エネルギーを落とすからやめて欲しい事 | エネルギーを整えて 女性が自分らしく、内側からの美を手に入れ輝く人生を送るサポートを使命としております。 美華神くみこ

エネルギーを整えて 女性が自分らしく、内側からの美を手に入れ輝く人生を送るサポートを使命としております。 美華神くみこ

からだ×こころ×魂を本質的に整え
本来持っている可能性や才能を最大限に引き出します。
パワフルな自分を発揮して、どんどん自分らしく輝いていける人が増えますように♡

こんにちは!

 

今日のテーマは

 

 

  感情は抑えなくていい

 

 

このフレーズが急におりてきたので書いていきたいと思います。

 

 

 

 

私は昔から幸せは

 

笑顔の人に舞い降りる!

今でもそれは心から思っているけどね♥

 

だから何があっても笑顔でいなきゃって思ってきました。

 

おかげで、周りの人たちには

 

幸せそうにしかうつっていませんでした。

 

 

 

 

何があっても笑顔でいるために

 

私がやってしまっていたことをいくつか書きますね

 

 

・ただただ我慢する

 

・なかったことのように振る舞う

 

・そのことからは逃げる。

 

・自分が傷つかないような術をみにつける。

 

・きっと時間が解決してくれる。と思い込むなど

 

みなさんはやっていませんか??

 

 

昔のこと過ぎてちょっと思い出せなくなっていますが…(笑)

 

思い出せるのは

 

あの頃は自己肯定感も低かったので

 

ただただ、自分を責め続けて

 

私が悪いんだ、私がこう言ったからこうなったんだ

 

次からは思っても言うのをやめよう

 

そしたら喧嘩も怒られることもなく平和に、幸せに時間が過ぎるんだ

 

 

 

こんな風に自分というものを押し殺してきました。

 

外では自分を出さずに生活していたので

 

爆発するとしたら家の中しかないですよね

 

 

 

親とはまともに話さず、用事のあるときだけ会話

 

それも、親なんてどうせ何もわかってくれない。と思っていたので

 

会話にもならないし

 

何かを言われれば、ふーん。いいんじゃない。あっそ。

 

その程度の会話

 

親からしてみたら何を考えているのか

 

わからないような子供でした。

 

 

 

ま、この話をするとおわかりと思うのですが

 

親との関係もいろいろありました…(笑)

 

それはおいおいお話しますね。

 

 

 

と、いうわけで外面はとってもとってもいい子で

 

何を言われても笑っているだけ

 

こころの中はなんでそんな事言われなきゃいけないの!!です。

 

でも、ここで何かをいうと、また喧嘩で嫌な時間が過ぎるだけ

 

なら言うのをやめて私が我慢すればいいんだ。と思ってきました。

 

 

 

でも、それも何年も何年も繰り返していくと麻痺するんです。

 

洗脳と一緒ですよね。

 

いつの間にかその人が正しい。

 

この人のことを信じていれば私は大丈夫なんだ

 

今の自分が自分なんだ

 

私は変われたんだ。大人になれたんだってなるわけです。

 

 

怖い話ですよね

 

自分の感情がわからなくなるんです。

 

 

 

感情がわからない。というのは

 

周りの事を優先にしている方にもありがちな話なんです。

 

 

 

 

何が自分にとって幸せなのか

 

何をしている時自分が楽しいのか

 

どんな事をしていればわくわくするのか

 

自分が何がすきなのか

 

 

 

考えてみると、意外とわからなかったり

 

あ!こんなことをしている時、私は幸せに感じるんだ。と

 

思い出せたりするのではないでしょうか

 

 

 

 

そして、今日のテーマにしている

 

感情を抑えなくてもいい。というのは

 

みなさん

 

昔、今でもいいのですが

 

辛かった出来事や悲しかった出来事、腹の立った出来事

 

あると思いますが、

 

昔のことなら

 

時が経って忘れかけている事がほとんどだと思います

 

自分では、あの時頑張って乗り越えた!だから今があるんだ!

 

 

そう、思う方がほとんどだと思います

 

私もそうでしたから。

 

 

 

でも、その時の出来事は

 

頑張って乗り越えたのかもしれませんが

 

その時の自分の感情はどうですか

 

ちゃんと受け止めてあげられていましたか

 

乗り越えた。のと、感情を受け止めた。とは話しが異なるんです。

 

 

 

ここがとても重要なところなんですが

 

その時の感情と向き合えず、時が過ぎてしまっているという方は

 

感情の部分だけをその場所に置き去りにしているのと同じことで

 

その時の状況や環境は違っても

 

似たような出来事を引き起こしやすくなります。

 

 

 

私っていつもこんなことばかり起こるんだろう。というかたは

 

今から書くことをやってみてね

 

 

 

 

生きている限り

 

辛い出来事、悲しい出来事はたくさん遭遇すると思うので

 

私も思い出すのもつらい事がたくさんありました。

 

みなさんも

 

ひとつひとつ、その時の自分の感情と向き合ってあげてほしいのです。

 

 

 

 

 

 

やり方としては

 

ひとりでやる場合は

 

辛かったできごとなどをまず書き出してみてください。

 

 

乗り越えたと思っていて

 

今は、あれがあったから今がある。と思えることも含めて

 

そして、その時の状況や感情を思い出してください。

 

 

ここで大切なのは相手がどうのこうのではなく

 

自分の感情です。

 

こんな扱いされて悲しかった、悔しかった。

 

不信感、怒り、寂しさ、恨みなど

 

自分の感情と向き合えたら

 

寂しかったよね。悲しかったよね。と

 

その時の自分を抱きしめてあげてください

 

 

 

 

自分の感情と向き合えた瞬間からエネルギーが変わっていくので

 

是非やってみてね

 

日常生活を送る中で、いろんな変化があると思うので

 

意識しながら過ごしてみてね

 

 

 

 

エネルギーを落としてしまう原因は

 

感情と向き合いきれていない場合や

 

本当の自分が望んでいないことをしている場合に落ちやすいので要注意です!

 

 

 

 

ひとりで出来ない方は

 

サロンでもお手伝いさせて頂いておりますので

 

ご連絡くださいね♪

 

 

 

 

では、今日も素晴らしい一日になりますね!

 

 

 

 

4月5日からインスタLIVE、100日間チャレンジをします♪

 

是非、一緒に参加してくださ~い♥

 

コメントもお待ちしております

 

 

 

ひとりひとりが自分らしく輝く人生を創り出すことをミッションとしています!

 

 

インスタフォローよろしくお願いします

 

 

 

 

 

 

 

 

ご質問やお問い合わせ
サロンご予約もこちらから
 
下差し下差し下差し
 

※友達追加をして頂きましたらフルネームをご入力下さいませ。

1:1のトークが可能となります。

 

 

 

La Famille 

ラ ファミーユ

 

 

【所在地】

 

愛知県名古屋市昭和区山里町70-1

 

 

【最寄駅】

 

地下鉄 名城線「八事日赤」2番出口より    徒歩 約4分

 

 

【駐車場】

 

サロン隣にコインパーキング有

サービス券をお渡ししております

 

 

【営業時間】

 

13時~20時(最終受付18時)

※時間外要相談

 

 

【定休日】

 

不定休

 

 

【電話番号】

052ー753ー6013