き ぬ さ や ⚾黒田さん野球殿堂入り  ♬村下孝蔵(もう一つの)初 恋 | はち兵衛の「いちご白書」  

はち兵衛の「いちご白書」  

サブタイトル「趣味の園芸・いちご(15)の時間」
元々はカープ、特に若鯉を応援するはち兵衛でありやす。
そのはち兵衛が、「孫に食べさせるべ」と一念発起してはじ
めた家庭菜園。
いまやプロ農家として出荷もして、一人農家として奮闘中。

冬のキヌサヤです。

 

※赤字がブログ主のはち兵衞です。

 

寒さに負けずに元気です。

 

寒さ避けに不織布を重ねてトンネルにしてますけどね。ちょっと過保護?かな?

 

この地域ならこれくらいで良いと思うけど。

 

 

なるだけ厳しく育てているつもりなんですがね。 

 

厳しさが足りないという外野からの声も耳にしますが。

 

まあマイペースでやってます。

 

2ヶ月後お彼岸も過ぎたらどんどんと成長するでしよう。

 

その前につる用にネット張らんといかんな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雑談いくよ❣️ 

 

【㊗️ 黒田(元カープMLB投手)さん野球殿堂入り】

 

ちょっと懐かしいというか、珍しい画像を載せときますネ。

※転載禁止ですよ著作権ははち兵衛なり※

 

 

これ黒田さんが大リーグに行かれる少し前ですね。

 

場所は広島東洋カープ大野練習場。←敷地内に選手寮もあります。

 

右は屋内練習場の出入り口(裏口、別名前田入口)。←訳アリの名前ですな。アノ前田智徳選手ですよ。下で説明しときます。

 

写ってないですが、左はトレーニングルーム。

黒田さんの後ろが練習グランドで、ブルペンも2面あり。

海の向こうが宮島ですね。

当時はユニがストライプでしたね。懐かしいなあ。

 

※ちゃんと正式な入口があるんですが、そこだとファンが取り囲むんで、当時の松本選手(現スカウト)の車で、駐車スペースのいちばん奥の場所のここに車をとめて、前田さんは隙をみてここから練習場に飛び込むんです。ここなら近いんです。あるカープファン、誰あろうはち兵衞だけが呼んでた入口です。

松本選手の車が入場してくる時も、前田選手はしゃがみこんで姿を隠してたりしていました。これでけっこうファンを欺いていました。こんな訳だから前田選手がいつのまにか屋内練習場で練習やってる姿を見つけたファンが、アレ?いつ来た?と不思議がってるの見たことがけっこうあります。

 

当時は我々ファンも敷地内を自由に動き回ることができて、監督やコーチ、選手と会話も出来てたんですね。

 

それと黒田さんが抱っこしてるのは、ファン仲間の飼い犬(トイプードル)で「ウララ」という名前で選手やスタッフから可愛がられてました。カープユニ(本物の生地)を着てますよ。

 

この日はシーズンオフで自主トレされてた時だったはずですね。

空いた時間にけっこうお話ししてもらいましたよ。

黒田さんは本当に人格者で人を思いやることができる方、かつ、おごることなく我々ファンにも気さくに接していただきました。

 

この写真を撮るときも「逆光になるから向き変えましょう」といってくださったり、ちょうど球団が低迷期でファンサービスなども手に染めるときだったので「ファンとしては選手からどんなサービスを受けたら嬉しいんか思いを聞かせて欲しい」といろんな話をさせてもらったことがあります。

 

なを、写真を撮るときはちゃんと了解をもらってからにしましょうね。

これマナーですぞ。

違う選手からですが、ファンが違反してこっぴどく怒られてた現場に遭遇したことあります。

黒田さんの話題は他にもいろいろあるのですが、キリがないので今回はこれで。

 

 

それと広島県出身の谷繁さんも同時に殿堂入りされたんですね。

おめでとうございますと申し上げておきます。

この方も高卒で入団されてここまでこられたこと、たいへん立派だと思います。

彼がまだレギュラーになる前ですが、カープファンがスタンドから温かい声援が送られてたんですよ。

そのうち活躍するようになったら、ヤジに変わりましたけどね。

カープ戦で、逆転の勝ち越しHRを打たれた時はボロクソでしたけどね(笑)。

 

 

 

 

 

 

【アタオカ知事】

 

前回さいたまのおかしな知事のこと書きましたが、ここにもいたんで晒しておきます。

名前???知らん。

河村?あっあれは市長だ(笑)

