入学準備♡ハンカチの話。 | 毎日ゆる〜く記録(๑˙❥˙๑)

毎日ゆる〜く記録(๑˙❥˙๑)

3児ママです♩
ゆる〜く好きな事を書いてます(*´꒳`*)

やほーん✨

長期休暇も着々と過ぎているニコニコ


春休みの間に…

書類やら入学準備やら。


今日はちと娘がまた

目が腫れて痒いとなり眼科へ。


帰り道公園に行きたいとなり。

その後役所にも出て…

ついでの久しぶりに100均にも爆笑


うちのコーデ写真

ふと思い立って撮ったから

エレベーター開く間際で

ちと焦ったw

家で撮れよって感じよねチュー

ちなみにほぼグレイル✨



パーカーはコーチ。

帽子はショップリスト。






なんせ動き出すと一度に色々

突っ込む性格な為バッタバタ〜💧

ワッツと言う普段

あまり行けない100均で

ロディの見た事ない可愛い柄の

グッズがいっぱいラブ


昔キャンドゥでロディ柄見た時も

速攻で買ったけども

その時に比べたら大人可愛い柄♡



娘が好きそうだったので

数枚買い替えたかったハンカチを

買ってきました〜✨



他には息子(7歳)に

鉛筆がほぼ短くなってきてて

白のHBのを買ったり♡


いっぱい入ってて

白って可愛いなったw

一年生はBか2B指定だったけど

二年生は特に何も買いてなかったので

HBにしちゃった。いいかな?w



娘にはBの水色♡

私はほぼ100均で揃えるので

最近可愛くて素敵な物が

増えててほんとひと昔前とは

違ってルンルンで安く買えるなおねがい




ティッシュもちと

お姉さんぽなのを選んでみた。

ランチマットはアニメのも

悩んだけど…

なんか可愛いかったかは

スマイルのピンクを一枚お試し買い。

アニメ柄欲しがったら考えよキョロキョロ




いつもノリも消しゴムも

100均で買うんだけど…

ちょいとお試しでセブンイレブンで

買ってみちゃいました。

っても消しゴムは一個100円で

大きかったからコンビニの方が

ちょっぴり安い気がする。

(100均は同じMONO消しゴム

小さいの二個売りしてた)



100均のスティックのりが

あまり良いイメージ無い…のは

わたしだけかな?オススメあります?w




娘も息子(7歳)も

ハンカチはほぼ100均のもの。


保育園がおしぼりと言う名の

ハンカチを2枚持参だったから

可愛いの見つけては買っておいて

使ってたからそのまま綺麗なの使う。


今回娘のハンカチを見直してみたら

汚いのが4枚あって捨てました〜✨


名前も確認してしっかり準備ウインク




明日は入学受付に行ってきます。

娘はちょろり面接がある。

朝弱いのに9時からと早いし…

(春休みで起床時間グダグダ)


ちなみにまだ寝ないで騒いでる💧

大丈夫かしら笑い泣き