いくら頑張っても、これでは非効率ですね | ついに公開!クラス平均+15点取れる子にする33の法則 あなたはまだ、塾だけに頼り切っていませんか?

ついに公開!クラス平均+15点取れる子にする33の法則 あなたはまだ、塾だけに頼り切っていませんか?

「塾に頑張って通わせれば、成績が上がる!」と、塾に頼り切っていませんか?
どんなに勉強嫌いな中学生でも、日常の接し方を少し変えるだけで、苦手科目でも効果的な成績アップが可能。
確実に成績を上げさせる方法を身に付け、夢への大切な一歩を踏み出しましょう!




張って勉強しているのに、
 ちっとも成績が上がらない・・・」


とりあえず、なんとか、机に向かって
勉強できるようにはなった。。



しかし、
学習している内容が頭に入らず、
成績UPにつながらなければ、
せっかくの努力が勿体無いですよね。



効率の良い学習を行わせるためには、
頭がよく回る時間帯を知ることが
非常に重要です。



『頭が回る時間帯を狙え!』



「夜のほうが、静かではかどる!」


と思って勉強していても、
夜遅くの脳は、休息の体制に入っています。


肩に力を入れて頑張って勉強していても、
夜の遅い時間では、学習内容が
頭の中に定着させづらいので、
とても非効率ですね。



夜の9時以降
睡眠物質の分泌が盛んになり、
脳は休息の体制に入ろうとしています。



ですので、

翌日に寝不足で、目をこすりながら
学習に取り組むことになるよりは、

睡眠物質の分泌が盛んで
良質な睡眠がとれる時間帯に
しっかりと睡眠を取っておいた方が良いですね。



$「せっかく塾に通わせてるのに 成績がちっとも伸びなくて…」ほんの少しの気付きで お子さんのやる気が劇的変化!『学習習慣定着の鉄則』-眠い・・・



また、

数学のような
常に頭をフル回転させる必要のある科目を
効率よく学習するには、


頭の冴えている
朝~昼の時間帯が、
頑張りどきですね。



食後や夜の時間に
ウトウトと眠くなりながら取り組むよりは、
頭を働かせながら集中できる
午前中に片付けてしまうのがコツです。



ですので、
部活の無い週末にとって、この時間帯は
勉強のゴールデンタイム
と言えますね!



学校のある日でも、早寝早起きをさせて、
朝ご飯を軽く食べてから、
時間を決めて、数学に取り組ませることを
オススメします。



よって、これらのことから、

『一夜漬け』
かなり効率の悪い学習法であることも
わかってきますね。



短時間にガッツリ詰め込んで
徹夜でマジメに勉強しているつもりでも、
翌日の試験でのみ、その効果が発揮できるだけで、
「その場凌ぎ」にしかなりません。



当然、長期記憶には入らないので、
最終目標である受験合格のための勉強には
繋がらなくなりますね。



長期的な実力を身に付けるためには、
毎日の学習時間を大切にさせる必要がありますね。

さらに、頭が冴えている時間帯を狙って、
効率良く学習させることが重要です。



お子さんの、今の学習時間を見直して、
疲れてダラけそうな時間に無理して学習していないか、
午前中の、頭の冴えている時間に学習できないか、
今一度、考えてみましょう。


今日も読んで頂き、ありがとうございます。
最後に、コメントをよろしくお願いします。