本日1記事目



ごちゃごちゃとした頭の中のわたし。


それが、なんだかわからずに

長年いて


急に言葉を喋り出す子どものように出てくる時がある。



最近はまるムービーは、メカ音痴なわたしがなぜかピンときて、

作り始めたら、記憶の中のMVや、父が撮っていた家族のムービーやら、

父が好きだった音楽やら


わたしが熱中してみていたアイドルやアーティストたちや映画の映像がわんさか脳裏によぎっている。



4か国後も話せるマレーシアの男の子(実家にホームステイしてた)

は、生まれた時からそんな環境にいて、聞いていた、「浴びいていた」から話せるのだといい


やはり

日本人でも何十か国語を聞いて育った人は、聞いていただけで

フランス語は全く喋れなかったのに

フランスに留学してみたらペラペラと言葉が出てきたと言う。



幼い頃から浴びてきたものは

いいも悪いも

血肉になり、蓄積されて

ある日言葉のようにスラスラでてくるものかもしれないよね。


何かに妨げられていて

出てこれなかったり

自分が禁止していたり。



わたしが小さい頃から浴びてきたものは

粛々と静かに蓄積されていて

大人になってから何かの意図を手繰り寄せてはスルスルとでてくる。



映写機のように、過去の記憶とでてくる。



自分がこれなんかやりたいなあ、と思ったら

自分から全力で応援される。


そうそう、それが好きなのがわたしなんだよ!と。


面白いね。

まだまだ出てくるんだろうね。



ゴールド卒のイラストレーターももちゃん

ももちゃん


めちゃくちゃ面白いもの作る天才🤣

ももちゃんのカレンダーを好きで注文しているとヤバいおまけがついてくる。


今回はまつりタオルーー!

ヤバババババババババー!

嬉しくて楽しくてありがとう❤️






ちょっとネタバレ↑

わたしの誕生日にマークついてて嬉しい❤️



スナック後のムービー



Meg.