予想外。
入院準備は結局、今朝しました(笑)
バッタバタで。
んで、本当は今日明日と外泊届け出して、日曜日の昼くらいに入ろう~
と思ってたのだけど、
来てから、外泊が一泊しかできないことが発覚。
今日にしようか明日にしようか迷ったけど、明日にしました。
だから今病院。
入院手続きしたら、すぐ帰ろうと思ってたから、入院準備も適当~に詰めてきた。
ま、どうせ来るときに持ってくればいいやみたいな。
だからきっと、足りないものがありそうだけど、ま何とかなるか。
にしても暇~~~。
ケータイの充電も持ってきてないから、大切に使わなきゃ(笑)
マンガ読も。
バッタバタで。
んで、本当は今日明日と外泊届け出して、日曜日の昼くらいに入ろう~
と思ってたのだけど、
来てから、外泊が一泊しかできないことが発覚。
今日にしようか明日にしようか迷ったけど、明日にしました。
だから今病院。
入院手続きしたら、すぐ帰ろうと思ってたから、入院準備も適当~に詰めてきた。
ま、どうせ来るときに持ってくればいいやみたいな。
だからきっと、足りないものがありそうだけど、ま何とかなるか。
にしても暇~~~。
ケータイの充電も持ってきてないから、大切に使わなきゃ(笑)
マンガ読も。
卵巣のその後。
こないだ、婦人科検診行ってきた。
自習していたとおり、私の卵巣嚢腫は、奇形腫らしい。
大きさは、半年前と変わらず4cm。
私の担当の先生、こっちから聞かないと何も説明してくれない先生。
また嚢腫の種類が何かも説明なく、
『変わりないですね~じゃまた半年後に』
みたいな感じだから、
『あのー前回、脂肪が見えるって言ってましたけど、奇形腫なんですか?』
と聞いたら、
『うんそうだよー』
と。…いやわかってるなら、教えてよ。。。
『ネットで、35歳過ぎると1~2%の確率で、ガン化するって読んだんですけど』
『あ~まーね~。まぁ奇形腫に関わらず、年齢と共に代謝悪くなると、ガンの可能性は出てくるよ』
『それなら、取っちゃいたいんですけど』
『え?!取るかい?あ、そう?』
とひどく驚いた様子で
『いやね、今の倍以上の10cmくらいになると、茎捻転といって捻れてしまうことがあるからね、それは危険だから手術になるんだよね。まだ小さいから、経過観察でいいかと思ってたんだけど、でも取りたいなら取るよ~いつがいい?』
てな軽い感じで、手術が決定しました(笑)
まぁね、先生は問題ないと思うから、詳しく説明しようとか思わないのかもしれないけど、こっちの身としては、色々説明してほしい。
ネットでは、5~6cmが一番、茎捻転起こしやすいとも読んでたし、腹腔鏡手術は5cmくらいまでとも読んだ。
先生によって、見解は違うだろうし、たまたま私の担当の先生は、のんびりした考えの持ち主ってことだろね。
最近は、生理前より生理後のほうが、体調悪い。
あの動けなくなる腹痛が、今回も生理7日後と8日後にきた。
元々この腹痛で、婦人科受診して、奇形腫が見つかったわけだけど、
『腹痛とこの嚢腫は関係ない』
と、初めて受診したときに言い切られていた。
…じゃぁなんなんだよ
と思ったけど、先生を前にすると、不思議なことに疑問がするすると出てこない。後になって、あー聞けば良かったって思う。
確かに調べると、奇形腫は、癒着を起こしていない限り痛みはないって書いてた。
じゃあ癒着なんじゃないの?て素人の私は思ってしまうのだけど。
来週、また検診行くので、絶対聞いてこよう。
あの痛みは、もう嫌だ。
自習していたとおり、私の卵巣嚢腫は、奇形腫らしい。
大きさは、半年前と変わらず4cm。
私の担当の先生、こっちから聞かないと何も説明してくれない先生。
また嚢腫の種類が何かも説明なく、
『変わりないですね~じゃまた半年後に』
みたいな感じだから、
『あのー前回、脂肪が見えるって言ってましたけど、奇形腫なんですか?』
と聞いたら、
『うんそうだよー』
と。…いやわかってるなら、教えてよ。。。
『ネットで、35歳過ぎると1~2%の確率で、ガン化するって読んだんですけど』
『あ~まーね~。まぁ奇形腫に関わらず、年齢と共に代謝悪くなると、ガンの可能性は出てくるよ』
『それなら、取っちゃいたいんですけど』
『え?!取るかい?あ、そう?』
とひどく驚いた様子で
『いやね、今の倍以上の10cmくらいになると、茎捻転といって捻れてしまうことがあるからね、それは危険だから手術になるんだよね。まだ小さいから、経過観察でいいかと思ってたんだけど、でも取りたいなら取るよ~いつがいい?』
てな軽い感じで、手術が決定しました(笑)
まぁね、先生は問題ないと思うから、詳しく説明しようとか思わないのかもしれないけど、こっちの身としては、色々説明してほしい。
ネットでは、5~6cmが一番、茎捻転起こしやすいとも読んでたし、腹腔鏡手術は5cmくらいまでとも読んだ。
先生によって、見解は違うだろうし、たまたま私の担当の先生は、のんびりした考えの持ち主ってことだろね。
最近は、生理前より生理後のほうが、体調悪い。
あの動けなくなる腹痛が、今回も生理7日後と8日後にきた。
元々この腹痛で、婦人科受診して、奇形腫が見つかったわけだけど、
『腹痛とこの嚢腫は関係ない』
と、初めて受診したときに言い切られていた。
…じゃぁなんなんだよ
と思ったけど、先生を前にすると、不思議なことに疑問がするすると出てこない。後になって、あー聞けば良かったって思う。
確かに調べると、奇形腫は、癒着を起こしていない限り痛みはないって書いてた。
じゃあ癒着なんじゃないの?て素人の私は思ってしまうのだけど。
来週、また検診行くので、絶対聞いてこよう。
あの痛みは、もう嫌だ。