ふーっっっっ

なんだか怒涛の日々だった

2月23日の祝日ありましたよね
前日夜から5日間の滞在予定で東京の夫宅へ飛行機

4月からの新居の契約と内見をしに
夫と現地へ行くのが主な目的おねがい
楽しみにしてた~
が、
色々あって
職場に戻ってきたのは約2週間後ガーン
季節も進みすっかり暖かい!

ハムスター晴れハムスター晴れハムスター晴れハムスター晴れハムスター晴れハムスター晴れハムスター

5日間の滞在中に夫の母方祖母が亡くなり

葬儀へ悲しい3.4年程施設に入っており認知症も少しあり
もう余り長くはないかも、とは言われていました。94歳。

そして葬儀から帰宅してすぐに今度は

夫のお父さんが「今夜が山かも」との
ことで急いで病院へ泣くうさぎ
義父は昨年12月に胃ガンが見つかりステージ4
緩和ケア病院へ転院したばかりでした

翌々日に亡くなりました悲しい

そして葬儀は4日後
火葬場やお寺との都合もありちょっと遅くなりました

とゆうことで、結局ずっと東京に滞在

私の職場の上司が本当に良い方で
「こちらのことは気にしなくて良いから」
と休みの調整をしてくれました

東京と離れている私の住まい、
行ったり来たりは正直かなり
辛かったので
本当にありがたかったえーん

しかも、「仕事のことは気にしなくて良いから
しっかり見送ってあげて下さい」
「無理せずに」
と上司が言ってくれて
すごく安心できました

おかげでしっかり見送ることができて
本当に上司には感謝です

喪服はしまむらで
黒ジャケットと黒カーディガンを購入
お数珠と黒カバンは夫がダイソーで調達

元々あった黒スラックス
黒パンプス
白シャツ
黒コート

で乗り切りました

家族のみだったし涙あり笑いありの
良い葬儀だったと思います

まだまだお義父さんとたくさんお話し
したかったけど
74年の人生に敬意を祓いたいと思います

来月は49日法要が2回

おばあちゃんとお義父さん、
しっかりお祈りさせてもらおうガーベラ

あと、今週末は
大学サークルの同期の一周忌に
お焼香をさせてもらいに
行ってきました


ご主人様とお話しをして
お仏壇にお線香をあげることができ
結婚式の時の幸せそうな写真を
見せてもらいました

少しだけ心の整理ができました