本日2記事目

ツキイチ17期メンバー募集中です!

17期はいつもより1ヶ月多い、7ヶ月分ありまして、1ヶ月分は無料です。お得♡

お申し込みはこちら



①ツキイチのグループLINEについて。




皆さんからの疑問に多いのが、グループLINEやSOS、

ラジオ体操。


今回はSOSについて。



ツキイチは、

SOSができる!


ってなあに??







メンバーさんが、交流できるのが

二つ目のグループLINE




LINEで見るとこんな風にグループLINEがあります。



この、ノート専用グループLINEでは

SOSができます。


実際のグループLINEにあげられたら

画面はこうなります。





タイトルに、SOSと書いてもらいます。



【どんな時に使えるの?】


⚫︎急なパニック発作、予期不安

⚫︎突然の事故や入院、手術、検査などの不安時。

⚫︎家族に事故や病気が起きて不安で混乱中


🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷🌷



ノートをあげると、

ノート内のコメント欄でやりとりできます。

声サロンすれば、おしゃべりもできます。



内容は中身を開いた人だけ読めるので

内容知りたくない方は読まない仕組みになります。



こんな使い方をした方もいるよ🩷



【歯医者の治療中のお願い】









さて、イメージがついたでしょうか?


SOSは、実際におしゃべりして落ち着く方もいれば、

ノートをあげたら不安が消えてしまう人もいます。



これがあるからいつでも不安ばっちこーい!で安心しているメンバーさんもたくさんいますし、


またメンヘラ同士、

今度は誰かを助ける側になる。

助け合いの場にもなって循環してますよ。


次は、ラジオ体操について

書きたいと思います!




Meg.