新入荷 | REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

REPTILES &AMPHIBIANS.REPTILICUS (真・冷凍凶獣の日常)

大阪の爬虫類両生類・特殊動植物専門店レプティリカスのブログです。旧ブログ・blog.goo. ne.jp / reptilicus3reptiles からアメブロに移行しました。最新の入荷や日常を書いていきます。
住所大阪府高槻市郡家新町17-32・電話番号0726911741です。

イヤー_(^^;)ゞ
こんだけ暇だと・・もうね逆に笑っちゃう位に清々しい・・・・←笑ってる場合じゃないですが・・・・。
ホンとね・・・(;´Д`)orz

ハァー・・・新入荷の御案内です。



画像1枚目~画像2枚目・・・・・・アマゾンツリーボア(Corallus.hortulanus.hortulanus )
追加入荷。
色彩の淡い個体。
アマゾンツリーボアは色彩が多型であり同腹の子供でも様々な色合いの物が出る事でも知られています。
色彩の違いにより価格がかなり変わる蛇でカラードもしくはハイカラーと呼ばれる赤やら黄色、オレンジ色をした個体はノーマルと比べると高価に売買されています。
同属のエメラルドツリーボアや同じ様な生態を持つグリーンパイソン等の樹上性のボアやパイソンの仲間では比較的飼育も容易な種です。
価格12000円→セール価格10000円(税別)





画像2枚目・・・・・・グリーンイグアナ(Iguana.iguana )
CB. 13
尻尾の先が少し再生尾です。
半年程飼い込まれた個体です。
平成初期の第二次爬虫類ブームの頃には人気が高かったトカゲで現在よりかなり高価ながらも飛ぶように売れていたそうです。
現在では大型になり飼育設備の問題や成長後のサイズそのものがネックとなり以前の様な人気はありません。
ただし、馴れた個体は人の見分けもしますし非常に魅力的な種である事は否めません。
グリーンイグアナやモニター等の大型になるトカゲは幼体の頃からキチンと手をかけて育てれば本当に良く慣れてペット的です。(ただし発情した個体は気性が荒くなります)
グリーンイグアナには産地による形態の差異があり二亜種が知られています。
価格5000円(税別)







画像4枚目~画像5枚目・・・・・・マーブルゲッコー(GeKko.grossmanni )
pair
ベトナム産。GROSSMANN-GECKOとも呼ばれる東南アジアに産する大型ヤモリ。
よく見れば大理石の様な色彩をしていて結構綺麗なヤモリですが・・パット見の印象からか日本では余り人気の無い種類です。
入荷は不定期でいつも見る様なヤモリではありません。
飼育そのものは難しくなく飼いやすい種類です。
売り切れ









フトアゴヒゲトカゲ(Pogona.vitticeps.ver )
US .CB13・ イエロー系。
ベビーより育った安心サイズ。(綺麗な両親から産まれた子みたいです)
大人気のペットリザード!!
国内や海外でもペットとしての地位を不動の物にしています。
アゴヒゲトカゲ属の中でもフトアゴヒゲトカゲは飼育及び繁殖が容易な為に様々な飼養品種が作出されていて日本国内でもかなりの品種を見る事が出来ます。
かっては高価なトカゲで1980年代後半や1990年代初頭には幼体で100000円前後(勿論ノーマル個体)しました。
当時はヒョウモントカゲモドキやグリーンイグアナ、グリーンバシリスク等も高価で初心者が飼育するトカゲは(価格的に)・・アガマならバタフライアガマやウォータードラゴン、カロテスの仲間、イグアナなら各種スイフトやらクビワトカゲやグリーンアノール、ヤモリならトッケイヤモリが安価な為に初心者向けとして売られていました。
どれも初心者向けとは言い難い種類ですな(トッケイとグリーンアノールは初心者でも飼えなくはないですが・・)
その当時からするとフトアゴヒゲトカゲやらレオパやらが様々な品種があって安価で買えるって言うのが感慨深いものがありますねぇ。
価格15000円→セール価格10000円(税別)



以上が入荷しています。





このblog及び生体に関するお問い合わせは・・・・・・店主携帯電話09039436598か店電話兼fax 0726911741もしくはメールreptilcus@ezweb.ne.jp迄お問い合わせください。