修正やら校正やら | 更年期&娘の不登校

更年期&娘の不登校

いつの間にやらアラフィフ…体調日常備忘録デス~(*・ω・)ノ
通院・治療記録&普段は主に娘の不登校・再登校の経過記録をしています

訪問看護師のパート勤めしています

GW中の平日ですね。

昨日、中学校は代休だったので今日・明日は登校日になります。


娘サマ…今日の制服はスカートの気分だったのか一度履いたものの『やっぱり寒い』とスラックスにお着替え。

昨日は昼間でも5℃くらいしかなくて肌寒かったのですが、今日は晴れて気温も11℃くらいには上がってました。

でも期待した暖かさではなかった模様(´・ω・`)

桜はようやく咲きましたよー🌸


教室入っても昼休みは換気なのか窓開いてて寒かったらしい。

数学と学活の2時間授業うけて、部活参加。



数学は授業は問題なくついていけるようですがタブレットで受けた小テストが上手くいかなかったみたいで結果はイマイチ。

タブレットの操作が分からなくて手間取ったのと、長文が意味わからなくて時間かかり、気がつけば周りは採点始めてたので残りは適当に答えたみたい。

そこの操作がわからない部分だけでも聞くなりできればいいんだけど、まだ言えないみたいですねー。



学活は運動会の種目決め。

縦割りグループ分かれて決めたらしいけど、連休の中日で欠席も多かったみたいで居る人だけで決めたそうです。

今日の選択は『長縄跳び』『綱引き』『玉入れ』の3種目のどれかだったけど、娘の体力的に玉入れ以外は無理😅

他の競技はまた別の機会に決めるのかと思われます。

司会の子に運動会来れそう?と聞かれて『当日にならないとわからん』と答えたら△印にされたって笑ってた。

自分自身をそういう風にあからさまに答えられるようになってきたかな。



部活は旗作りのデザイン案出しでしたが、仕事増やしたくないからテキトーに描いて外れるようにしたようです。

先生は期待してたみたいだけど自分のキャパとの折り合いをつけた模様。

運動会ポスターの修正指示があったり、Tシャツデザインのデジタル化指示が入ったので、帰宅するなりプリプリしてましたけどね。

ポスターは文字の位置とサイズ変更などがあり、娘は『バランス的にこの位置がいいと思ったのに😡』とご立腹。

ただ、大人としては先生の言い分も分からんではない。

娘は絵に被さってセンターにスローガン配置が納得いかないみたい。

そりゃ、絵を描いてるから見て欲しいのもわかる。

でも運動会ポスターだから絵より文字として伝えたい事が優先されるのもわかるのよ。

何の目的、場所、日時が伝わらなきゃポスター掲示の意味が無いから。

まぁ、こういう経験値も必要ですね。


Tシャツデザインは学校投票で選ばれたのですが、応募用紙が紙だったのでシャープで描いてたから線が細い。

デジタル化ついでに太くくっきりという要望のようです。

両方連休明けまでの締切ですが、ポスターはIbis paintですぐさま修正。

Tシャツも早速取り掛かっています。



その辺のやり取りで生徒会担当の先生も美術室に来てたり、午後登校の時にも他の先生から声掛けられたり、娘としてはやや困惑。

あまり見ないでーって事らしい。

先生方は気を遣うのでしょうけどね。

大人の配慮と本人の求めてる部分がすれ違う事は今後も幾度となく繰り返されるのでしょう。

親はどこまで口出すのかも悩みどころですが、まずは明らかにSOS出して困る感じじゃなければ失敗も成功も自分で経験していくしかないかな。


そして、来週の時間割が配信されてきて『(午後に)数学が無い。(苦手な)社会多い。公民ならいいのに歴史はマジわからん。モチベが無い。』と嘆く娘。


大丈夫よ、かーちゃん歴史は今でもさっぱりわからんし役に立ってないから。

『いい国(1192)つくろう鎌倉幕府』

のレベルですよ💦

今は『いい箱(1185)』なんだっけ?

覚えたことも変わっとるやないかーい🤣