ドキドキしながらブログを書いています。

今から、今年1~3月の振り返りをします。

 

なぜドキドキしているかというと、

自分の成長を認めるのが怖いから、だと思います。

 

自分がこんなこと言ってもいいのか、と

いつもネガティブになるときは

自分が自分への許可を出してあげられなくなるのが悪い癖です。

 

その悪い癖を手放すと決めましたので、

臆病になりつつも、やっていきますよー!!

 

  きっかけはオンラインサロン

振り返りをしたきっかけは

マレーシア在住・ライフシフトデザイナーの

拝藤チサトさんのオンラインサロン。

 

最近ではお金持ち脳講座の主宰をされていて、

私はこの数年、彼女の言葉に刺されまくっていて、

いつも新たな気付きや勇気をもらっています。

 

 

 

そのチサトさん曰く、

「自信は、成果の確認と行動から生まれる」

「自分との約束を守っていたら、自信も生まれる」

「自分の行動の振り返りをしていない人が多すぎる」とのこと。

 

まさにそれ!!

私やん。

今回の振り返りは、自分に自信をつけるためでもあります。

 

-------------------------------------------------------

 

1~3月の振り返りはこちら。

 

1月

・目標を立てて、それに向かっていく心ができた

・自分が作ったコミュニティで朝活を始めたら、認知度がアップした

 

2月

・バンコクで開催された鈴木実歩さんのランチ会に参加できた

・リアルでのお茶会が初めて開催(しかもコラボで)できた

 

3月

・1月に立てた目標が叶った(3キロ瘦せること。笑)

・娘の卒園式での謝辞を無事に終えられた

・ライブ配信に初挑戦した

 

 

いろいろありました。

ピンチが降りかかってきても行動できたのは、

周りの方々に助けて、と言えるようになったからだと思っています。

 

助けてくれてありがとう。

そして、自分もなかなか頑張ってるやん!

 

  一番の成果は、鈴木実歩さんのランチ会!

三ヶ月の中でも一番の成果は、
鈴木実歩さんのランチ会!!

鈴木実歩さんは日本最大の朝活サロンを主宰されている

ビジネスプロデューサーです。

 

ランチ会が終わってしばらくしてからも、

周りの皆さんからの反響も大きかった。

 

 

自分で自分を認められる、

上の階段に上っていいんだよと許可が出せた良い機会になりました。

(たぶん元ドM。まだまだダメだといつも自分に厳しいタイプでした!)

 

 

まず、開催予告は知人から教えてもらいました。

今までの私なら、「私が行っても良いのか…?」という一言が

つい口から出ていましたが、

・私(なんか)が行っても良いのか、という気持ちを一度封印

・開催日は息子のナーサリーの予約日ではなかったが、それも一度封印

・申し込みが殺到することが予想されるが、とにかく全力で申し込むことを決意

 

で、幸運にも、順調に申し込み完了できちゃってからが

自分の気持ちに余裕がなくなり爆発寸前でした。

・場違いではないのか

・話についていけるのか

・チサトさんを始めお世話になっている方々の迷惑にならないか

 (女性起業家さん同士みな繋がっていることが多い)

 

 

不安を掘り起こせば、いくつでも出せる状況でしたが、

ここで私のファインプレー!

 

申し込み完了直後に、

チサトさんの個人コンサルティングをお申込みしました。

ご多忙にもかかわらず、すぐに予定してくださり大感謝です。

 

個人コンサルのおかげで、メンタルが整いました。

そこで学んだこと。

 

・まず、チャンスをつかんだ(申し込んだ)自分に拍手!!

 一年前の山本えみこにはできなかった行動である

・影響力のある人に会いに行くのは誰でも緊張する、慣れていないから

・いつもの素直な山本えみこで行けばいい。大丈夫。

・自分をよく見せようとしないでいい。だって、そのままで充分素晴らしいから。

 (よく見せて何がしたいの。笑)

・TPOに合わせたアウトフィットは、最大限活用する

 

この個人コンサルのおかげで、

自分にばかり向いていたベクトル・矢印が外に向けられました。

 

 

 

 

 

そのあとも、ファインプレーは続きます。

息子のナーサリー、キャンセル待ちをしていたら

見事に空きが出たんです。

 

言い訳や不安を口にして、

行動しない理由を並べていたら、実現できなかった。

 

不思議と、「今、引き寄せてるな」という感覚も芽生えました。

ほんと、私の人生ラッキーでできてる。

 

-------------------------------------------------------

少し長くなってしまったので、

ランチ会当日のことについては

次の回にしようと思います。

 

思い出してたら、ついつい熱くなってしまいました。

お読みくださり、ありがとうございます!

次回もお楽しみに!

 

  お知らせ

働きたい駐在妻・山本えみこ公式LINEスタートしました!

タイでの生活、

山本えみこの発信情報など

お伝えしていますー!