SFJのお知らせ/「promise」 | ☆ sweet home ☆

     

     

     

     お知らせが来たのが2022/2/10

     

     

     

    Summer Face Japan  2004/11/1~2022/3/31 だそうです。。

    ヨンハの生存までは2004年~2010年&2010年~2022年、、

    年&12年=18(6 6 6)

     

    2+4+1+1+1&2+2+2+3+3+1=9&13=22(11×2)

    2+4+1&2+1+2+2+2=14(7 7)(11×7)

     

     

     

    コロナ禍のせいで、なかなかイベントやお墓参りにも行けないので

    仕方のない部分もあるでしょうし、いつかははてなマークという思いもありましたが、

    実際お知らせが来ると、本当に残念ですえーんダウン

    これで、ヨンハとファンとを繋ぐ赤い糸がなくなってしまう気がします。。。

    インスタでは、これから先も写真など掲載されることをお願いします

     

     

    私の第感で、ヨンハの生存している頃から「ヨンハが死んじゃうかも!?

    と思っていました、、おかしなことが多々ありました。

    ヨンハの亡くなった9か月後に、東日本大震災がありました~~

    2011/3/11 14:46:18

    2&1&1&3&1&1=9

    1&4&4&6&1&8=24

    9&24=33(11×3)

     

     

     

    K-fes 200710月1日開催 in日本武道館

     (ポニーキャニオン40周年記念イベント)

    2&7&1&1=11

    11&4=15・・・1&5=6

    出演者11

     

    ①この時、ヨンハはトリだったけど、「痛い、痛い」とステージに現れたら

    頭を打ったらしく、頭をおさえて登場。。

    ②ヨンハが「Run」を歌い終わったら、ステージの花火が炸裂。

    ヨンハもかなりびっくりしたらしく、声が裏返って「皆さん、大丈夫でしたか?」

    ③最後の曲「期別」では、まさかの音消え。ヨンハはアカペラで歌いました~~

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    ヨンハのデビュー15周年記念のMelon Ax

    機械の調子が悪いとかで、開演してもなかなか始まらなくて
    ヨンハがステージに現れてトーク(機転をきかせて)時間稼ぎしていましたね。
    その後始まって、ヨンハのデビュー話などやドライアイスが出てゲストの
    GUMMYが歌ったと記憶しています。
    (随分前だから、記憶違いだったらごめんなさいね)
    歌唱力はありますね。ほかに、パク・ヒョシン。
    お祝いのケーキの代わりに長方形の大きなお餅にロウソクロウソク
    この辺が韓国らしいです。
    最後に、出口にヨンハが立ってお出迎え。
    おすそ分けに、箱入りのお餅をいただきました。

    GUMMY(コミ・Spider)
    芸名に蜘蛛ってすごいですよね~~

     

     

     

    18時30分開演が始まったのは19時近くになってあせる

    ヨンハが出演したのは、20時30分すぎでした。

     

    ザ・プラン9のメンバーと肩を組んだり

    「ONE LOVE~笑顔であふれるように~」を歌いましたラブラブ

     

    観客の70%以上はヨンハファンで、ザ・プラン9も

    ヨンハファンをいじっている感じでしたよね~

     

    久々に見たヨンハは、髪の毛刈り上げくんで素敵でしたキャーッッ♥

    たった1年前なのに、すごく前のような気もしますスター

     

     
     
     
     
     

    平成22年5月11日公開録画

    2+2+5+1+1=11

     

    わざわざ、大阪まで行きましたョニコニコ

    開演前、アンケート用紙が配られたので

    「この番組は知りませんでした。ヨンハさんのために来ました♪」と

    書いたら、本番で読まれました音譜

    でも65歳じゃないのに、オチはNHKが脚色したのでしょうね~

    65歳になってました~~(会場内で放送はされなかったです)

     

    6+5= 11 

     

    開演してもなかなか始まらなかったのは、TV用に録画撮りしていたのですね。

    でも、帰りの最終新幹線に乗れるのかどきどきしちゃいましたどきどき

    帰りは、猛ダッシュ走る   やっとこさ、新幹線に乗れました汗

    客席は抽選でしたが、なぜか若い女性達が前の方でした。

    TV用に、見栄えの良いポニーテール決まっているのですね。

     

    放送日に見たら、ザ・プラン9とヨンハの絡み。

    最初、なんだかよくわからなくて、、、

     

    トーク三番勝負VSパク・ヨンハ

    司会者の質問に、ヨンハが韓国語で答えるというもので

    そのヨンハの答えを、日本語の通訳が伝言ゲームのように、

    伝えるのですが、、

     

    Q:大阪の街はどうですか?

    一人目の通訳「とても活気があって良い街ですね」

    二人目の通訳「めちゃ活気があって良い街ですね」

    三人目の通訳「とても活気があっていい街、最上部に設けられた覆い」

     

    Q:演技以外にも、歌もお忙しいのではないですか?

    一人目の通訳「まぁ、ほどほどにね」

    二人目の通訳「ぼちぼちでんなぁ」

    三人目の通訳「まぁ、はかばはかば(墓地墓地)ですね」

    墓場!!!

     

    ここで、「後ろの通訳さん二人、余計じゃないですか?」

     

    Q:パクさん、なんかすいませんね。

    一人目の通訳「いえ、大丈夫です」

    二人目の通訳「かまへん、かまへん」

    三人目の通訳「かみません、かみません」

     

    Q:どうもありがとうございました。

    ヨンハ「ありがとうございました」(日本語で)

     

    Q:しゃべれるんですね。

    ヨンハ「・・・だけです」

     

     

    ヨンハ主演映画「作戦」DVDで、ヨンハ愛用品の扇子「ぼちぼちいこか」を

    この脚本家が見ていて、ここから{ぼちぼち}を採ったんだと思うけど。。

     

     

    NHKがヨンハいじめえっ  ショック!  プンプン

    「冬のソナタ」(NHK放送)準主役で、歌もヒットしていたのに、

    紅白歌合戦にも出演しないし、ずっと変だと思っていました。

     

     

    冬ソナ時期に、NHKは"不祥事の嵐"ということも後から知りました~~

     

     

    「promise」Park Yong Ha パク・ヨンハ

     


    君が僕にくれた愛を
    何倍にもして今度は 僕が君に あげるつもりだよ

     

     

     

    まだ色々ありますが、ヨンハファンになって勉強させてもらいました ラブラブ

    日本国内&韓国まで出かけて、普通のツアーとは違うディープな旅行

    で見聞を広めました~~

    今ブログをしているのも、ヨンハのおかげです。

    物の見方・考え方をヨンハから教わりました。

    このブログがいつまで続くかわかりませんが、読者が300人以上に

    なって、ありがたいです ハートのバルーン 

     

     

     

     

     

     

    8&9&4&8=17&12=29・・・2&9=11

    y(25)O(15)N(14)A(1)  S(14)t(15)Y(25)L(12)E(5)=55&71=126

    29&126=155・・・1&5&5=11