再再発抗がん剤15クール1日目~寒いですね~ | ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~

ひとりごとのつぶやき~大腸癌がやってきた~

46歳のつぶやきです。
夫50歳:42歳でS状結腸癌→44歳で吻合部再発
その後リンパ節に2個転移、腹膜播種にて切除不能となりました。2021年8年に及ぶ治療ののち亡くなりました。

FOLFIRI+パニツムマブ(ベクティビックス)
15クール1日目

雨です。

お昼すぎて特に連絡がないのでそのまま抗がん剤
投与となったのだと思います。

腫瘍マーカー、どうなってるかなぁ。
こわいなぁ・・・。
1カ月投与なしだもんね。
倍?とかになってるのかな・・・。
やだなぁ・・・。


主人は、確実に体力がなくなってます。
2週のうち1週は動くのがしんどいなか、仕事にはいってますがそれだけ。
それ以外は寝ている。
ようやく動けるようになった2週目の週末には抗がん剤。
筋力はどんどんなくなっていってると思います。

買い物で歩くものしんどそうなときがあります。
folfoxの時なんて点滴ボトルぶら下げながらサッカーとか
やっていたのになぁ・・。

今思うこと。

この腫瘍マーカーがもしも、もしも、さほど変化がなければ
3週に1回にしちゃおうか、と。
カレンダーでみると1カ月に1回って感じかな。

そんな期待をしながら、帰宅を待とうと思います。