自分のことが後回しはもうやめる!
手書き文字から心を整えて自信を取り戻す

林式 匠の筆跡診断士
中岡結花(ゆか)です。


 

『筆跡相性診断表❤️』

LINE友だち追加でプレゼント中🎁

↓ ↓ ↓

 

中岡結花(ゆか)公式LINE


 

 

 

自分と相手を輝かせる文字「賛」を書いてみた★



 

文字を書くことで自分の気持ちを整えるセラピーです

 

 

 

 

一文字セラピーとは
 
 
 
好き勝手に字を書くのではなく
漢字の意味を理解して書く事で
感性が磨かれるメソットを教わりました。

 「賛」の旧字は「贊」
上の部分は髪飾りを表しています。
 
 
 
古代中国では髪飾りを貝で
準備して神に祈ることがあり、
その祈りが実現したときに、
神に感謝してほめたたえることを
「賛」と呼ぶ歴史があります。
 
 
説明を聞いた後書いてみました。
何度か練習してみたけれど
もちろん100%満足な出来ではありません。
 
マーカーで書いた字
 

筆ペンで書いた文字
 


特に決まりはなく好きな筆記用具でOKです。
ただオンライン(Zoom)なら
太い線の筆ペンの方がわかりやすいです。
 
 
 
「賛」の文字に限らず
一文字セラピーは
怒りながらは書けません。
 
 
机に向かって
この姿勢ができれば心は半分以上
日付や今日の気分などを
メモしておきましょう。
自分だけの大切なデータになります。
 
 
 
また書いた文字は自分の心を
客観視できる作品ですね。
 
 
 
一文字セラピーをうまく使って
心が温泉に浸かって喜ぶほっこり感覚を
味わってくださいね
 

 

 

 

。o○☆*:.。o○☆*゜:.。o○☆*:.。

 

文字の線には一本ずつ意味があります。

個別筆跡診断を受けて頂くと

こうありたい自分と本音の自分がわかり

自分では気がつかない長所、

生き方が文字に出ています。

 

 

こんなことを知りたいなど

何かリクエストなどありましたら
お気軽にお願いします。

 



お問い合わせは

こちらをクリックしてください
 

。o○☆*:.。o○☆*゜:.。o○☆*:.。


 

 

 

 

手書き文字をこれからの人間関係構築で味方につけたいと思った方へ

 

🎁LINE公式へ登録して頂くと

【特典】 をプレゼント致します。
 


右矢印無料オンラインサロンご招待

Facebookのプライベートグループ内で

開運筆跡診断ライブなどに参加ができます

 

 

右矢印「様」は宛名でよく使う漢字

この「様」からご主人様

上司、友達などの力関係の相性度

チェック出来ます。

 

 

右矢印筆跡でわかってしまう

自己主張度がわかる動画。

 

 

これらを使って

人間関係をよくする道具のひとつとして

使って貰えたら嬉しいです。

 

 

 

今後イベント・お茶会などのご案内は

Line公式登録して下さった方優先で

発信しますニコニコ

 


🎁LINE公式へご登録はこちら

↓↓↓      ↓↓↓

友だち追加 

 

最後までお読みいただき

どうもありがとうございましたニコニコ