「もう、好きだらけの人生にしたい」
 
という気持ちから始まった
試行錯誤する日々を開始した1年前。
 
 
 
この1年は、間違いなく人生の中で一番、
 「勇気を出して行動しつづけた」年でした。
 
 
 
何をやってきたのか、どう変わったのか、
1年の節目に、項目ごとに振り返りたいと思います。

(といいつつ離婚当時の6年前から振り返ります(笑))

 

私はこんな人だった

自分好き度 

人間関係 

仕事 

時間

⑤お金 ←今ここ

⑥恋愛

 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 
 
 
 
 
お金を払う→ もらう→ 稼ぐ を順番にやってみた
 

 

 

お金に対する実験は数年前から始めました。

 

以前の私はお金に対して色々抵抗があり。。。

 

 
■男の人に奢らせてはいけないチーン
■旅行にしか数十万単位で払えないチーン
■コスパを考えるチーン
■お金をもらってはいけないチーン
■貯金が減るのが怖いチーン
■自分はせいぜい月収50万が限界チーン

 

 

 

 

お金への抵抗って、

「払うほう札束の抵抗を先に無くしてから」

「もらう&稼ぐ札束抵抗を無くす」

のがやりやすいらしい。

 

 

 

なので、

「払う実験」(上記リストの上から3つ)をまずやっていきました。

 
 
 
 
 
数十万単位で払うのはやっぱり怖かったけど、
 
美味しいもの食べたり、セミナーに参加したり、
着々と払える金額を増やしていきました。
 
 
トリュフ専門店に行った↑
黒トリュフを白トリュフに変えるのに+5000円!が一番ザワザワしたかもw
(旅行に30万とかは全然ザワつかない)
 
 
 
 
 
「払う実験」を終えて → 「もらう実験」へ
 
 
さて、次は もらう実験開始です。
 
 
 
 
やったことは、もうシンプルに、
「お金ください」って人に言う、ってこと。

 

 

吐きそうになりながらゲロー、何人かに「お金ください」って言ってみました。

(本当にドキドキした)

 

 

 

お金が欲しくても言わないで黙ってる人に、

「あなたお金欲しいですよね?ニヤリ」って近づいてくる人はいないので、

 

欲しいなら自分から「欲しいです」って言わなきゃいけない。

 

 

 

 

 

結果、

3人から80万くらいいただきました。

本当にありがとうございました。。。

 

(会って2回目の男性にキャッシュカード渡されて、

「これでお金おろしていいよ。」と言われたことも。

実験中じゃなかったら、絶対受け取れなかったw)

 

 

 

 

次回は、

「もらう実験」から → 「稼ぐ実験」へ  です♪

 

お楽しみにラブラブ

 

✐こちらから好きな記事に飛べます✐

私はこんな人だった

自分好き度 

人間関係 

仕事 

時間

お金

⑤お金2

⑤お金3

⑥恋愛

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

▼インスタフォローはこちら▼

インスタをフォロー

 

▼Facebookフォローはこちら▼

Facebookをフォロー

 

  ◇メニュー◇

贈る方への想いやあなたとのストーリーをお伺いし、

スペシャルなブーケ・アレンジをお作り致します。

オーダー後市場に買い付けに行きますので、一番新鮮な状態のお花をお楽しみいただけます。

 

・お祝い、送別、ウェディングなどのお花

・定期的にお花を買う方へ、お得なプラン(送料無料)
・花の選び方レッスン&同行ショッピング