Windows10アップデート30日以上経ってから元のOSに戻す? | くまはちのアメブロとFacebookの活用術

くまはちのアメブロとFacebookの活用術

アメブロとFacebookどちらも9年ほど使ってみた経験値を記事で紹介しています。経験値と検証から得たノウハウを公開します。興味のある方は、是非読んでください!

 

 

本業に活かせるFacebook講師ブログ開設サポートしているくまはちです!

 

FacebookページFBMasterくまはちにいいねお願いします。

 

 

Google+ページFBMasterくまはちにフォローお願いします。

 

 

Google+ページくまはちのアメブロカスタマイズにフォローお願いします。

 

 

くまはち趣味の部屋よろしくお願いします。
Ameba OwndでもWEBサイト作ってみました。
→ 
くまはちのWEBサイト制作とFacebookページ
→ くまはち趣味の部屋
フォローよろしくお願いします。

 

最近、サンプルPVの作成などもしています。
YouTubeのチャンネル登録よろしくお願いします。(^-^)

 

記事が多くなったので目次を作ってみました。

 

Windows10アップデート30日以上経ってから元のOSに戻す? 

Windows10アップデートしてから元のOSに戻すかもしれない

あるいは、試すだけで戻すことが前提の場合

復元ポイントを作成しておくことをおすすめします。

この復元ポイントがあればOSをアップデートしたとしても復元できる可能性はあります。

ただ、よくエラーになるのであまり信頼してないですけど・・・w

もう1つの方法は、現状をドライブイメージなどでDVDにバックアップしておく

すると、1からインストールするのではないので手間が省けますね。

 

 

この状態を開くには、下記の通りに実行します。

スタートボタン→コンピューターを右クリック→プロパティ

システムが開くと左側にシステムの保護があるのでクリックすると上の画像のように表示されます。

作成ボタンをクリックして作成します。

 

 

または、このようなシステムイメージソフトでCドライブを完全にバックアップしておきます。

こちらの方が確実に元に戻せますね。

ハードディスクに不安がある場合もこの方法でバックアップするとデータは、生き残ります。

ただ、この方法は、DOSに関する知識が必要となりますが・・・

時間的に1時間程度で作成することは、可能です。

ハードディスクが大きければもうちょっとかかるかもしれませんが・・・

 

この2つがない場合には、正直元のOSに戻すには1からリカバリーする以外にありません。

また、30日以内でMicrosoftの説明通り戻す場合でも下記の事項に気を付けてください。

  1. Windows10にアップデートした後にシステムクリーニングを実行した
  2. Windows10にアップデートした後に新規ユーザーを追加した
  3. システムフォルダを削除してしまった
  4. ドライブ構成を変更した
  5. ハードディスクの空き容量が10%以下になってしまった

上記の場合は、戻す作業が失敗しやすい可能性があります。

とここまで戻すことばかりいろんな形で書いてきましたが・・・

アップデートした感想として別に使えないソフトを使っていなければ問題ないですけど・・・

そんな感想です。

会社などで提携先との連携などでアップデートできない

アップデートしてからパソコンが重たくなってよろしくない

よく使ってるソフトが対応してないなどがなければアップデートしても大丈夫ですよ。

昨年、いち早くアップデートしてずっと使ってますけど

今のところ快適に使ってます。

くまはちが使ってるスペックは、以下の通りです。

 

機種 NEC VersaPro VH-E

CPU Core i7 2637M 1.70GHz

メモリー 8GB

HDD   250GB

 

といったスペックで使用しております。

AdobePhotoshopIllustratorなども問題なく使用しております。

使えない方は、以下の記事を参考にしてください。

バージョン違う方も試してみる価値ありますよ。

→ Windows10にアップデートしたらPhotoshopが起動できない?

 

また、リブログ先でWindows10アップデートしなかった場合についての費用的な面を詳しく書かれています。

近く新しいパソコンを購入予定であれば必要ないと思いますが、悩まれている方は参考にしていただけると幸いです。


 

Windowsに関する相談などいつでもお気軽にご相談ください。

個別レッスンで対応させていただいてます。

個別レッスンの申し込みは、下記のリンクよりお願いします。

個別レッスン申し込み

 

最新情報は、下記のバナーをクリック

 

ブログ紹介

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


●アメクリップであなたのブログを紹介しませんか?

 

 

 

 

 

 

くまはち流本業に結びつくソーシャルメディア活用
1月よりメルマガがはじまりました。
くまはち流本業に結びつくソーシャルメディア活用です。
メルマガ登録していただいた方には、特典としてPDFファイル無料プレゼントしています。
登録は、下記のアドレスより
登録完了の画面にプレゼントURL入れています。
http://urx.nu/ctmu

 

FBMasterくまはち
Facebookページにも特典あるんですよ。
友達増やすためのグループページリストですけど・・・
こちらは、PCからのアクセスのみになります。
https://www.facebook.com/908master/app_21107463560019

 

facebook twitter google+ tumblr
linkedin pinterest instagram line
mixi tsu

友達リクエストやフォローしていただけるとうれしいです。
TwitterGoogle+は、100%フォロー返せます。

WEBサイト制作アメブロカスタマイズFacebookページ開設の相談
いつでもくまはちに相談してくださいね。
詳しくは、Ameba Owndをご覧ください。

 


くまはちの投稿に関するお問い合わせや質問は、こちらより

 

 

お問い合わせ

 

 

サービスは、こちら↓
http://kumahachi.me/page-232

 

 

 

 

最後にちょっと宣伝

 

神戸・大阪・明石・姫路でセミナーやってますよ。
セミナー情報は、こちら

 

山本誠一氏の本ですね。

ホムペもブログも作って終わりじゃないんですね。

更新が必要でも何を根拠に更新しますか?

その肝心な答えがこの本の中にありますよ。

 

 

著者

 

ノブ横地さんと徳本昌大さんが
書かれた著書なんですが、
メッチャ勉強になるので
くまはち何度も読んでます。

皆さんにおすすめします。

 

 

アメブロユーザーのアクセスアップ
アメクリップ
つながる・広がる・アクセスアップ【アメクリップ】

 
ではでは、くまはちでした。(^-^)
最後まで読んでいただき有難うございます。

 

アメンバー募集中

ペタしてね
読者になる

 

ランキングに参加してます。ぽちっとお願いします。
ブログランキングJRANK人気ブログランキング
私のブログに一票を!!

にほんブログ村
ブログランキング ブログランキング
ブログ王ランキングに参加中!

 

3WayGate