【簡単お菓子レシピ】今が旬♡安納焼き芋たっぷり配合のスコーンの作り方♡ | 《東京&オンライン》生きてるだけでみんなインフルエンサー♡トキメキ楽しむ生き方を:)

《東京&オンライン》生きてるだけでみんなインフルエンサー♡トキメキ楽しむ生き方を:)

みんなみんな、
生きてるだけで誰かしらの「インフルエンサー(影響者)」
それを思い出してね!
自分らしく自分を楽しむための生き方マインドを発信しています。

こんにちわ。
 
都内自宅でお料理&お菓子レッスンを主催している、
 
ヨダメ、こと
ヨダメグミ
です。
 
ただ今妊娠中ですが、
妊娠14週から切迫流産&早産になり
ずーっと寝たきり自宅安静中でしたが、
 
臨月間近の35週にようやく自宅安静解除!
臨月から短いマタニティライフ謳歌中です笑
 
同じような方の参考になれば、
病とは縁がなかった私でもこんなことが起きる!とゆうことを知ってもらえれば、
という思いから、
妊娠記録ブログを書いています。
 
基本、
何でも前向きに捉えられてるので、
そこらへんの気持ちも書いていきたいと思ってます。
 
同じような切迫の方、
無事な出産に向けて、
お互い頑張っていきましょう〜にやり
メッセージや質問などありましたらお気軽にこちらへ〜
my.ihanaclass@gmail.com
 
来年のバレンタイン頃から、
お料理&お菓子レッスンやお茶会などなど
開催予定です!
 
 
 
 
 
こんにちわ!
 
ヨダメ、こと
ヨダメグミ
 
です。
 
 
 
はい、まだ陣痛は来ません笑
 
もう陣痛を引き起こすためには動くしかないらしいので、
 
今日はご近所をふらふら。
 
大好きなスタバにも寄り道。
 
出産すると、一人時間がなかなか取れないよ!といろんな人から聞いてるので、
(あ、でも来年のサロンドショコラとか一人で行こうとしてますけども笑)
 
出産前最後かもしれないカフェタイムを満喫。
 

明日の検診で何かしら進展がればいいなーチュー
 
 
 
 
 
さて!
昨日あげたこの写真。
 
安納芋スコーンラブラブ
image
 
何名かから、
 
作り方を知りたい!と言われたので、
 
作り方を書きたいと思います〜キラキラニコニコ
 
 
 
私は粉物系、特にスコーンが大好き!で、
 
自宅安静開始直後も簡単なお菓子なら・・・と、
 
スコーンとか作ってました(え)
 
image
 
スコーンって本当に簡単!で、
 
イギリスでは昔からママ&おばあちゃんの味です。
 
去年、私は米粉スコーンレッスンなどもしてましたが、
 
お子様も作れるくらい簡単なので、
 
ぜひ自分一人ででも、お子様とでも
 
作ってみてくださいドキドキ
 
image
 
 
 
 
<さつまいもスコーン>
ー材料ー
薄力粉 100g
強力粉 100g
(なければ薄力粉だけでも可。強力粉を半分入れるとさっくりもっちり感が出ます。)
ベーキングパウダー 5g
お塩 ひとつまみ(大体1g)
砂糖 20g
(この量は蜂蜜付けて食べるようで甘みほぼなしの分量。
何も付けず食べたければ40gくらいにするのがオススメです)
 
冷たい無塩バター 60g
(混ぜやすいように一口大にカットしておく)
皮剥いた焼きいも
(なければレンチンor蒸して柔らかくしたさつまいも使う) 150g
 
全卵一個+牛乳 合わせて90g (よく混ぜておく)
(表面に塗るようでこの合わせたうちの10gは別に取っておく)
 
黒ごま 適量
 
オーブンを200度に予熱しておく。
 
 
 
 
 
<フードプロセッサーで作る場合>
①フードプロセッサーに
薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、お塩、お砂糖を入れて、
ガーッと全体を混ぜる。
ここで混ぜるので、振るわなくてOK。
 
