こんにちは!
 
フラワーデザイナーのキヌです!
 
こんなお花を作っています ←クリック

贈る方への想いやあなたとのストーリーをお伺いし、

スペシャルなブーケ・アレンジをお作り致します。

オーダー後市場に買い付けに行きますので、一番新鮮な状態のお花をお楽しみいただけます。

 

◆メニュー◆
・お祝い、送別、ウェディングなどのお花
・定期的にお花を買う方へ、お得なプラン(送料無料)
・花の選び方レッスン&同行ショッピング
 

 

4月に出版された、小田桐あさぎさんの著書

 

「嫌なこと全部やめたらすごかった」の

 

嫌な事やめたレポを書いてみようと思う。

 

 

 

ツイッターでレポを書いている人を見つけて、

おお、私もやってみよう。 と思ったのだけど、

 

実際私はあさぎさんの講座を一年前に受けて、

嫌な事をとことんやめてきて、

 

今となっては

「嫌な事は徹底してやらない」 ことが当たり前になりすぎていて

レポを書こうとすら思いつかなかった。

 

すばらしい進化である。

 

 

 

 

一年前の講座のノートを見返してみた。

 

私が辞めたいと思っていたことは、こちらの10個。

 

①花の大量生産 

②気持ちの浅い接客

③生理前の接客

④生理一日目の仕事

⑤仕事の雑用

⑥こだわりが強すぎる人の接客 

 

①~⑥に関しては
花屋のバイトを辞めて、独立して解決。
おかげ様で、一つ一つ心を込めた楽しい仕事をさせてもらっています。
 
OL辞めて花屋になったときも
相当勇気がいったけど、
 
独立を決意した時も相当ドキドキした。

 

⑦食器洗い →他のを辞めたことにより、苦痛じゃなくなってきた。

 

⑧服や靴のメンテナンス →断捨離して解決。

 

⑨旅行の下調べ →しないで気ままな旅をする。

 

⑩肌の手入れ →メイク講座に通ったことにより美しくなる楽しさを知って、手入れが苦痛じゃなくなった。

 

 
こう書くと、結構くだらない事で悩んでるよね。。。
 
 
 

 

 

 

そして、本の中で書かれていて、重要だと思う事がもう一つ。

 

「疲れをとる」こと。

 

 

疲れていると、ほんとーに人って何もやる気になれないらしい。

 

故に、自分が本当に好きなこともなんだか分からない。

 

 

 

一年前は、私も

 

「私って本当に花が好きなんだろうか・・・・」

 

とか悩んだこともあった。

 

だって、独立したくてもやる気になれないんだもん。

 

 

 

そういう人は、とことん

何もせず、ダラダラするしかないらしい。

 

 

私も信じて、

 

毎日寝続けた。

 

 

毎日

 

毎日

 

毎日

 

寝続けること、3か月。

 

 

まだ、何もやる気が起きない。。。。。

 

 

 

まじか。。。。

私って本当に何もやりたくない人なのかも・・・・

と不安になった。

 

 

 

信じて寝続けた。

 

ダラダラ

 

ダラダラ

 

ダラダラ

 

 

さらに3か月寝続け、

 

半年がたったある日。

 

 

 

 

「うおーーーーーーー!!!仕事がしたーーーーーい!!!」

 

と突然来た!!!

 

これか!

 

噂の「疲れがとれる」ってやつは!!!

 

 

 

半年ダラダラ寝続けるのは相当勇気がいった。

親とか周りにどう思われるかな・・・・って。

でも、「何も言わないで。もう私がんばりたくないの」と親には念を押して言っていたため、

みんな温かく?見守ってくれた。

 

 

という、

「嫌な事をやめたらすごかった」レポと

「疲れをとったらすごかった」レポ

でした!

 

 

疲れをとると

好きなことが見つかり、

キラキラしはじめ、

キラキラしてる人に囲まれるという

素晴らしい事だらけ。

 

 

本当に 本当に 本当に

疲れているみなさん。

疲れとるのおススメです。

 

 

:::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

▼インスタフォローはこちら▼

インスタをフォロー

 

▼Facebookフォローはこちら▼

Facebookをフォロー

 

 

  ◇メニュー◇

贈る方への想いやあなたとのストーリーをお伺いし、

スペシャルなブーケ・アレンジをお作り致します。

オーダー後市場に買い付けに行きますので、一番新鮮な状態のお花をお楽しみいただけます。

 

・お祝い、送別、ウェディングなどのお花

・定期的にお花を買う方へ、お得なプラン(送料無料)
・花の選び方レッスン&同行ショッピング