自分のことが後回しはもうやめる!
手書き文字から心を整えて自信を取り戻す

林式 匠の筆跡診断士
中岡結花(ゆか)です。


 

『筆跡相性診断表❤️』

LINE友だち追加でプレゼント中🎁

↓ ↓ ↓

 

中岡結花(ゆか)公式LINE


 

 

 


心のバランスを整えてくれる文字「音」

静かな気持ちで文字を書こうと思えた時、それだけで心は落ち着き始めています。
 
 
一文字セラピー 日本文芸社
林 香都惠先生 著
 

 

 

 

一文字セラピー
 
 
このメソットは
自分が好きな字を勝手書くのではなく
漢字の意味を理解して書く事で
感性が磨かれると教わりました。


 
「音」の由来は神様が人間の祈りに
応えてくれるかすかな音「おとない」を
立てたことから始まっています。
 
 
 
できれば行書で書きましょうと
教わったものの
正直なところぎこちなさが残っています。
 
マーカーで書いた字
 

筆ペンで書いた文字
 


特に決まりはなく
書きやすくお好きな筆記用具でOKです。
ただオンライン(Zoom)なら
太い線の筆ペンの方がわかりやすいです。
 
 
 
紙の上をペンが走る音。
この音が聞こえたときは
心が落ち着き始めています。
 
 
 
イライラしているときは
この音は聞こえたためしがありません。
 
 
 
机に向かって
この姿勢ができれば心は半分以上
日付や今日の気分などを
メモしておきましょう。
自分だけの大切なデータになります。
 
 
 
また書いた文字は自分の心を
客観視できる作品ですね。
 
 
 
「音」の文字はお日様に向かって立つと書きます。
イメージは童話、北風と太陽を思い出しましょう。
 
 
 
一文字セラピーをうまく使って心に背負った重い荷物を少しでも手放せるようにしましょう。

 

 

 

 

手書き文字をこれからの人間関係構築で味方につけたいと思った方へ

 

🎁LINE公式へ登録して頂くと

【特典】 をプレゼント致します。
 


右矢印無料オンラインサロンご招待

Facebookのプライベートグループ内で

開運筆跡診断ライブなどに参加ができます

 

 

右矢印「様」は宛名でよく使う漢字

この「様」からご主人様

上司、友達などの力関係の相性度

チェック出来ます。

 

 

右矢印筆跡でわかってしまう

自己主張度がわかる動画。

 

 

これらを使って

人間関係をよくする道具のひとつとして

使って貰えたら嬉しいです。

 

 

 

今後イベント・お茶会などのご案内は

Line公式登録して下さった方優先で

発信しますニコニコ

 


🎁LINE公式へご登録はこちら

↓↓↓      ↓↓↓

友だち追加 

 

最後までお読みいただき

どうもありがとうございましたニコニコ