お久しぶりの投稿です(*^-^*)

 

母の日に、珍しくて美しいプレゼントが届きました

 

娘の旦那様の名前で送られてきました

 

 

 

 

 

これ、なんだと思いますか飛び出すハート

 

何と、おはぎです! 何と和菓子ですびっくりマーク

 

お花の下に、もち米の雑穀米がありました

 

お花の部分は、あんこです

 

白あんに色がついていると思います

 

砂糖は、和三盆が使用されていて上品な甘さです

 

美味しく頂きました

 

職人さんが、色々と工夫して考えてらっしゃる

 

凄いですね

 

人間の技術って(*^-^*)

 

人を笑顔にしようと思うと

 

色々とアイデアがでるのでしょうね

 

良い方にも悪い方にも

 

知恵が働く

 

いつも、良い事を考えていたいものです星

 

 

お休みなさい

 

 

 

久しぶりに軽井沢に行ってきました

 

 

何年ぶり?

 

 

ほんとうに、長い間来ていなかった

 

 

泊まったホテルの玄関付近の小枝につららが

 

 

キラキラかわいい

 

 

 

私のスマホはあまり画質が良くないなぁ(◞‸◟)

本当は、もっと可愛くて美しかったのに

 

 

残念

 

でも、体調不良の私を友人達がサポートしてくれた

 

 

思ったほど寒くなくて

 

 

気持ちの良い温泉にも入って

 

 

幸せでした

 

一泊でしたが、帰る日の朝も温泉につかって 

 

 

お肌がツルッツルになり、芯から温まるいいお湯でしたぁ~

 

夜更かししてのおしゃべりも

 

楽しかったぁ

 

 

学生時代の様に

 

飲み物とお菓子をつまみながら・・・

 

 

 

たまには、いいものです(*‘∀‘)

 

 

 

年をとると

 

 

友達って

 

ほんとうにありがたいし

 

とても大切

 

 

皆、ありがとう💗

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、寒かった時に作りました

 

 

きつねうどんをなべ焼きに(*^-^*)

 

きつねなのに、鶏肉と野菜もドバッ!

 

 

 

繊細なお料理とはいきませんでしたが

 

お椀にうつして頂きました

 

 

 

 

 

いっただきまーす 音譜

 

 

椎茸も白菜もしめじも、勿論お揚げも

 

ぜーんぶ美味しく頂きました

 

 

ご馳走様でした 飛び出すハート

 

美味しいものが食べられることの幸せ

 

 

本当に、感謝です

 

 

お休みなさい 星

 

 

久しぶりに作りました

毎年作っている肉まんです

 

 

 

 

 

 

 

 

沢山作り過ぎたので、冷凍保存しました

 

 

お友達にもおすそ分け~ (*^-^*)

 

 

市販のものとはやっぱり違うね ラブラブ

 

 

と、大満足の味だったようです

 

喜んでくれる人がいるから頑張れる

 

 

まだ、待っていてくれる友達がいるのですが

 

 

 

そこは、今日の三倍くらい作らないといけないので

 

もう少々待って頂こう

 

気力体力が回復してからね (*‘∀‘)

 

もう、歳だから立ちっぱなしの作業は堪えます アセアセ

 

でも、私の自己評価は辛口です

 

もっと、強力粉が少なかった方が良かった気がする

 

やっぱり、粗挽き肉があった方がよかった

 

などなど…

 

高みを目指して頑張ります 音譜気づき

 

 

 

 

最近は、ドライフルーツなども作っています

 

干しておくだけなので簡単

 

毎日、裏返しすれば良いだけ

 

大根干して

 

漬物も作りました

 

これが、大人気で

 

お箸が止まらないと好評なので

 

又、作る時に写真をアップしたいと思います

 

 

動けることの有難さ

 

健康と、食糧、水

 

暖かい家、温かいコタツ、

 

暖かい布団

 

暖かい着るもの

 

どれも恵まれていることに感謝です

 

被災者の皆様のことを考えると心が痛みますが

 

今、与えられていることに感謝しつつ

 

いつ、明日は我が身になるか分からないので備えもしていきたいと思います

 

 

 

 

 

 

 

季節外れのお話になりますが、

 

Christmasまえの話しから始めさせて頂きます

 

クリスマス前に娘がナショナルマーケットから

ラム肉を送ってきてくれました

 

 

 

 

骨付きラム肉です

 

ラム肉は、くせがあって嫌いな方もいらっしゃいますが

 

ハーブを使って新鮮なものを調理すると

 

とても美味しいです

 

Christmasに会えないからChristmasっぽい

 

色んなものを、送ってきてくれました

 

生のお肉とハーブも一緒に入っていました

 

 

流石、料理上手な娘

 

 

