新入荷 | REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

大阪の爬虫類両生類・特殊動植物専門店レプティリカスのブログです。旧ブログ・blog.goo. ne.jp / reptilicus3reptiles からアメブロに移行しました。最新の入荷や日常を書いていきます。
住所大阪府高槻市郡家新町17-32・電話番号0726911741です。



新入荷しています。








世界最大の蜘蛛の異名を持つバードイーター!!

殆ど陸の藻屑蟹

まだまだ大きくなります。

ゴライアスバードイーター(Theraphosa.leblondi)
スリナム産。
ワイルド個体。

世界最大級のタランチュラで・・タランチュラのみならず世界最大の蜘蛛です。
体長がおよそ12㎝・・レッグスパンが30㎝に達すれば個体もいるモンスターで・・外見は殆ど陸の毛蟹(笑)
高温多湿な環境を好み・・性質は神経質かつ荒く・・極めて攻撃的。
個体にもよりますが・・見ただけで腹部の毒毛や表皮を飛ばして来ます(苦笑)
その為に飼育の際は本種を如何に刺激しないかがポイントです(笑)
刺激する度に毛を飛ばしてこられたのではタランチュラは禿げるし・・飼育者自身の体にも悪影響がでます(;´д`)
トリクイグモの異名を持つバードイータータランチュラですが本種位のサイズになると本当に鳥やら小哺乳類やら爬虫類を常食します。
飼育下では食の細い事もある本種ですが・・野生では貪食なプレデターでバードイーターとしては成長が早い様です。
CB個体及びWC個体共に輸入されて来ますが・・扱い易く寄生虫の心配は無いのがCB個体ですが・・WC個体が飼育に難ありかつそれなりの価格で入荷して来てもサイズが大きな個体が多いので・・その大きさに魅了されて手を出すマニアは後を立たず(笑)人気の高いタランチュラです。
売約済み


このブログ及び生体に関する御問い合わせは・・・・・・店主携帯電話09039436598・店電話兼FAX 0726911741・MAILreptilcus@ezweb.ne.jp迄御問い合わせ下さい。


ホームページも宜しくお願い致します。↓
http://x63.peps.jp/elaphe?id=elaphe&_cus=o19t1b