、結局、私が注文する?

いつまでも自立できないじゃん






放置が1番いいのかもね…ネガティブ