東京から軽井沢日帰り旅行 | お料理 成功中

お料理 成功中

お料理にハマって5年。

レシピ見ないと作れないので、
お料理上手とは言えないけど、
ネットのレシピでお料理成功中。

嬉しい。旦那が幸せそう。

軽井沢には30回行ったことがあるレオンくんエスコートの軽井沢日帰り旅行。


すっごく楽しかった!

いつも自分でプランを考えるんだけど、お任せだから心から旅行を楽しめた気がする。


朝9時に荻窪駅に集合して、13時ぐらいに軽井沢に着いたよ。

最初は軽井沢の別荘地をドライブ。

軽井沢には、南と旧と下軽井沢があるらしい!

軽井沢倶楽部?の別荘地にも侵入。豪華な家ばかり!


次に軽井沢高原協会へ。

挙式中だったので14:15からだけど中は入れず。



隣の星野リゾートのホテルでトイレ借りたけどめちゃ素敵な内装だったよー。



次は石の協会へ。



ここは中に入れたのだけど凄く素敵ー!

結婚後に来て良かった笑ここで挙げたくなるところでしたお願い

写真禁止だったからポスターを思い出に撮影。


グリーンが沢山あって水も流れてて、奥のまどからも緑が見えた。好みすぎるーアップアップ


ハルニレテラスで相当遅いランチを。

(駐車場いっぱいなので協会の駐車場から10分歩いた)



沢村でランチ。

ダイエット中だから、サラダセットにしたら、何と写真のメインのサラダの前に小鉢のサラダも付いてきた。

パンは食べ放題。



友達のランチ。


次は白糸の滝

土から水が湧き出でて滝になってるの。感動した。

既に17時すぎてた。

鬼押出し園行きたかったけど、また今度かぁ。


最後に、旧軽井沢の銀座商店街へ。

ほぼみんな閉まってるー!がーん。

沢屋のいちごジャム買いたかったのに〜。

でも色々見れたからテンション高めにお散歩。


伝わらないけど素敵なレストラン。

都内にはない見た目〜1.5-2万かぁ。

旦那と行きたいなぁ。


ショー記念館礼拝堂見てUターン。


チャーチストリートを抜けて本日最後の協会へ。


かけこみ30分だけアウトレット。

普通に見たいなら17時-20時閉店がおすすめらしい。

想像以上に広い!イルミ綺麗!



ちゃっかり1着買って、スーパーでお土産のコーヒーと信州蕎麦を買い込み、

締めは星野リゾートの日帰り温泉へ。

これは昼に撮ったもの。


普通っぽいと思ったんだけど、内風呂は檜のいい匂いするし、露天は寝そべり湯が最高でずっといれたかも。

21:15-22時閉店まで。

もっと入れたなぁ。


レオン様が、全員を車で送って貰くださり、私は深夜3時に帰宅。

本当、最高の1日でした。

ありがとうございました。


軽井沢は思った以上に

凄く観光地で自然豊かで癒される最高の場所でした。