ブラックアウトin大阪城・その三 | REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

大阪の爬虫類両生類・特殊動植物専門店レプティリカスのブログです。旧ブログ・blog.goo. ne.jp / reptilicus3reptiles からアメブロに移行しました。最新の入荷や日常を書いていきます。
住所大阪府高槻市郡家新町17-32・電話番号0726911741です。

ブログの記事を書いてる途中で寝落ちしてしまいましたf(^^;
申し訳ありません。
それでは、ブラックアウトin大阪城・その三です。






画像1枚目・・・・・・手乗りメラーカメレオン・・アフリカ大陸本土では最大級のカメレオンです。マダガスカルにはパーソンカメレオンやウスタレカメレオンっていう横綱級の連中がいますが・・・・マダガスカルを除くアフリカ大陸や旧世界では巨大な種類です。
怪獣の如きヴィジュアルが非常に魅力的なカメレオンです。






画像2枚目・・・・・・会場内の一部で人気だったアヒル・・・・最近ではコールダックという(所謂、昔のナキアヒルとは違う品種)室内でも飼育出来る小型の品種をペットショップで見掛ける事もありますが・・高価です。
昔はカーキーキャンベル(陸家鴨)等もペットとして流通していました。







画像3枚目~画像4枚目・・・・・・持って来てる生体がショボいせいか(;´д`)お客さんに見向きもされない我がブース・・。





画像5枚目・・・・・・何時もだったら空いてくる時間帯何ですが・・・・人波は途切れませんね。






盛況ですね。

・・・・イベントが盛況なのは良い事ですが・・・・多分に一年前から施行された改正動物愛護法の生体の通信販売禁止が影響しているかと思うと複雑な気分です・・・・。