 

 

愛知県のまともな思考の有権者たち、選挙の時投票に行こうよ。

でないとまたこんな奴が知事になるぞ。

県政が、おかしげなやつに好き勝手にされるぞとアドバイスというか忠告しやす。

 

コイツのDNAはあそこのハズ。そう半島よね。顔からしてそうだな。

この話題、それほど問題ですか?ただの風邪になったんでしよ。

取り立てて問題にすることですか?と言いたいですな。

 

まあ批判はこれくらいにして、本題の感染状況を県のHPで確認すると、愛知県は確かにコロナの感染も酷いです。

ただここで問いたいのは、なんでこうなるの?ってことです。

 

原因はこのアタオカ知事じゃないですか?

コロワクをうてばうつほど感染率が高まるのは、今や常識です。

うってうってうちまくれと推奨したのは知事でしょうが。

今の感染状況を生み出した原因はアンタだよ。

 

 

 

 

 

 

【自衛隊にもっと支援を】

 

 

しかも毛布もなくこうやって雑魚寝しとるんよ。

マットとか寝袋もないんだよ。

 

あれだけ被災した人たちや復興に向けて活動されとるのに。

手当の金額がどれくらいの額が良いのかはここでは論じませんが、この冷遇は酷すぎる。

 

以前、辻元BBA(清美)が被災地に先回りして、自衛隊のことを被災者に向かって「自衛隊は憲法違反だから」云々と散々ぼろくそに言ったことは忘れませんぞ。

お前が人間のクズじゃないかと思いますな。

日本人のDNAがある人なら絶対にそう思うはずです。

北のDNAだから、福島瑞穂と同じだよね。

 

 

 

 

 

 

 

【最近まで知らなかった(汗)】

 

 

これ最近まで知りませんでした。フェイクじゃないよね?

新潮が記事にしてたというなら信じてもいいんかなあ。

ネットは嘘も多いんで注意しないと。

 

しかしイベルメクチンを隠してたのが本当なら大変なことだし、また、イベルメクチンが本当に効果がある薬というのがわかるよね。 

しかしあっしは初期の頃この事実しらんかったけど、目につかんかったんかなあ?油断してた。

 

 

 

 

 

 【気になった】

 

 これ読んでなるほどそうかと。

 

 

 

当時はそうでしたよね。

志村けんさんも岡江久美子さんも、たしかそうでしたよね。

 

 

 

 

納得です。

あっしの身近でもこんな思いをされたご家族があります。

よく考えたらコロナ死じゃなかったかもしれんし。

 

 

 

 

 

 

【群馬県グッジョブです】

 

 

代執行だから費用は当然請求されます。

第一にコレは大ウソですからね。

 

とにかく朝鮮人ってのは、嘘で塗り固めて被害者面して、金をせしめるのが得意というか常套手段ですから、こうやってハッキリと拒否することが大事です。

こういう毅然とした態度が一番大事なことですね。

奴らには慈悲的態度取ることは百害あって一利なしと肝に命ずるべきです。

 

 

 

 

 

【コレ欲しいな】

 

カープグッズの今年度の新品番(商品)です。

 

 

自転車に乗る時のヘルメットですね。

しかし欲しいんだけど、自転車に乗るシチュエーションがない!

しかも自転車はママチャリさえも持ってない。

何とかならんのか←どういう意味?

 

ヘルメット。

何年か前に原チャリ用のヘルメットがありました。

実際に使えるように安全基準を満たしていて、けっこうなプライスタグがついてた記憶があります。

 

 

 

 

 

【カープのグッズショップで】

 

あるベテランの現役選手のユニが半額になってました。ちょっと気になるなあ?

来季で引退?それとも背番号の変更?それともトレード話でもあるのか?

ちょっと気になります。

該当の選手ですが96番ではありません。

 

 

 

 

 

【コメントなしの情報です】

 

その1

 

 

 

その2

 

 

言いたいことわかるよね。

 

 

 

 

 

 

 

 

※※オマケ企画※※

 

 

「初恋」のときふれた別歌詞バージョンです。

これがあるのを知ってる人は少ないと思います。

ファンでも知ってる人はそう多くはないかも??

 

動画もやっぱり堀北真希さんバージョンでいきましょう。

 

広瀬すずさん(これも良いよ)と迷いましたけどね(笑)←いつか載せるかなあ。