新DVDライフ~龍騎編(38)~ | ネムリ・モヤのブログ

ネムリ・モヤのブログ

アートと旅と食を愛す孤高の仮面ライダー好き女

第38話より。

エリは、自分が昏睡状態になっている間、恋人の蓮が戦っていたことを知った。


一方、喫茶店「花鶏」(あとり)に、香川教授のもとにいた東條悟が、アルバイトに来ていることに真司は驚く。


真司は早速、悟にミラーワールドを閉じる方法をたずねるが、はっきりした答えは教えてくれない。


彼は、英雄というものにこだわっている青年らしい。


ひょっとしたら、優衣を襲った黒い仮面ライダーなのではないか?


真司は、心配になって仕事場から飛び出す。


読み通り、黒い仮面ライダーは現れたので、真司は龍騎となって対戦する。


時間切れなのか、短めである。


東條悟を見かけたので、真司はなぜ優衣を狙うのか、たずねる。


ライダー同士の戦いを止めるために、優衣を亡きものにしなければならないという。


神崎士郎は優衣のために、システムを編み出したのだと。


ちなみに黒いライダーは、香川教授が作り出したオルタナティブという仮面ライダーとは似て非なるものらしい。


小さな犠牲だというが、真司はショックが隠せない。


香川教授配下になっていた、かつては神崎士郎と同じ研究室にいた仲村は、悟に詰め寄っていた。


真司に、ネタバラシをしたら(優衣を襲うことが)やりにくくてしょうがないと。


仲村は、かつて神崎士郎が犯した研究室の事故を根にもっているらしく、英雄になることより神崎士郎の研究を潰すことが目的のようである。


香川教授もまた、英雄という言葉を多用するようだ。


その頃、エリが再び昏睡状態になりそうだという。


蓮は、見舞いにも行かないで、孤独な戦いを続けていた。


エリは、ライダー同士の戦いに勝利しても喜ばないだろう。


だが、蓮はエリが眠ってしまうのを待つだけは、出来なかったのだ。


ギリギリになって蓮が病室に現れたが、エリを連れ出して思い出の海へバイクで向かう。


←体が弱ってる人と2人乗り大丈夫?(汗)


その頃オルタナティブを見つけて、龍騎は再び戦っていた。


だが、そこに仲間であるはずのタイガがやってきて、オルタナティブに致命傷を負わせる。


正体は、仲村である。


タイガの正体がようやく、悟だと分かるが納得がいかない真司であった。


なぜ?


優衣ちゃんを殺すのが嫌になったから、と涙さえ見せる悟。


だからって…仲間なのに。


優衣が消えそうになっている。


ナイトがやっつけたはずの13人目の仮面ライダー、オーディンは生きていたようだ。


戦いは終わらない。