事前に話があったので覚悟はしていましたが、

いや〜全然踊らなかった泣き笑い

個人競技のかけっこは走っていました

しかしダンスになると入場からまず先生が引っ張るようにして登場

その時点で動画を撮るのをやめた私


音楽が流れると、クラスメイトたちは立ったりしゃがんだりくるくる回ったりと可愛く踊りますが末っ子は遠い目をして棒立ち

ポジションチェンジは担任の先生が手を引いて移動させていました

ダンスは最初から最後までやりませんでした

たまーに申し訳程度に腰のあたりで手を振るような動きをしてましたが、みんなは両手をまっすぐ上にあげて手をひらひらさせて踊っていました


…息子もそうだったんですが、恥ずかしいと言って手をあげて元気に踊ったりするのを嫌がります

1人だけ違う動作してる方が目立ってて恥ずかしいよ?と思うんですけどねぇショボーン


すごいなーと思うのは夫

運動会終了後に親の元へやってきた末っ子を、心の底から褒め称えました

「すーくん頑張ったなぁ!!すごかったー!!かっこよかったよ!!おねがい」と

固く表情だった末っ子は夫の言葉に嬉しそうな顔をしました

この否定せず肯定する夫の姿勢は尊敬しています

見習わなければ…と思いつつ、どうして…なんで…という心のモヤモヤザワザワに取り憑かれてしまう私


我が子溺愛な夫は、運動会から帰宅後即ビデオをリビングのテレビに繋ぎ上映会を開催

私は見たくなかったので見ませんでしたが、夫は棒立ちのダンス動画も平然と見て「棒立ちだけど頑張ってるおねがい」と感動していました

棒立ちなのに頑張ってる…?…??

私は、まだダンスのビデオは見れそうにありません

見たら余計なことを末っ子に言ってしまいそうだし、心の平穏を守りたいです


一方幼稚園最後の運動会となった娘の方は感動しました

ダンスだって個人競技だってハイレベル

運動会のラストは年長児のクラス対抗リレーでしたが、バトンを受け取り全力で走る姿にも、クラスメイトに声援を送る姿にも涙が出ました

娘の走る姿は一際泣けましたが、子供たちが一生懸命な姿というのは感動します