②粉系が混ざったら、一口大にカットした冷たいバターを入れて混ぜる。
バターが細かくなって粉たちに混ざって、少し黄色くなりサラサラの砂状にする。
 
③皮を剥いた焼き芋をフォークでつぶしてペースト状にする。
その焼き芋ペーストを②に入れてさらに混ぜる。
 
④全体が混ざったら、牛乳+卵液のうち80gを入れてさらに混ぜる。
 
⑤ひとかたまりになって来たら、粉を薄く振った台などに生地を取り出して、
生地を2つに分けて重ねて、生地を2つに分けて重ねてを2〜3回繰り返す。
(層を作るイメージです)
練らないように、手でちぎってポンポン重ねて〜くらいでOK!
この適当〜な心持ちがスコーン作りは重要です!!
 
⑥2センチ前後の厚さまで四角の形に手でポンポン叩いて伸ばしていく。
めん棒でのばすより手で叩いて伸ばす方がパカッと割れ目が出やすいです!
 
⑦まずは四辺の端っこは切り落として丸めて丸型スコーンとする。
残りは好きな形に包丁でスパッと切っていく。
スパッと切ることが大事!勢いよく切ると割れ目が出やすいです!
 
⑧先ほど残しておいた牛乳卵液10gを天板に並べたスコーンの表面に塗っていく。
無理して全部塗らなくてもOK。
黒ごまをその上に振っていく。
200度で25分前後焼き上げて完成ラブラブ
 
 
 
<手で混ぜて作る場合>
 
①ボールに薄力粉、強力粉、ベーキングパウダー、お塩、お砂糖を入れて、
手でダマがないように軽く全体を混ぜる。
ここで混ぜるので、振るわなくてOK。
 
②粉系が混ざったら、一口大にカットした冷たいバターを入れて混ぜる。
バターを溶かさないように、
バターに粉をまぶしながら全体がそぼろ状になるように少し黄色っぽくなるように混ぜていく。
 
③皮を剥いた焼き芋をフォークでつぶしてペースト状にする。
その焼き芋ペーストを②に入れてさらに混ぜる。
 
④全体が混ざったら、牛乳+卵液のうち80gを入れてさらに混ぜる。
 
⑤ひとかたまりになって来たら、粉を薄く振った台などに生地を取り出して、
生地を2つに分けて重ねて、生地を2つに分けて重ねてを2〜3回繰り返す。
(層を作るイメージです)
練らないように、手でちぎってポンポン重ねて〜くらいでOK!
この適当〜な心持ちがスコーン作りは重要です!!
 
⑥2センチ前後の厚さまで四角の形に手でポンポン叩いて伸ばしていく。
めん棒でのばすより手で叩いて伸ばす方がパカッと割れ目が出やすいです!
 
⑦まずは四辺の端っこは切り落として丸めて丸型スコーンとする。
残りは好きな形に包丁でスパッと切っていく。
スパッと切ることが大事!勢いよく切ると割れ目が出やすいです!
 
⑧先ほど残しておいた牛乳卵液10gを天板に並べたスコーンの表面に塗っていく。
無理して全部塗らなくてもOK。
黒ごまをその上に振っていく。
200度で25分前後焼き上げて完成ラブラブ
 

焼く前の生地〜。

私はこの分量で長方形8個と四辺の端っこで丸形を3個作りましたよ。

スパッと切った四角い方が割れ目は出やすいです。

 

 

 
 
焼きたてが美味しいですが、
常温で+2日間くらい楽しめます。
冷凍してもOK!
 
焼き菓子はこれくらい焼き色つけるのが好きですドキドキ
 
スコーンの命!
割れ目がパックリとドキドキ
 
バター溶かさず、捏ねすぎず、ざっくり適当に〜
切るときはスパッと!がポイントです!
image
 
 
 
 
さつまいもの水分、甘みで味や柔らかさは多少変わってくるかと思いますが、
 
色々試して作ってみてください〜おねがい
 
スタバのスコーンみたいに、さつまいもをダイス状にしても美味しいかと!
 
 
 
 
今日のスタバタイム笑。
image
 
 
 


そして、
最近のブームは今更
Instagram!!!笑

ブログには書いていない
グルメ情報や動画をアップしているので、
 
ぜひインスタしている方は
フォローしてやってください照れ
 
 
image