迷ったけれど「自分優先の日」に | 藤ちゃんのつれづれに

藤ちゃんのつれづれに

大学院修士課程の生活とかふだん感じたことを投稿しますので、よろしくお願いいたします。

今日は昨日(山の日)の振り替え休日だったのですねー

休日ではありましたが、住んでいる地域の生活と健康を守る会関係で、いくつかやり残しがあったため、迷いながらも午前中、ウトウトと。

お昼近くになり、「たまった洗濯物を洗おう」と決意し、「自分優先の日」としました。

死にたくはないけれども生きていくのがつらい感覚が少しやわらいで、夕方にはかなり気持ちが楽になり、良かったです。

現段階で、この場でお話できない事情があって、7月の私の給料は半分しか支払われず、ギリギリということもメンタルに影響したと思われます。

今日は最高気温が30℃だったようで、コインランドリーに行くのも苦になりませんでした。

「自分優先の日」にして良かったなぁ〜

ではでは。