【簡単炊飯器レシピ】女性に良いことづくめ!な炊飯器にお任せ!の簡単お汁粉❤︎ | 《東京&オンライン》生きてるだけでみんなインフルエンサー♡トキメキ楽しむ生き方を:)

《東京&オンライン》生きてるだけでみんなインフルエンサー♡トキメキ楽しむ生き方を:)

みんなみんな、
生きてるだけで誰かしらの「インフルエンサー(影響者)」
それを思い出してね!
自分らしく自分を楽しむための生き方マインドを発信しています。

こんにちわ。

都内自宅でお料理&お菓子レッスンを主催している、

ヨダメ、こと
ヨダメグミ
です。

ただ今妊娠中ですが、
4ヶ月から切迫なため
寝たきり自宅安静中です。
平日は実家、週末は彼と過ごすために帰る、
週末婚スタイルを取っています。
きっと臨月まで、、、キョロキョロ

現在、寝たきりが暇すぎて
食育関係の資格取得に向けて勉強中です。

同じような方の参考になれば、
病とは縁がなかった私でもこんなことが起きる!とゆうことを知ってもらえれば、

という思いから、

妊娠記録ブログを書いています。

基本、
何でも前向きに捉えられてるので、
そこらへんの気持ちも書いていきたいと思ってます。

同じような切迫の方、
1人時間が長くて悶々とするかもしれないですが、

ゴールはあるので!、
お互い頑張っていきましょう〜にやり
メッセージや質問などありましたらお気軽にこちらへ〜。
my.ihanaclass@gmail.com

応援メッセージなど、
いつも有り難く読ませてもらってます!
ありがとうございます照れ







こんにちは!

ヨダメ、こと
ヨダメグミ  です!



ようやく、

昨日彼と

子供の名前についてきちんと話し合いましたー遅


改めて考えてみると、

みんなどーやってあの何十万通りの中から子供の名前を決めているのか、

不思議で不思議で、、キョロキョロ


名付け経験ある人を
尊敬します笑



私は優柔不断なところもあるので、

果たして決まるのか、、

決めなくちゃですけども笑

びびっ!とくる名前と出会えると良いなぁ、、チュー








さてさて、

話はぜんぜん変わりますが、

最近栄養のお勉強をいろいろしていて、

いろんな食材を食べたくなる衝動にかられるのですが、
伝統野菜とか、道の駅で野菜買いたい!とか、

ふと、むしょーに食べたくなったもの。



おしるこ!!!

ほんと、
むしょーに食べたくて、
前に買った大納言を使いました。


小豆って

むくみに効果的な栄養がたくさんで、

しかも妊活中の人や妊婦さんにおすすめな
タンパク質や鉄分もたくさん含んでいて、

さらにさらに、
ビタミンB1が
糖質をエネルギーに変えてくれるので、
太りにくい!!


まだまだ他にもたくさんありますが、

女性にはやさしーい
食材でありスイーツなのですドキドキ


なにせ、

このお汁粉作ってから3日くらいお餅入れて毎日おやつに食べてましたが、

ご飯も食べてるのに、

体重変わらず!!でしたから!
寝たきりなのに笑!


小豆、
めちゃダイエットにもいいやんーお願い





でもね、

作ったことあるかたはわかるかと思いますが、


お汁粉って作るのめんどくさいのですよね、、笑

本来は、

小豆をお豆から煮て、

ことこと弱火で焦げ付かないように煮詰めて作りますが、

寝たきり生活な私にはそんな長時間調理は無理なので笑、

今回は初めて炊飯器で作ってみたら、

美味しくて簡単に出来たので、

今回はそのレシピをシェアしますねー!

ほぼ炊飯器にお任せ!の

楽チンレシピです。







紅葉お汁粉紅葉
6〜7杯分くらい
余ったら冷蔵庫で3〜4日持ちます。
冷凍庫でも保存可能。


右差し小豆 豆のまま 250g
右差し砂糖   150g
100gだと甘さ超控えめ、
200gだと市販のおしるこくらいの甘さ。お好みでー。
右差しお水 小豆の4倍くらい 今回は1Lくらい。
右差しお塩 ひとつまみ



①まず、小豆のアク取りをする。
お鍋に適当な量のたっぷりなお湯を沸かし、沸いたら小豆を入れてもう一度沸騰させる。
沸騰したら、ざるに小豆を取る。
この作業を2度行います。
よりアクを取るため、この吹きこぼしとゆう作業をします。



②二回吹きこぼしたら、
ざるにあげた小豆を炊飯器釜に入れて、
小豆の4倍の水を入れる。今回は1Lくらい。


お粥モードで炊飯していきます。
通常モードだと吹きこぼれてくる可能性があるので、お粥モードがあればお粥モードがおすすめ!
なければ、少なめの小豆でやってみるといいかもです。





③炊き上がったら、
蓋を開けずに30分くらい蒸らしておく。
30分蒸らしたら、
小豆の2cm上くらいまで煮汁が来るように、
減らしたり水を足したり調整する。




④煮汁を調整したら、
好みの量の砂糖を入れて軽く混ぜて、また10分くらい蓋して蒸らして砂糖と馴染ませる。
→面倒くさければこの10分は省略も可能。
砂糖はまず少なめに入れて、砂糖足したかったら少しずつ足していけばok.



⑤またお粥モードで炊いていく。
炊き上がったら、ひとつまみの塩を足して、
さらに30分蒸らす。
お塩はお好みで減らしたり増やしたり。





出来上がりドキドキ

焼いたお餅でも添えましょうー。



煮詰めてないので、

さらさらーっとした粒が生きてるお汁粉です。

とろみをつけたかったら、

お鍋に移して煮詰めてもよいですが、

焦げやすいので注意!ですキョロキョロ




時間はかかるけど、

ほぼ炊飯器にお任せ!なので、


全然キッチンに立たずに調理出来たーラブ



凍らせて、

あずきバー風も美味しそうだったけど、

美味しくてほぼお汁粉として全部食べきりましたよ、、笑



これからの涼しい季節にもおススメですドキドキ

お子様にも体に優しいおやつかと!

白玉とかでいつか作ってあげたいな。



ぜひ!

作ってみてくださいねーおねがい