新入荷(デイトナ便+α) | REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

大阪の爬虫類両生類・特殊動植物専門店レプティリカスのブログです。旧ブログ・blog.goo. ne.jp / reptilicus3reptiles からアメブロに移行しました。最新の入荷や日常を書いていきます。
住所大阪府高槻市郡家新町17-32・電話番号0726911741です。






デイトナ便+αです。





画像1枚目・・・・・・ゴールデントビヘビ(Chrysopelea.ornata )
US .CB 13
美。

こんな物まで殖やしていたのか!!シリーズ第三弾!!(笑)
トビヘビだけど飛ばないトビヘビ(笑)であるゴールデン
トビヘビの驚愕のCB 個体。
ゴールデントビヘビは近縁種であるパラダイストビヘビ(Chrysopelea.paradisi )等とは違いトビヘビの名前の由来である滑空を行いません。
英名もオルナータフライングスネークって付いてるんですがね(笑)
トビヘビの仲間内ではガッシリとした太めの体つきで・・最大で140㎝前後には成長します。
ワイルド個体は皮下線虫や条虫の幼虫であるプレセルコロイドを始めとする内部寄生虫に酷く患っている事があり(;´д`)長期飼育の妨げになっています。
それでもトビヘビとしては飼育が容易な種類であり・・野生では小型哺乳類、小鳥類、小哺乳類、魚類迄を食べるゼネラリストで・・飼育下でもすぐにマウスを食べる個体も多く・・餌付きも悪くありません。
成体のサイズと比較して幼体は小さく・・孵化直後の大きさは僅かに11~26㎝程しかなく・・更に細いです(;´д`)・・しかしよくぞ此処まで育て上げたなって感じで昨年産まれの50㎝程に成長したサイズで入荷して来ました。(エキスポ便なのに何故か鼻擦れしていますが・・汗。)
ワイルド個体にありがちな皮膚荒れや皮下線虫もなくマサにピカピカツヤツヤのCB 個体です。
アメリカからは稀に繁殖かもしくは持ち腹で産まれた個体かは分かりませんが10年近く前にもCB という触れ込みで入荷してきた事があり・・確かにその時も綺麗な個体でした。
この種もワイルド個体が安価なのでf(^^;こんな価格では売れないとは思いますが・・(笑)
価格25000円→sale価格20000円(税込み)









画像2枚目~画像3枚目・・・・・・イースタンマッドスネーク(Farancia.abacura.abacura)
XL サイズ・pair
画像2枚目が雄個体。
画像3枚目が雌個体。

世界的な奇蛇にして北米産の変態蛇王!!

和名はトウブヒムネドロヘビ。
マッドスネークの基亜種であり・・亜種であるウェスタンマッドスネーク(Farancia.abacura.reinwardtii)も極々稀に入荷してきます。
さすがにコイツはワイルド個体です(笑)
北米の湖沼や湿地に産していて・・夜行性であり昼間は水草や岸辺の泥中に潜み・・夜間に出歩いてアンヒューマやらサイレン、サラマンダー等を食べます・・。
そう!!この蛇は偏食蛇の王様というべき食性を持っているのです(;´д`)
巨大な個体は200㎝を超える大型水生蛇であるマッドスネークならば確かにあのアンヒューマを食べるのも頷けます。
美しくも派手な体色と迫力のある見た目は飼育欲をそそりますが・・餌がなぁ…。
飼育下ではアホロートル(ウーパールーパー)を餌にして・・アホロートルやタイガーサラマンダーの匂いを付けてピンクマウスや冷凍魚、冷凍カエル等に餌付けて飼育されている方もいます。
稀にスンナリとメダカや金魚、ドジョウ、オタマジャクシを食べる個体もいます。
長命な蛇であり飼育下でも20年近く生きる様です。
個人的に云わせてもらえば・・見た目は好きなんですが食性がマッド(泥の意味ぢゃないよ)過ぎるんだよなぁ。
最近はワイルドの北米産蛇の例にもれず入荷はかなり減少しています。
売約済み







画像4枚目・・・・・・イースタンガータースネーク(Thamnophis. sirtalis. sirtalis)
US .CB 12
フロリダブルーフォーム


コモンガーターの基亜種にあたり・・・・フロリダ産の個体群は青みが強くなるといわれています。
画像からは分かりませんがf(^^;確かに体側部には青い色彩が発色しています。
フロリダブルーガーターで輸入されて来る事もありますが・・本種と別の種類とが混同して輸入されて来る事も多々ありますね(;´д`)
亜種が多いコモンガーターですが亜種が多い分・・地域により色彩に変異があります。・・イースタンガーターも個体や地域による色彩変異があり・・亜種レベル程はいかずともかなり違う外見の個体もいます。
飼育自体は容易であり・・ピンクマウスや冷凍魚を中心に与えます。
寿命が短い蛇と思われがちなガータースネークやリボンスネークですが、上手く飼育すれば10年以上生きます。
以前は人気の無い蛇でしたがf(^^;最近ではそれなりに人気があり・・国内でも熱心なブリーダーさんにより殖やされています。
幼体のウチは大食漢であり・・給餌回数は多く与える事。
価格15000円→sale価格12000円(税込み)





画像5枚目・・・・・・サウザンリングネックスネーク(Diadophis.punctatus.punctatus )
クビワヘビの基亜種。
ワイルド個体。

和名はナンブクビワヘビで・・・・昭和の時代にはリングネックスネークという名前でペットとして流通していて・・国内にはかなり古くから輸入されている小型美種。
クビワヘビは一属一種のモノタイプの蛇ですが・・そのかわりに亜種が多く11亜種程が知られています。
お腹の色彩が非常に派手な蛇で・・外敵に襲われると尻尾をコイル状に巻き毒々しい腹側の色彩を見せ付けて威嚇します。
小さな蛇の印象が強い種類ですが・・意外に大きく成長して・・ちょっとしたアカオパイプヘビやサンビームヘビの様な感じになります(笑)
自身もより大きな蛇食性の蛇であるキングスネークやコーラルスネークに捕食されますが・・・・自分より小型の蛇やトカゲ等の小型爬虫類、両生類、昆虫からミミズやナメクジに至るまで手当たり次第に捕食するゼネラリストで共食いすらします。
飼育下では小型の個体にはミミズやコオロギ、ハニーワーム、ナメクジを与えて・・大型の個体にはピンクマウス、ウキガエル、ハウスゲッコーを与えます。
飼育の難しいイメージがありますが・・長期飼育されている方もチラホラいます。
価格4000円→sale価格3000円(税込み)





以上が入荷しています。










このブログ及び生体に関するお問い合わせは・・・・店主携帯電話09039436598か店電話兼fax 0726911741もしくはメールreptilcus@ezweb.ne.jp迄お問い合わせください。