初こんぴら祭りと正月限定御朱印 | 酔っ払い母ちゃんの愛情弁当

酔っ払い母ちゃんの愛情弁当

日本酒と娘をこよなく愛する酔っぱらい母の日々をダラダラ綴ってます。

昨年の9月末から始めた御朱印巡り。



知れば知るほど奥が深い。



そして最近は神社仏閣も御朱印に力を入れているように思う……月替わりの御朱印だったり、限定の御朱印などがけっこう多い。





京王八王子駅から歩いて4~5分。



八王子最古の神社  ご鎮座1250年の歴史をもつ 子安神社



こちらではお正月期間だけにいただける限定御朱印があります。



書き置きのみの御朱印です。


初穂料は500円。


挟み紙も素敵です。




そして1月9日~10日には初金比羅祭が行われます。



お祭りでは、商売繁盛や家内安全の祈願にちなみに、だるま市や福笹の授与があります。




たくさんの福娘が福笹の授与や甘酒の配布なども行っておりました。


華やかな感じでいいですね照れ



また、福娘が開運の餅を撒く催事もあります。



初こんぴら限定の御朱印です


こちらも書き置きのみの御朱印です。


初穂料は500円。


こちらの挟み紙も素敵です。



今年もぼちぼち神社仏閣巡りをして行きたいと思っております。



ではでは〜バイバイ







玉の輿に乗った人、周りにいる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう