初めましての方はこちらをご覧ください!→自己紹介

 

前回からの続きです。

 

現在3歳の娘のハートちゃんを育児しています。

ハートちゃんは4月から幼稚園に入園します。

 

幼稚園の制服を購入するための試着の時から

それを着ることを嫌がっていた娘です。

その後説得しても一向に制服を着る気配がありませんでした。

自分でも呆れるくらい少しずつ言い方を変えたりして、

何度も何度も「着てみる??」と誘ったんですけどね。

 

 

そして月日が過ぎ、入園式も迫ってきます。

制服の丈を直すなどいくつかする必要があり、

何とか着てくれないものか…

と頭を悩ませていました。

 

もうこうなったらとやけくそです。

その日は、たまたまハートちゃんの大好きなおやつをあげる予定でした。

 

もし制服を着たら…

そのおやつが食べられるのと、

行きたがっていたコンサートにも行ける、

アンパンマンミュージアムにも連れて行ってあげるよ、

と伝えてみました。

 

 

けれど、制服を着ないのなら、

どれもなしにしようかと思うけど、

どっちがいい??

と聞いてみました。

 

※コンサートとアンパンマンミュージアムは、

制服を着なくてもそのうち連れていく予定でした。

 

 

イベントバナー

 

 

そうするとなんと

 

「制服を着てみる」との事!!

 

交換条件、もので釣ったりするのは、

基本的にしつけの中でもあまりよくないことなのかなと思いますが、

この際仕方がありません。

 

あれだけいやいや言っていた制服ですが、

泣くこともなくすんなり着ました。

 

その後は夫と2人、

可愛いね〜よく似合うね、

などともちろんベタぼめです。

写真撮影もしました。

そしてそれを保育園の先生へも見せて

褒めてもらいました。

ぜひ今後もスムーズに着たくなるように…。

 

このままいくと入園式も私服なのか?!と思っていましたし、

とにかく1回でも着られた

ということで安心しました。

 

 

その後また制服の丈を直したものを確認したくて

着て欲しい時がありましたが、

それでもいやいや言っていたので…

 

また、

この前コンサートなど行く約束をしたけど、

あれは無しになるけどいい?というと

着ていました。

 

 

ちなみに、物で釣ったりすることは

長期的に見ると子どもにとって害になることがあるようです。

勉強したら〇〇を買ってあげる、とか。

楽しくやっていることにご褒美をあげる、としていると、

そのこと自体への興味が薄れてしまったり。

ご褒美をもらえないなら、と動かない子になってしまったり。

 

詳しくは、ご褒美については色々とこちらの本に書いてありました。

 

 

うちではお片づけが終わったらYouTubeを見ていいよ、

とかはよくやりがちです。

朝出かける前にそれをすると、

おもちゃの片付けが終わってからテレビを見るので、

出かける時間にはテレビの電源を切るだけでよいので親側はとても楽です。

 

そのうち子どもの方から交換条件を出されるのかな??と思うと、

やっぱりよくないのかな、と思います。

でも、こうやって日々いろいろ試しながら

親の側も成長していくのかもしれません。

 

=======================

Bluetoothのワイヤレスイヤホンを購入してみました。

HUAWEIの会社名は耳にしたことがありましたが実際使ったことがなかったので

初めてです。

ウォーキングの時などに使用したくて買いましたが、

音が飛んだりもなく、耳も痛くならずで快適です。

コードがないとやっぱりスッキリしますし、買ってよかったです。

 

↓お買い物マラソン中、

買い周りの調整に便利なサーティーワンのデジタルギフト券!

 

 

イベントバナー

 

お買い物マラソン中の今、お得になっています!!↓

 

 

少しでも興味をお持ちいただけましたら、

フォローしていただけると幸いです!!

↓↓↓

 

ハルのプロフィール

 

↓妊活や出産入院、産後のおすすめグッズなど載せています。

 

いいねクリック、フォロー登録、リブログ(自由にどうぞ!)、

とてもとても嬉しく思っております、いつも本当にありがとうございます★

 

運営局のみなさま、いつも24時間本当にお疲れ様です。感謝しております!!

 

コメントについてですが、気が向いたら返信しています。

ご了承の上書き込みいただけると幸いです。

(コメントは承認なしで公開されます。)

 

 

モチベーションになるので、ポチッとよろしくお願いします!

↓↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