娘と動物園へ | きゅきゅみの育児日記

きゅきゅみの育児日記

元銀行員で現在は主婦のきゅきゅみです。高齢出産(38歳)で、2022年6月に女の子出産しました!育児のこと中心ですが、色々な話題を書いていこうと思います。

最近、実家近くにある小さな動物公園に娘を連れて行くことが多いのですが、動物大好きみたいでとても反応が良くてチュー


もっと大きな動物園に連れて行ってあげたいなー!と思っていました。


(あと、小さいうちに行くと免疫力が上がるとかアレルギーになりにくいとも聞いて、密かに期待している。笑)


今朝、あまりアクティブ派ではない夫は置いておいて、ワンオペ動物園に挑戦することに!ノリで決めちゃいました泣き笑い


連休明けだし、雨予報なのもあって、想像以上に動物園は空いていました飛び出すハート


「見て!見て!」と、大興奮な娘。



娘は、鳥類大好き泣き笑い



このお猿さん、どんどん娘に近づいてきて、めっちゃ威嚇された泣き笑い



ゾウさんも発見!大きい〜口笛



キリンさんも人少なくてゆっくり見られました飛び出すハート


意外と抱っこ!とか言われず、やっぱり動物がいて楽しいからか、自分で歩きたい様子でした合格


歩きすぎて、軽く靴擦れが出来ていて可哀想なことしてしまった叫び

サンダルで行ったことを後悔。ごめんねあせる


それにしてもウチはベビーカー使わんな〜汗(乗っても、すぐ降りたがる)

マジで子育てで要らなかったものNo.1になりそうで勿体ない汗汗汗


ワンオペ動物園、写真フォルダを見返すと、娘ばかり泣き笑い

動物単体はほぼない上に、下手くそ。笑





まぁね〜。

動物じゃなくて、動物に反応する娘を見に来ているようなものなのでね、仕方ない泣き笑い

集中して動物撮ってたら、娘がチョロチョロどっか行くし汗

本当に、こういう時だけ、カメラマンとしてパパが欲しかった叫び私と娘のツーショットもないしさあせる


園内には遊園地もあり、娘はアンパンマンのゴーカートに大興奮ドンッ


動物ではなく、もはや「アンパンマン、楽しかった〜!」という感想に泣き笑いま、いっか!笑


またゆっくり行きたいな〜!

他の動物園も行ってみたいなーと思いました合格