何の材料が必要なのかを知っていて

同梱されていました

 

 

ハーブをすり込み、ニンニクとローズマリーを上にのせて

 

オーブンでゆっくり焼き

 

骨の間から横にナイフをいれて5つに分けました

 

良いお肉だったので、固くしたくなかったので

 

慎重になりましたが

 

心配なく、柔らかく臭みもなく美味しく出来ました気づき

 

本当に、久しぶりのラム肉で

 

美味しゅうございました (*^-^*)

 

送ってくれた娘と、旦那様に感謝です

 

 

早速、お礼のLINEしましたニコニコ音譜

 

 

有り難いなぁ、幸せだなぁと感謝飛び出すハート

 

お正月には、次男からおせち料理が届きました

 

そこに、お雑煮とお刺身とご飯を添えて何と

 

豪華な元旦料理でしょう

 

 

 

感激して味わっていると

 

 

地震速報

 

 

えええ~!

 

元旦早々なんてこと 門松アセアセプンプン

 

 

映し出される画面に驚愕

 

東北のあの日の津波が蘇りました

 

 

地震と津波

 

自然の力は恐ろしい

 

 

今、能登半島では食糧も水も満足に行き渡っていないとか…

 

 

なのに、自分だけ良い思いをして申し訳ない気持ちになり

 

どうか、一人でも多くの方が救われますようにと祈りました

 

そして、早速東北に在住の友人にも連絡

 

幸いなことに、揺れたけれど大した事はなかった様子

 

ひと先ず安心

 

でも、・・・

 

 

複雑

 

 

何か起きるかわからない

 

いつ、死ぬか分からない

 

だから、大切に生きよう

 

 

 

これからも、真面目に生きていようと思います

 

死は、年齢の順番とは関係なく訪れます

 

もっと、毎日を大切に生きようと思います

 

愛する人達には、愛を伝えておこう

 

いつか言おうと思ってたとか

 

ならないようにしたい

 

感謝も、思ったら直ぐに伝えよう

 

 

「ありがとう」ラブラブ って

 

 

今年は、元旦から気が引き締まる始まりとなりました

 

今日も、1日に感謝して

 

お休みなさい

 

 

暖かい布団の中で眠れることにも感謝です

 

硬い床の上で、寒さに震えている

 

被災者の皆様に

 

少しでも早く、救助の手が届きますように 星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 私の今年の漢字はズバリ!

「別れ」

 

 

今年はどんな1年だった?

 

今年は、何人かの人との別れがあった

 

 

本当に素敵な友達とのさようなら

 

年齢的な仕方のないお別れもあり

 

 

まだお若いのに・・・と言う別れもあった

 

寿命は、年齢とは関係ないようです

 

 

 

寂しくなりました

 

 

 

でも、私は寿命を全うするまで前に歩き続けるしかない

 

生きていくからには

 

楽しい方が良い

 

 

だから、前を向こう

明るく生きよう

 

内向的になると、ろくなこと考えないもの

 

 

色々考えながら歩いていると、落ち葉の中に可愛い花を見つけた

 

前を向いてなんて思いながらも、下を向いて歩いていたらしい

 

 

 

 

周りは枯れているのに、何と可憐に咲いている事か

 

寒い風の中でゆらゆらしながらも、頑張って咲いている

 

 

「けなげに凄いねあなた達…」

 

あなたを見つけた時、笑顔にしてくれたわ (*^-^*)

 

 

ありがとう 飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋になると落ち着いた雰囲気で好き飛び出すハート

最近の私は、冬に備えて編み物を楽しんでいます

 
 
残り物の毛糸がもったいないので
 
似たような色をあわせて編んでいます
 
先日は、ネックウォーマーを編んでみました
 
今年は、昨年と違うデザインにしました
 
 
 
 
余り上手ではありませんが、まぁいいか (*‘∀‘)
 
苦手な冬にそなえています
 
今は、ひざ掛けを作成中
 
ちょっと時間がかかりそう 
 
でも、ゆっくりのんびり・・・ニコニコ
 
夜は、冷えるのでコタツをだしました
 
コタツにはいって
 
秋っていいなぁ
 
おミカン食べたりしながら
 
 
ああ…
 
日本人で良かったと思う瞬間の一つです
 
11月に入ったらぜんざいを作って
 
焼いたお餅を入れて
 
ああ…
 
日本人で良かった
 
コタツがあってよかった
 
 
若い頃は知らなかった
 
日本人として生まれたことの幸せ
 
今感じて、味わっています
 
毎日感謝の連続です
 
嫌な部分を見たらきりがないです
 
 
 
 
と、言っておきながら
 
その舌の根の乾かぬ内に、愚痴ったりして…てへぺろ
 
人間って勝手ですよね 爆  笑
 
私も弱さが沢山
 
 
 
