サウンドフローヨガアクティブからの上半身スッキリヨガ初級 | 数値より見た目重視のダイエット

数値より見た目重視のダイエット

身体バリ硬なわたしのホットヨガ記。
大好きなお酒や甘い物も続けつつ、食事にも気を付けていきたい。
(希望)

 

サウンドフローヨガアクティブ

サウンド系で強度は3。

 

様々なジャンルの音楽に合わせてカラダを動かし、ポーズと呼吸に没頭。

より爽快感を得たい方におススメです。ダイナミックな動きで体幹を鍛え、ブレないカラダをつくりましょう。

音楽に身をゆだねて動き続ける心地よさをお楽しみください

~LAVAの公式サイトより~

 

久しぶりなアクティブ。

思いっきり身体を動かしましょうおねがい

 

やっぱりアクティブ楽しいね。

ウォーリアⅡからのリバースウォーリアからのサイドアングル。

ここさえ押さえておけばOK的なチュー

 

わたしはスリーレッグドッグから前方に体重移動してハイランジからの~

の流れが好きかな。

ちょっとグラついちゃう時もあるけどえー

 

上半身スッキリヨガ初級

ボディメイク系で強度は2。

 

上半身の姿勢を正すことで、痩せやすいカラダをつくるコース。

姿勢を整えるために、こり固まった肩甲骨をさまざまな方向に動かし、背中から肩甲骨をはがすようなポーズをとっていきます。

レッスンが終わるころには、肩甲骨・肩まわりがほぐれ、上半身も軽くなっていることでしょう。

~LAVAの公式サイトより~

 

あれ?約4か月ぶりのレッスンになりました。

好きなIRさんがやらないから受ける機会が減るんですよね~

 

確かこのレッスン、

後ろで手を組んで肩甲骨を寄せて~ってのがやたら多かった気が・・・

あまりに頻繁すぎて、途中から面倒になるんですよねえー

 

「しっかり寄せて」って言い続けるIRさんだと

あまのじゃくなわたしは途中で挫折気味になる。少し放置プレイが好きおねがい

(面倒な会員)

 

わたし猫背になりがちなので、

日常生活でも意識を向けていきたいな。