7y4m17d マエストロの迫力ある演奏に感激 | ちろの育児日記 in 横濱

ちろの育児日記 in 横濱

小学生男児(IVFからの出産)の子育て中のワーママのブログです。保育園→幼稚園→受験を経て小学生の息子はビビりや見知りの部分もあるけれど、慣れると人懐っこく、優しい性格です。アメンバーは長年交流がある方に限らせて頂いてます。長らく外資系企業勤務です。


お蕎麦と天丼というモリモリセットナイフとフォーク気持ちの赴くままにオーダーしてしまいましたアセアセ



週末になりました。



土曜日は朝から図書館へ📕



母的には図鑑とか字が多めの物語などを手に取って読んで欲しいところですが、息子チョイスはおしりたんてい…





母はこちら、第二巻です。



こんなのも借りてみたけど、息子興味示さず…完全にわたしの趣味ですからね。。



図書館から英語教室の近くまで見送りに行き、息子は英語教室、わたしは2週間ぶりのヨガレッスンへ🧘‍♀️身体がほぐれましたー照れ



お勉強が終わった息子はパパと遊びに行き、わたしはコンサートへ音符


今年引退を表明している井上道義マエストロのコンサートでしたブルー音符むらさき音符ピンク音符



10年以上振りにマエストロの演奏を聴きましたが、相変わらず若々しく、リズミカルで迫力ある演奏を聴かせていただき大満足でしたニコニコ



ショスタコの10番シンフォニーとチェロコンツェルト2番という初モノでしたが、もう引き込まれました。すごい世界観です🌏



恩師も奥さまといらしていて、開演前にお喋りも出来たし、とても良い時間を過ごしましたピンクハート



帰り際にスパーリングトワイライトの花火も見れました花火