でも、なるべくよい事に目を向けようと思っています
 
その方が、楽しく生きられますものね
 
怒っても笑っても一日は一日
 
では、今日も一日に感謝して休みます
 
 
お休みなさい 星星星
 
 
 
 
 
 

お友達からメロンが

(*^-^*)

 

 

 

 


アメリカ在住の友人が、毎年フルーツを送って来てくれます

 

昨年までは、カリフォルニアオレンジでしたが

 

 

 

何と、今回はハニデューメロン🍈

 

しっかり熟すととってもあま~いメロンです

 

 

 

 

ご馳走様でした(*‘∀‘)

 

 

 

こちらは、paypayで初お買い物

 

 

 

 

先日、初めてpaypayでお買い物をしました

 

頂いたpaypayを使っていなかったので

 

いつもは出来ない贅沢なお買い物

 

 

 

高級な無添加のハムを買ってみました

 

何とも表現できない美味しさ気づき

 

 

 

サンドイッチにしました !

 

 

パンも、無添加の少々お高い美味しい食パン

 

やっぱり、無添加のものって美味しい~

 

 

 

 

以前、お友達から頂いたレモン

 

お庭に実った無農薬レモンの蜂蜜漬けを

炭酸割にして、一緒に頂きました🍋

 

 

 

 

 

 

 

 

 

安全なものを頂ける幸せ

 

当たり前のようですが、今の世では難しいので

 

 

これが、本当の贅沢なのかもしれませんね 気づきラブラブ

 

 

 

 

友達と、会話も弾み、ごちそうさまでした花火

 

 

 

 

 

そろそろ秋ものぞいてるかなぁ

 

天高く眩しい

 

高速を走る車窓から、高い空と沢山の白い雲

 

吸い込まれそうな青い色

 

 

 

白い雲の中に入って行くような感覚 飛び出すハート

 

 

 

 

 

ユーミンの中央フリーウェイ~♪音譜

と口ずさむ

 

ちょっと、古いですが (*‘∀‘)

 

 

昭和な私には、ぴったりの気分

 

 

 

ああ、暑かった アセアセ

 

 

帰宅後、トウモロコシ頂きま~す風鈴

 

 

 

 

セミの声も聞こえなくなり

 

 

そろそろ秋をお出迎えでしょうか

 

 

食欲の秋も楽しみ ラブラブ

 

 

 

 

今、頂いている幸せに感謝気づき

 

お休みなさい星

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お久しぶりです

 

しばらく、ブログから遠ざかっていました

 

先週の日曜日のこと、朝起きて早々なんか変?

 

くらっとする…頭痛も

 

わたし…お出かけするんですけど~アセアセ

 

今年作った梅シロップを炭酸で割って

 

さっぱりしてみた

 

美味しい花火

 

そして、シャワーを浴びて、気分転換

 

だと思ったのですが、転換ならず

 

それでも、約束の場所へと歩き出した

 

近場だから歩こうと、この炎天下の中トコトコ

 

まずい!景色がかすんできた

 

どうか、無事に着けますようにと心の中で祈った

 

そして、到着 

 

良かった~ 笑い泣き

 

ああああああ涼しい風鈴

 

帰りは、友達が車で送ってくれた

 

Thank you 友よえーん

 

帰宅しても、頭痛…アセアセ治まらず、

 

いやいや薬をごっくん プンプン

 

コロナか?

 

う~ん、そんな感じではないし

 

色々考えて、結論メガネ

 

多分、熱中症タラー

 

寝ている間になってしまったと考えられる

 

だから、起きた時からずっと変だった

 

冷や汗も沢山かいていたし

 

水分補給が少なかったような…てへぺろ

 

だけど全然、暑く感じないのよねぇ

 

もう、体感を信用せず

 

温度計に頼ろう

 

あれから24時間、エアコンつけっぱなし

 

電気代がこわい~笑い泣き

 

でも、そんなこと言ってられない

 

歳をとるって、こう言う事なんだと受け入れよう

 

スイカが良いと、YouTubeに出ているドクター

 

ならばスイカをと、がっつり食べたスイカ

 

そして、サーキュレーターで室内中を冷え冷えに

 

すると、ゾクッ!

 

冷え過ぎた~

 

寒い雪の結晶プンプン

 

もうさぁ、暑かったり寒かったり

 

どうなってるんだか

 

体温調整、難しっ気づき

 

そんなこんなで、体調に振り回された一日

 

早めに寝れば良いのに

 

それも出来ず

 

本当に、なんてこったですよタラー

 

これさえコントロール不能

 

夜更かしをしてしまった

 

電気製品があり、涼しい部屋で休める事に

 

感謝しつつ

 

何とか、お休みなさい 星